『ちょっと教えてください』のクチコミ掲示板

2018年 9月中旬 発売

55A6100 [55インチ]

直下型LEDバックライトを搭載した4K液晶テレビ(55V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 55A6100 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55A6100 [55インチ]の価格比較
  • 55A6100 [55インチ]のスペック・仕様
  • 55A6100 [55インチ]のレビュー
  • 55A6100 [55インチ]のクチコミ
  • 55A6100 [55インチ]の画像・動画
  • 55A6100 [55インチ]のピックアップリスト
  • 55A6100 [55インチ]のオークション

55A6100 [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月中旬

  • 55A6100 [55インチ]の価格比較
  • 55A6100 [55インチ]のスペック・仕様
  • 55A6100 [55インチ]のレビュー
  • 55A6100 [55インチ]のクチコミ
  • 55A6100 [55インチ]の画像・動画
  • 55A6100 [55インチ]のピックアップリスト
  • 55A6100 [55インチ]のオークション

『ちょっと教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「55A6100 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55A6100 [55インチ]を新規書き込み55A6100 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと教えてください

2019/08/08 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6100 [50インチ]

現在32インチの液晶テレビを横型オーディオラックの上にのせて視聴しています。

東京オリンピック視聴用に大型テレビを購入しようか検討しています。

まぁ50インチでいいかなと。ネット配信で視聴されれば4K放送は不要と思っています。

そこで大型液晶テレビの視聴高さというのは、どの高さが適正なのでしょうか。

現在IKEAのアームチェアにて視聴していまして、ラックの高さは960mmあります。

もう少し低ければよかったかもしれませんが、見えにくくもないです。

書込番号:22846108

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5892件

2019/08/08 23:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そこで大型液晶テレビの視聴高さというのは、どの高さが適正なのでしょうか。

多分、一番参考になるのは「映画館」だと思います。

「スクリーン」は、大きいですが、「シート」は必ずそのスクリーンよりも下になります。
しかし、前の方の「着座姿勢」は、「上向き」になる事が多く、「視線」は「下向き」になるように設計されているハズです。

つまり、「視線が下を向くような位置関係が望ましい」かと...m(_ _)m

これは「見易い・見難い」では無く、「疲れずに見られる」というのが基本になっていますm(_ _)m

また、画面が大きくて視聴距離が近いと、「視線移動」だけでは無く「首」も動かす様になると更に疲労しやすくなりますm(_ _)m
 <特に、小さい画面から大きな画面に「視聴距離」を変えずに買い換えると、初めの頃は疲れ易いかも!?

書込番号:22846257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2019/08/09 00:16(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

なるほど。下向きですか。

アームチェアで視聴する場合は、もたれかかって着座するので視線をまっすぐにしても上向き。

ということは上においても見るっていうのも適正かもしれませんね。

普通のソファーですと視線が上向きで疲れるかもですが。

書込番号:22846274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2019/08/09 00:29(1年以上前)

「壁掛けテレビの高さの秘訣、教えます!」というサイトをみつけました。

床からセンターまでが100cm位が丁度いいのだそうです。

まぁ若干高めですが、50インチサイズでアームチェアですと見上げることもなく。

床に座ってみない限り疲れることも無さそうかと。

>名無しの甚兵衛さん

早々にご教示戴きまして有難うございました。

このテレビが安そうなので購入しようと思います。

書込番号:22846285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハイセンス > 50A6100 [50インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障 5 2022/04/26 9:58:09
2か国語放送 日本語に戻ってしまう 2 2020/10/28 21:46:38
画面の明るさ 23 2020/06/04 18:38:30
ネットワーク接続について 7 2020/04/24 1:14:11
音はどうでしょう? 2 2019/12/04 22:48:12
副音声切り替え 1 2019/10/21 22:16:06
音声が出たり出なかったり 2 2020/07/02 7:11:54
ちょっと教えてください 3 2019/08/09 0:29:09
DLNAのくライアンと機能も付いてないの 1 2019/08/07 23:44:46
Amazon primed day タイムセール 0 2019/07/15 8:08:40

「ハイセンス > 50A6100 [50インチ]」のクチコミを見る(全 102件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

55A6100 [55インチ]
ハイセンス

55A6100 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 9月中旬

55A6100 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング