VG278Q [27インチ ブラック]
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 536位
- ゲーミングモニター 149位



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VG278Q [27インチ ブラック]
電源ケーブルのアース処理はされてますか?
わが家はPS4につなげる予定です。
壊れるだけならいいですが火災は怖いです
書込番号:22340091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>電源ケーブルのアース処理はされてますか?
EIZOのEV2785-WTですが、してないです。
他のびアースリード付き二芯アダプタの機器もアース処理していないです。
EIZOのFAQから。
>Q.
>モニターの取扱説明書に「電源コンセントが二芯の場合、付属の二芯アダプタを使用し、安全(感電防止)および電磁界輻射低減のため、アースリード(緑)を必ず接地する」とありますが、電源コンセントは二芯でかつアースを接地する箇所がない場合はどうすればよいですか?
>A.
>コンセント側に接地端子が無い場合は、アースリードをアダプタにくくりつけ、コンセントのほかの電極に接触しないように使用してください。
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/152
書込番号:22340125
0点

ありがとうございます。
安心してつかえます。
書込番号:22340233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アースの端子があるのは、冷蔵庫・洗濯機・トレイの便座・エアコンなど、感電の危険性の高いところが主で、普通の部屋ではなかなか無いです。
ですから、無くとも問題ないです。
そこを気にしだせば、テレビや扇風機なども・・・それこそ、PS4も?となります。
落雷や使いすぎでの故障を回避するなら、雷サージ付きやブレイカー付きのOAタップを使用するのが良いかと。
書込番号:22340370
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > VG278Q [27インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2019/08/26 16:12:53 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/20 19:43:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/22 8:55:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





