BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K有機ELテレビ(65V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 画面を振動させて音を出す、独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」により、音の明瞭感と広がりが向上。無線リモコン採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]
ビックカメラに行ってきました。色々説明を聞いて、実物も見て、これがベストかなと思って購入を予定しています。
ビックカメラでは529000円とのことでした。後は交渉で下がるようです。
有機の良さも感じましたし、音響もよかったと思っています。
価格コムのレビュウ?で録画したもので、CMが飛ばせないようなことが書かれていました。
これってストレスには皆さんならないのでしょうか?
教えてください。
それとこれはオリンピック用ということで、急いで購入は必要ないのですが、どんなタイミングで買えばお得ですか?
もし価格コムで購入した場合 取り付けは簡単にできるのでしょうか?
BSアンテナはたっています。
よろしくお願いします。
書込番号:23114751
9点
>オードリヘップバーンさん
設置込みが良いですよ。このサイズ組み立てした事ありますか?
価格はビック価格相当までは交渉出来ると思います。わたしはビックの場合、価格コムではこれで出してるけどプラスアルファで値引き出来るなら考える。
と言う交渉の仕方です。
通常、レコーダー使うので録画は全く気になりません。
買う時期は年度末あたりから一段下がる可能性があります。が、、オリンピックあるので読みにくいですね。
書込番号:23114796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オードリヘップバーンさん
こんばんは
SONYいいですよねえ
買い時は、今は高め設定みたいです。
年末ぎりぎりか、2月頃が勝負かな・・
書込番号:23114813
3点
>オードリヘップバーンさん
こんにちは。
本機はソニーの中で有機ELのトップモデルですし、画質も音質もよくお勧めの機種です。
価格コムは販売店ではなく、販売店の情報を載せているだけなので、価格コムから買う、のではなく、価格コムに載っている通販ショップから買う、が正解ですね。
でも、通販ショップは長期保証の問題もあるし、初期不良対応は良くないし、で、大型商品のテレビの場合あまりお勧めできません。
「取り付けは簡単なんでしょうか?」という質問が出る事自体、基本をご存知ないということなので、量販店で設置込みで値切って買った方がいいでしょう。店舗でも、量販店の運営するネットショップ並みの値段には最低限交渉で落とせますよ。
録画機能はメーカーによっても細かく差はありますが、概してTV付属の録画機能は機能少な目になります。
録画に自由度を求めたいならレコーダーの方がいいです。
既存のBSアンテナでNHKなどBS4Kの右旋の放送を見ることができる可能性は高いです。よほどBSアンテナ周りの機器が古くなければですが。左旋の放送まで見たいなら、アンテナ系のリニューアルが必要です。
書込番号:23114825
![]()
6点
>オードリヘップバーンさん
>ビックカメラでは529000円とのことでした。
ビックのネット通販価格は現在実質403074円になってます。
ビック特価 447,860円(税込)
ビックポイント 44,786ポイント (10%)
ビック通販の商品ページから取置きを申し込めば、ひとまず上記価格でお近くの店舗から購入できます。
で、購入段階にひと交渉してみるのがスマートな方法だと思いますよ。ポイントを値引きに代えたいなら、それも相談してみましょう。
書込番号:23115001 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
沢山の、回答ありがとうございました。
どれも、参考に成ることが多く感謝します。これを、参考に考えてみようと思います。
又、分からないことが有れば書き込みしますので、宜しくお願いします。
書込番号:23116074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ビビンヌさん ビッグカメラの通販サイト見てみました。
この金額は毎日変わるのですか?
449,980円でポイント4499となっていました。ポイントが44998なら同じくらいになるのですが。
私の見ているところが間違ってるのでしょうか?
その商品はアウトレットとなっていました。
書込番号:23116521
1点
この機種にハードディスクをつけたいと思っています。
お勧めの機種有ったら教えてください。
書込番号:23116547
3点
>オードリヘップバーンさん
いま見てみたら金額変わってしまいましたね。5 万円ほど高くなってます。
https://www.biccamera.com/bc/item/6674424/?utm_source=/Vv6e0WKODg&utm_medium=affiliate
オードリヘップバーンさんが見たのは、楽天ビックカメラではありませんか?
書込番号:23116823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>この金額は毎日変わるのですか?
日々変わることもあれば、数日変わらないことも。
ナイトセールで「えっ?」って思う安値の時もあります。
数時間で変わる場合も無きにしも非ず。
数日眺めてみましょう。
あと、
買いたい時が買い時です。
書込番号:23116827
1点
売りたい時に買うのが良い。
つまり決算期。
販社や販売員さんなんてどうせろくでもない計画たてちゃって(販売目標とかノルマとも呼びます)キリキリしてるんだろうから、計画完結の決算期がいいでしょう。
出来れば目標いかないで一番怒られる課長さんを見つけましょう。
下っ端はだめです。
「どうせ怒られるのはあいつだ。うっしっし」くらいにしか考えてません。
書込番号:23116836
2点
>それとこれはオリンピック用ということで、急いで購入は必要ないのですが、どんなタイミングで買えばお得ですか?
毎年1月にラスベガスで開催されるCESでNEWモデルがお披露目されて、6月頃発売になります。
(来月のCESニュースを見ればでだいたい判ると思います)
オリンピックイヤーのTVは各社気合の入り方が違うといわれていますから、来年のボーナス商戦でNEWモデルを買われた方がいいと思います。
現行モデルには多々不具合がありいまだに改善されていませんが来年モデルでは解消されると思いますし、有機モデルは現時点ではパナソニックの方が優勢です。
【不具合(一部です)】
映像が一瞬止まる
ハンズフリー操作ができなくなる
BS4K番組表が1週間分表示されない
性能より価格優先でしたら来年の決算期に現行モデルを買うのがお得だと思います。
書込番号:23120617
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/09/27 16:51:03 | |
| 2 | 2025/09/09 9:45:13 | |
| 2 | 2025/09/09 0:15:59 | |
| 6 | 2025/06/22 23:04:44 | |
| 4 | 2025/03/19 8:23:27 | |
| 8 | 2024/10/23 19:29:53 | |
| 12 | 2024/09/30 22:16:35 | |
| 4 | 2024/04/15 10:41:18 | |
| 5 | 2024/05/01 13:07:54 | |
| 17 | 2024/02/11 21:18:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







