2019年 6月13日 登録
Core i7 9700 BOX
- 8コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.0GHz、最大クロックは4.7GHz、TDPは65W。
 - 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。最大解像度は4096×2304で、3画面出力もサポート。
 - 「Optane メモリー」に対応。データの読み込みを高速化し、システムの応答時間を短縮できる。
 
CPU > インテル > Core i7 9700 BOX
i7-9700は全てR0ステッピングのようです。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/191792/intel-core-i7-9700-processor-12m-cache-up-to-4-70-ghz.html
HTMLソース内で「ステッピング」を検索すると「R0」しかありません。
R0ステッピングではいくつかの脆弱性がハードウェアで緩和されていますが、
最新のBIOSに更新したのちOSを再インストールする必要があります。
古いBIOSでもBIOS起動自体はできるそうなので、あらかじめ最新のBIOSを入れたUSBメモリを
用意しておき、BIOS画面でアップデートしてください。
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0515/305116
> 既存のマザーボードでもPOSTはするものの、使用するにはBIOSのアップデートと
> OSの再インストールが必要になる
R0ステッピングの詳細はこちらに書かれています。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1184452.html
書込番号:22752492
13点
「インテル > Core i7 9700 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 5 | 2020/04/22 19:17:19 | |
| 7 | 2019/08/27 22:26:54 | |
| 0 | 2019/06/22 17:49:16 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




