YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。

-
- ホームシアター スピーカー 75位
- サウンドバー(シアターバー) 73位
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
レグザ65M540XにYAS-109を接続しています。アレクサでテレビの入り、切り、チャンネル切り替えなどする事は可能ですか。今、レグザは有線でルーターにつながっており、YAS-109は無線でSound Bar Controllerのアプリにて設定してます。レグザも無線にすれば可能なんでしょうか。有線-無線、有線-有線などではダメなのでしょうか?基本的なことですみません。
書込番号:23971875
0点
>みっつちゃんさん
特にテレビの有線、無線の接続方法には依存しないと思います。
詳しい設定方法、操作可能内容は以下公式ページを確認してみてはどうでしょうか?
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m540x/function_02.html
書込番号:23971907
![]()
1点
ありがとうございます。超初歩的なミスをしていたかも知れません。アプリはAmazon Alexaというのを使うのですか? YAMAHA Sound Barのアプリでレグザを探していましたが見つからずでした。Amazon Alexaのアプリをインストールして進むとレグザの設定が出来るということでよろしいでしょうか。
書込番号:23971969
1点
>みっつちゃんさん
初期設定は、Alexaアプリで行います。
テレビ側、アプリ側それぞれ以下にて詳細が掲載されています。
https://m.timeon.jp/special/smartspeaker/amazonalexa/#edit
書込番号:23971987
![]()
1点
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/26 23:14:52 | |
| 5 | 2024/07/09 13:56:36 | |
| 1 | 2024/07/05 10:47:33 | |
| 6 | 2024/06/27 20:19:36 | |
| 5 | 2024/06/23 22:52:53 | |
| 17 | 2023/09/24 21:11:05 | |
| 17 | 2023/08/28 5:55:15 | |
| 8 | 2023/08/22 8:42:36 | |
| 3 | 2023/07/13 13:27:56 | |
| 5 | 2023/07/24 18:41:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









