『引越し設定出来ず、速度遅い』のクチコミ掲示板

2019年 5月 発売

AirStation WSR-2533DHPL-C

  • 11ac(5GHz)に加え、2.4GHzの256QAMに対応した無線LANルーター。4×4アンテナ搭載で、5GHz帯は最大1733Mbps、2.4GHz帯は最大800Mbpsの高速通信が可能。
  • 子機側の位置や距離を判別し、転送速度・安定性を向上させる「ビームフォーミング」と、iPhoneやiPadを察知する「ビームフォーミングEX」にも対応する。
  • 新旧それぞれのWi-Fiルーターの「AOSS/WPSボタン」を押すだけでネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継ぐことができ、他社製ルーターにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHPL-Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHPL-Cの価格比較
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのレビュー
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cの画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのオークション

AirStation WSR-2533DHPL-Cバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月

  • AirStation WSR-2533DHPL-Cの価格比較
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのレビュー
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cの画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHPL-Cのオークション

『引越し設定出来ず、速度遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-2533DHPL-C」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHPL-Cを新規書き込みAirStation WSR-2533DHPL-Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 引越し設定出来ず、速度遅い

2020/02/08 23:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C

来週、アパートから新居はへの引越しがあります。
それに合わせてルーターも新しいものに交換しようと思い、本製品を購入。
本日、アパートで設定しました。
【使用場所】アパート
【前ルーター】PA-WG1200HS(NEC)
【新ルーター】WSR-2533DHPL-C
【現回線】フレッツ光ネクスト隼(新居でも)
【接続機器】iPhone3台、iPad1台、デスクトップ1台(現在は引越し準備の為 未接続)

場所は変わりますが、回線、プロバイダは変わらない為、引越し前ですが、ルーターを設定。
WSR-2533DHPL-Cの引越し機能
過去の口コミでうみのいえさんが書かれていた通りの症状になる。本機をリセットし、再度引越し機能で設定するが、同じ症状。3回やって全て失敗。
諦めて、本機の設定画面から接続設定。
無事設定完了。
引越し機能、この設定説明書が不親切だな〜
手順通りに進めていくと、説明書に書かれていないランプの点灯パターンがあります。これは迷う。
ま、手動設定できたのでOK。

どれくらい速度が上がるのかワクワクしながら確認したのですが、、、
iPhoneのspeed test.netのアプリを使いました。
前ルーター
ダウンロード 120〜200Mbps
新ルーター
ダウンロード 10〜35Mbps

ルーターを前ルーター、新ルーター、何度か取り替えて確認しました。毎回それぞれ上記くらいの数値になります。回線、使用機器は同じです。
現在は前ルーターを使用しております。
本機の設定漏れか何かあるのかなー
分かる方、教えて下さい。

書込番号:23218674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/02/09 00:21(1年以上前)

>【前ルーター】PA-WG1200HS(NEC)

WG1200HS3ではなくて、WG1200HSなのでしょうか?

>【現回線】フレッツ光ネクスト隼(新居でも)

プロバイダはどこなのでしょうか?
v6プラスなどの IPv4 over IPv6 のサービスを契約していますか?

>【新ルーター】WSR-2533DHPL-C

もしもファームが古い場合はバージョンアップしてみて下さい。
https://www.buffalo.jp/product/detail/software/wsr-2533dhpl-c.html

>どれくらい速度が上がるのかワクワクしながら確認したのですが、、、

旧親機がアンテナ2本のWG1200HSならば、
親機をアンテナ4本のWSR-2533DHPL-Cに換えたとしても、
iPhoneなどの子機がアンテナ2本以下ですので、
WSR-2533DHPL-Cに換えても、速くなる要素はないです。

>本機の設定漏れか何かあるのかなー
>分かる方、教えて下さい。

WSR-2533DHPL-Cの5GHzのSSIDに無線LAN接続していますか?
2.4GHzだと干渉などの影響で実効速度は出にくいです。

書込番号:23218734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/02/09 00:48(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
前ルーターはWG1200HSです。

あと、プロバイダ名、書くの忘れてました。
DTIです。

ファームウェアは1.06で最新版でした。

Wi-Fiの接続、5GHzです。

前ルーターも新ルーターも5GHzでの比較です。
アンテナの事までは知らなかったです。速度UP、期待できない事はわかりましたが、ここまで下がるのがショックです。そんなに差はないとしても、5年前のルーターの1/10程度の速度となると、何か自分が間違ってるんだと思いまして。

