2019年 7月 発売
VREC-DZ700DLC
- 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、スマートフォンをつないで手元の画面で確認・操作できる。
- 広視野角のカメラの採用により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
- 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。
ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC
ドラレコ画面のバッテリーモードが車を一時間走行させても雷マークがついてて充電がたまらないのですが何が悪いのですかね?
書込番号:23184546 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>くれお先輩さん
雷マークがついているのは「充電中」ですが、急速充電に対応していなければもっと時間がかかるのでは?
それにしても取扱説明書がずさんで、内蔵バッテリーについてはほとんど記述がありません。マニュアルまで含めて?国製?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16599
書込番号:23184640
4点
このメーカーのドラレコはあまりクチコミが少ないので心配になり書き込みましたが少し様子をみることにします。また何かあれば質問しますのでお願いします
書込番号:23184658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
説明書を見る限り電源のステータス表示は「バッテリーモード」と「充電中」しかないような。
エンジン停止中は充電されないし、エンジン始動中はドラレコも動作中なので満充電になることはないので「充電中」とは通電中と同義のような気がします。
エンジン停止中にドラレコだけ電源入れたら通電されてないので「バッテリーモード」で動作するんでしょうし。
書込番号:23184889
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VREC-DZ700DLC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/05/20 16:42:16 | |
| 8 | 2020/11/26 22:32:49 | |
| 3 | 2020/11/20 7:47:45 | |
| 5 | 2020/11/13 21:25:36 | |
| 4 | 2020/11/13 0:28:49 | |
| 13 | 2021/10/23 13:56:50 | |
| 1 | 2020/07/12 21:48:33 | |
| 3 | 2020/03/21 18:34:30 | |
| 4 | 2020/01/22 21:03:28 | |
| 2 | 2020/01/22 18:03:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





