うるさら7 AN71WRP-W [ホワイト]
- 「AI快適自動運転」により湿度と温度をコントロールする「うるさら7」Rシリーズの2019年モデル。無給水で加湿できる「うるおい加湿」機能を備える。
- 床面から温もりが広がる「垂直気流」により風を直接感じにくく、足元から温かい。暖房の立ち上がりスピードもアップしている(メーカー比)。
- 冷房時は、天井に沿って気流を回し、部屋全体を快適にする「サーキュレーション気流」により、温度と湿度を素早く下げる。



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71WRP-W [ホワイト]
ダイキンのこの機種とパナソニックのxシリーズを比較・検討しています。ダイキンは、パナソニックより音がうるさいそうですが、実際の生活において気になるほどうるさいのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。
書込番号:22689016 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ダイキンの場合、耳障りな音が鳴り続けるので煩く感じてしまうようです。
静音性重視なら、日立・東芝・三菱・パナから探したほうがいいともいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288360/SortID=15534825/
書込番号:22689058
13点

お返事ありがとうございます。
寝室で就寝時に使うと気になるレベルの音でしょうか?
書込番号:22689575
5点

>タダより高い物はないさん
こんにちは
寝室におもに23畳用を取り付けるのですか?
やめた方が良いです。
メーカーによる差よりも大型機になることによるうるささの方がはるかに影響が大きいです。
例えば12畳用の3.6kW機を2台設置する方がはるかに静かになります。
7.1kW機は言ってみれば事務所用など向けで、3.6kW機4台分、2.2kW機16台分以上のうるささに相当します。
日立やパナの方が静かですが、焼け石に水程度です。
どうしてもというのなら、寝る位置から一番遠くにエアコンを設置することです。
ご留意ください。
書込番号:22689769
4点

下記に詳しいスペックがありますが、室内機:71db、室外機:70dbというのは騒音レベルです。
https://www.yodobashi.com/product/200000002500014315/
場合によっては近所にも迷惑がかかります。
書込番号:22691103
6点

皆さま ご教示ありがとうございます。
大型機ほどうるさいのですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:22691173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

騒音値より音が高いように感じることもありますけど
寝室にうるさらを設置した記憶はありませんね
F]タイプでしたら、けっこう設置してますけど
ただ、うるさらを設置後の経年のメンテが問題ですね
脱臭フィルターの交換やら加湿本体のフィルターのメンテ
あるいは室外機内の加湿ホースの水たまりによる異常音
残念なことに設置後、さまざまな設定をしない作業員もいます
未設定でエアコンが停止したりすることもあります。
一昨日、地元出身のある歌手の自宅に訪問しましたが
F]を設置しました、71でしたが思いのほか静かで安心しました。
自分の営業時は、うるさら7は勧めていません。
書込番号:22693014
9点

情報ありがとうございます。
やはりあまり評判が良くないようですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:22693289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さま色々と教えて頂きありがとうございました。
結局、うるさらは諦めて、定番のエオリアXシリーズ CS-X719C2を注文する事になりました。
畳数の大きいタイプなので音が心配ですが、設置スペース的に1台にしました。
書込番号:22695634 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるさら7 AN71WRP-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/12 7:36:54 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/02 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/10 14:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/10 20:38:23 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/04 18:38:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/17 12:57:57 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/25 23:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2020/06/17 22:27:05 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/19 13:01:36 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/27 20:19:50 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





