-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
STAGE A130 [ペア]
- プロ直系の音質とすぐれたコストパフォーマンスを兼ね備えた、コンパクトなブックシェルフ型スピーカー。透明感ある高域と量感豊かな低域が楽しめる。
- プロ用モニタースピーカーのために開発された最新のホーン技術を高域ユニットに採用。広く一定な定指向特性により、どこにいても自然な音響バランスを実現。
- 133mm径の「Polycelluloseコーン・ウーファー」を搭載。ブックシェルフ型ならではの躍動感あふれる低域とホーンツイーターが高密度なサウンドを提供する。
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア]
最初にオリジナルって出て来て音が、鳴るんだけど・・・
さて、オリジナルとは、何ぞや?
って、疑問に思ってて、そのまま、比較動画を聞いて居た!
次にA130のテストとして単品での動画を聞いてみた・・・
やっぱりオリジナルって何だ?
あ、音源そのままでした!
つまり、SPを通した所謂、空気録音では、無く
通常の自分のシステムで聞く音源・・・
次にA130を空気録音した音・・・
そりゃ、明らかに違うわな!
単体のテストの場合、空気録音は、どうしても落ちるわな!
A130と比較して居たのは、モニター100・・・
空気録音では、そんなに違いは、無かった様な?
価格は、倍近く差が、あるのに・・・
動画を聞く限りA130もなかなか・・・
逆にモニター100には、ちょっとガッカリ!
まぁ、最終的には、現物で確認しないと、だけど・・・
書込番号:23849448
5点
>mksntrohyktさん
こんばんは。A130を2年ほど使用しているユーザーです。
エージングも満了し、毎日、自室で素晴らしい音色を奏でてくれています(ちなみに、アンプはネットワーク CD レシーバーの ONKYO CR-N775 です)。
初めて隣町の老舗オーディオ店で、実機試聴したときは、価格帯外れの音色に驚かされました。特に低音は、このブックシェルフの筐体で、ここまで出せるのか、と目を見張りました。
空気録音は、 mksntrohykt さんの仰るように、最終的には、スマホやパソコンの付属スピーカーが出口になるので、実際にお部屋や、老舗オーディオ店での試聴会・オーディオフェア等で堪能してみるのとは、大きな違いがあると思います。
ぜひ、コロナ災禍が終息したら、ご存分にオーディオの試聴会に、また参加したいものですね。
そういう私は、第二波の弱くなったあたりで、先記のオーディオ店とは別の隣町で、アキュフェーズとディナウディオのコラボ試聴会に、10ヶ月ぶりに参加してきました。
書込番号:23851048
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > STAGE A130 [ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/12 22:31:19 | |
| 10 | 2025/05/07 15:37:29 | |
| 6 | 2024/09/05 11:07:04 | |
| 3 | 2024/08/22 12:47:57 | |
| 20 | 2024/08/02 7:42:48 | |
| 15 | 2024/09/06 9:32:01 | |
| 10 | 2024/03/22 10:37:01 | |
| 2 | 2024/02/27 9:53:46 | |
| 6 | 2024/02/25 12:49:47 | |
| 0 | 2024/02/10 13:49:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




