UBP-X800M2
- 「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力で、高品位な映像を実現。
- 独自の高音質技術により、振動やノイズを極限まで抑制。さまざまなハイレゾフォーマットに対応し、高音質の音楽プレーヤーとしても活用できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。また、4Kストリーミング対応で、ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる。
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
UBP-x800m2のユーザーです。LDAC接続が初めてのため、どなたか教えていただけないでしょうか。
初めてLDACを使ってみようと思い、smslのdacのd-6を購入し、プレーヤーとldac接続して、cdを再生しました。dacにldac と表示され接続したようですが、スピーカーから音が出ません。プレーヤーの設定をaacに変更すると、問題なくスピーカーから音が出ました。
このプレーヤーでcd を再生した場合、LDAC接続で音が出ないことがあるのでしょうか?例えば、cd のデータだとダメで、ブルーレイやsacd などの、もっとハイレゾなデータでないとダメだったりするのでしょうか?
それとも、プレーヤーには問題なく、dac側の問題でしょうか?ただ、dacには特に設定などないので、単純に不良というとこになりますでしょうか?aac接続は問題ないのですが。
すみませんが教えていただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24888533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Evian2022さん、こんばんは。
難しいですね。
SMSL D-6は所有していないので、Topping D50sでの確認になりますが、
BTで接続して、CDを再生しますと、表示が「PCM 88.2k」となり問題なく再生されます。
ですので、UBP-X800M2がCD再生でLDACが動作しないということはないと思います。
D-6のBluetooth機能との相性なのか不良なのかはわからないです。
前に使っていたBTヘッドホンでは、LDACだと上手くつながらなかったりして、
けっこう接続にシビアなのかなあとは思ったこともあるのですが。
書込番号:24890849
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > UBP-X800M2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/16 17:43:47 | |
| 1 | 2025/01/04 16:23:18 | |
| 5 | 2025/01/29 13:36:26 | |
| 25 | 2024/12/24 12:35:57 | |
| 13 | 2024/12/15 23:31:13 | |
| 2 | 2024/11/29 5:11:29 | |
| 25 | 2024/12/23 12:28:32 | |
| 11 | 2024/12/03 7:39:27 | |
| 1 | 2024/09/20 2:07:44 | |
| 1 | 2024/07/18 10:36:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