書込番号:23218780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/02/09 01:05(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
IPv6は非対応のプランでした。このサービス、オプションで加入出来るのですが、IPv6がよく分からなくて現在は加入していません。

書込番号:23218802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/02/09 02:14(1年以上前)

まずは、やっさんおっさんさんの環境を把握するために、以下の情報をお願いするっす。

・「WSR-2533DHPL」の、前面ランプ状態画像
・「WSR-2533DHPL」の、後ろ側スイッチの状態画像
・「WSR-2533DHPL」の、INTERNET端子の先につながっているであろう「回線側装置」の「型番」と「前面ランプ状態画像」

文章でなくって、画像だと、へんな勘違いもなくってとっても伝わりやすいっすよ。(^^)/
どうでしょうか?

書込番号:23218855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/02/09 02:17(1年以上前)

そして、大前提として、「引っ越し機能」は使わないほうがいいっすよ。
トラブルの元になるオハナシをよく聞くっすからねぇ。

どこまで、どう引越ししてくれるのか、そして、結果どうなったのかを、やっさんおっさんさんは、「シッカリと」把握できているっすか?

「把握できるくらいなら、引っ越し機能の「おせわ」になったりしないですぅ。(T_T)」
・・・え〜そうでしょうとも。

なのでここはひとつ、中途半端になっている影響をさけるためにも、底面リセットボタンを電源ランプ点滅まで長押しで、「出荷時初期化」してから、イチから出直しすることをオススメするっす。

それとも、
「いやぁ、端末が20台もあってさぁ・・・再登録がメンドくさくってさぁ・・( `ー´)ノ」
ってことがあったりするっすか?

書込番号:23218857

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/02/09 02:20(1年以上前)

んで、使用する端末が、5、6台程度だったら、引っ越し機能でSSID、暗号化キーおんなじにしたりしないで、「WSR-2533DHPL」のシールに書いてあるものに、「新しく」したほうが、セキュリテイ的にも「あんばいいい」っすよー。(^^)/

書込番号:23218859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/02/09 09:00(1年以上前)

>アンテナの事までは知らなかったです。速度UP、期待できない事はわかりましたが、ここまで下がるのがショックです。そんなに差はないとしても、5年前のルーターの1/10程度の速度となると、何か自分が間違ってるんだと思いまして。

WG1200HSとWSR-2533DHPL-Cを取り換えて、
何度か計測しても同じような傾向になるのなら、
WSR-2533DHPL-C自身が原因なのでしょうね。

しかしどちらも5GHzで接続しているのなら、
これ以上設定等を変更しても改善はしないです。

アンテナ2本以下の子機を使っているのなら、
仕様としては実効速度の差は出ないはずなので、
新居が広い場合は、親機はWG1200HSに戻して、
WSR-2533DHPL-Cは中継機として使ってみてはどうですか。
電波が届く範囲が広がりますよ。
中継機としての設定方法は以下参照。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html

書込番号:23219121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/02/09 15:05(1年以上前)

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
コメントありがとうございます。
今朝、本機をリセットして、引越し機能ではなく、新規に接続設定を手動で行い、接続した結果、前ルーターと同等の速度が確認出来ました。
いろいろとお騒がせしました。

速度が遅かったのは、私の確認ミスでWi-Fiが2.4GHzに入ってたくらいしか、思いつきません。
接続は5GHzと言い切っていましたが、本当にすいませんでした。
コメント下さって、ありがとうございました。

書込番号:23219892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
APモードで使用するとappleデバイスでのアプリの動作が不安定 2 2023/01/15 14:45:52
バッファローで、2台目です 1 2022/10/24 9:42:42
接続しない 4 2022/10/23 16:18:03
WXR-1750DHP2とWSR-2533DHPLの比較 2 2022/06/26 17:36:05
IPv6対応について 5 2022/06/05 20:39:46
中継機 10 2021/08/29 9:02:56
速度がイマイチ!? 3 2021/07/24 6:37:23
BIGLOBE光の接続について 31 2021/02/01 9:48:03
VPNに対応していますか? 2 2021/01/20 22:15:48
設定内容についてほか 23 2021/01/15 9:38:57

「バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C」のクチコミを見る(全 1205件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHPL-C
バッファロー

AirStation WSR-2533DHPL-C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月

AirStation WSR-2533DHPL-Cをお気に入り製品に追加する <914

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング