M11 FIO-M11-B [32GB]
- ハイレゾ音源やハイレゾワイヤレス規格にフル対応。2.5mm/4.4mm 2系統バランス出力を両搭載したデジタルオーディオプレーヤー。
- DACチップに「AK4493EQ」を2基、左右独立構成で搭載。最大32bit/384kHzのPCMや11.2MHzまでのDSDデータ再生をサポート。
- 3GBのRAMと32GBの内蔵ストレージ、2つのmicro-SDカードスロットを搭載。余裕を持った音楽ライブラリの構築ができる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]
表題の通り、私はAmazon music HD は契約していません。本体をブートして最初にAmazon prime music アプリを起動、ストリーミングされる音源を付属する変換ケーブルを使ってSPIDFデジタル出力すると、同軸ケーブルを接続した外部DAC(soulnote D-1)では192kHz と表示されます。他の端末ではそのような現象は起こっていないので、本機が勝手に内部でアップサンプリングしているのでしょうか?本当にアップサンプリングされているのか、は再生された音を聞いただけでは判断できません。USB接続で同じ現象が起こっているかは検証できていません。
ちなみにSpotify ではそのような現象は起こりませんし、Spotifyやメモリー内から48kHzの音源を一度再生すると、その後はprime music アプリでも48kHzに戻ります。どなたか同じ現象が生じている方はいらっしゃいますでしょうか?
本機は非常に尖った性能を目指してはいますが、実装される機能にOSの安定性が追いついておらず、バグが潰しきれていない印象です。
書込番号:23182843
0点

DACに192kHz と表示されるのは、誤表記と思います。
メーカーの動作確認では、DAP本体をビルド1.0.8にアップデートして、Amazon MusicをAPKPureからインストールすることが必須となっていますし、Amazon Musicの仕様に難があるのかもしれませんね。
>Spotify ではそのような現象は起こりません
M11からSPIDFデジタル出力した場合、動作確認済のアプリケーションはDACの表記も正しくなっています。
動作確認外のものは、誤表記でも仕方ないと思う。
詳しくはメーカーに問い合わせした方が確かな回答がもらえると思います。
ちなみに、TIDAL再生中にFIIO M11のオーディオに関する設定をDSD変換モード等いろいろ変更すると
DACに176kHzで表記することがありますが、使用感は向上していません。
書込番号:23183291
2点

>のんちゃん♪♪さん
ありがとうございます。他メーカー製品ですが、DACが誤表示する場合もあるようですね。メーカーがAmazon musicは公式対応ではないと言ってるのであれば、メーカーや輸入代理店に聞いても回答は得られないように思います。
書込番号:23183762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/01 2:08:52 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/05 18:08:39 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/30 21:41:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/10 19:02:13 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/29 10:54:22 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/23 21:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/22 8:56:18 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/12 0:25:26 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/20 22:09:33 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/15 11:30:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





