『HEOSアプリの仕様について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 6月中旬 発売

AVR-X1500H

  • Dolby Atmos、DTS:X、DTS Virtual:Xに対応した、最大出力175Wの7.2ch AVサラウンドレシーバー。
  • 4K Ultra HD/HDCP 2.2/HDRに対応。6入力・1出力すべてのHDMI端子がHDCP 2.2に対応している。
  • ハイレゾ音源の再生に対応。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生することができる。ギャップレス再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:2系統 AVR-X1500Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X1500Hの価格比較
  • AVR-X1500Hのスペック・仕様
  • AVR-X1500Hのレビュー
  • AVR-X1500Hのクチコミ
  • AVR-X1500Hの画像・動画
  • AVR-X1500Hのピックアップリスト
  • AVR-X1500Hのオークション

AVR-X1500HDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • AVR-X1500Hの価格比較
  • AVR-X1500Hのスペック・仕様
  • AVR-X1500Hのレビュー
  • AVR-X1500Hのクチコミ
  • AVR-X1500Hの画像・動画
  • AVR-X1500Hのピックアップリスト
  • AVR-X1500Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X1500H

『HEOSアプリの仕様について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X1500H」のクチコミ掲示板に
AVR-X1500Hを新規書き込みAVR-X1500Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HEOSアプリの仕様について

2018/11/05 20:22(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1500H

スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:99件

NASに保存したmp3ファイルをリビング等で楽しみたい。
その時、好きなプレイリストでランダム再生をしたい。
さらに、操作をスマホでしたい。

上記の要件を満たせる機種はYAMAHAしかないと思ってたのですが、HEOSはマランツでも採用されてるみたいで、期待できそうです。
使い心地はいかがでしょうか?

古い人間なので音源は未だにCDが主で、囲い込みのある音楽配信には抵抗があり、出来ればオフラインで楽しみたいです。
無料でのユーザ登録、プレイリスト保存までは譲れなくもないですが、そのあたりの制約も気になります。
ご存知の方、ご教示頂けないでしょうか。

書込番号:22232803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/07 19:41(1年以上前)

>don2さん

HEOSアプリのミュージックサーバーからNASを選択、実行中の
プレイリストを保存して、次回呼び出すことはできます。
ユーザー登録は無料です。
アプリはHEOSに限定する必要はありませんが、再生中のサウンドモードの変更は純正のHEOSのみです。

書込番号:22237274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:99件

2018/11/20 03:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もう少し教えて頂けると幸いです。
NASに保存したmp3ファイルについて、下記のようなことができますでしょうか。
・好きに編集したプレイリストに名前を付けて保存できる
・スマホのアプリで名前を選択して再生できる
・プレイリストをランダム再生できる

書込番号:22265925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/20 08:45(1年以上前)

>don2さん

おはようございます

NASから選曲していくと再生するキューが作成され、☆ボタンでプレイリストに名前を付けて保存します。
HEOSトップ画面のプレイリストから呼び出します。
ランダム再生はプレーヤー画面のシャッフルボタンで行います。

HEOSは直近でファームと同時にアップデートされ、小さなバグが改善されましたね。

書込番号:22266151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVR-X1500H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障でしょうか・・・ 4 2023/06/07 12:06:38
AirPlayで左だけが途切れます 0 2020/12/04 21:29:26
もりあげくんの接続について 3 2020/05/03 22:48:08
カラオケ用マイク 6 2019/12/09 11:47:07
5.1.4について 2 2019/08/19 18:24:53
イネーブルドスピーカーがアクティブにならない事象について 13 2019/09/01 21:19:11
NR-1609との違い 1 2019/08/01 16:03:14
テレビからの音声が途切れる 2 2019/07/28 21:00:55
音声の同時出力について 3 2019/07/26 9:42:47
買うならどっち 3 2019/07/22 18:26:06

「DENON > AVR-X1500H」のクチコミを見る(全 465件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-X1500H
DENON

AVR-X1500H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

AVR-X1500Hをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング