-
ドスパラ
- デスクトップパソコン > ドスパラ
- ゲーミングPC > ドスパラ
GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10c
- GeForce RTX2070 SUPERを搭載したゲーミングPC。ゲームの起動やシーンの切り替えを高速化にするSSDを標準搭載。
- 静音ファンと大型の放熱ヒートシンクを組み合わせた、高性能CPUファンを採用。CPUファンの騒音に悩まされることなく、快適にゲームプレイができる。
- ケースの前面と底面から外気を取り込み、背面ファンと電源ユニット搭載ファンにより効率的に排気。Steamクライアントをインストール済み。
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
CPU種類:第9世代 インテル Core i7 9700(Coffee Lake Refresh) コア数:8コア メモリ容量:16GB ストレージ容量:HDD:2TB/SSD:512GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 2070 SUPER

-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10cドスパラ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 7月29日
『構成内容、スペックについて』 のクチコミ掲示板
デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10c
購入を検討していて、構成をカスタマイズしようとしているところです。
いくつか分からないことがあるので、ご教授いただけると幸いです。
1.メモリについて
標準で装備されているメモリーのメーカーは何処でしょうか。
増設を検討していますが、32Gで税込み+2万オーバーと相場より高めなので、自分で好きなメーカーで
増設した方が得策か悩んでいます。
2.ドライブのBlu-rayドライブ (BD-XL 対応)に関して
こちらは、どのメーカーの商品なのでしょうか。漠然とした説明書きしかない選択なのでスペックが良く分からず悩んでいます。
以上の2点となります。
あと、可能であれば・・・買った人だからこそ思う、オススメのカスタマイズ構成なんかを聞けると尚うれしいです。
※当該マシンの使用用途としては、ゲーム以外としては動画編集・イラスト作成なども行う予定です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23149097
0点
どこのメーカーか、明記していなければ仕入れ状況次第で変わります。
ドスパラに聞いてみるのが良いと思いますが、型番が変わっても仕方が無いことです。
そのあたりが気になるなら、店舗で型番指定で組んでもらうか、自作するかとなります。
メモリを自分で増設・交換は問題ないと思いますy
書込番号:23149115
1点
メモリ。動画編集やイラスト用途とはいえ、扱うデータの規模によって欲しいメモリ容量は変わってきます。
ただ。32GBにするにしても、8GBx4というのはあまり薦めしません。メモリ枚数が増えると、不安定要素も増えるので。
光学ドライブ。明記されていないと言うことは、時期によって違うと言うことです。
自分で付けても良いかと。
他のカスタマイズですが。
M.2 SSD。NVMeタイプなら3000MB/sほどが平均的なところなので、1500MB/sとなると安めではあります。
Ryzen系なら、PCI-Exp4.0対応のものを選べば、5000MB/sほども狙えます。
動画編集/イラストするのなら、作業領域が早くて困ることはないので。せめて3000MB/sですが。メーカー名も書いていないあたりはちと不安です。
HDD。4TBあたりでも。
書込番号:23149117
1点
>パーシモン1wさん
早速の返信ありがとうございます。メーカーは仕入れ状況で変わるものなんですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
>KAZU0002さん
・メモリーの方、32GBにしようとしていましたが16GB×2とかにした方が良いのですね。ありがとうございます。
・光学ドライブ、こちらも時期によって変わるものなんですね。
・SSDの方、確かに。。増設分は自分で用意した方が安全な気がしてきました。
諸々、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23149142
0点
下記ブログによると、
>公式サイトランキング No.1 GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 GALLERIA XF レビュー
>メモリモジュールはサムスン純正の Samsung M378A5244CB0-CTD です。無料アップグレードで、4GB × 2 が、8GB × 2、PC4-21300 (DDR4-2666)の 16GB 構成になっています。
https://torano-maki.net/review/39_galleria_xf.html
Blu-rayドライブは購入後増設で、定評のパイオニア製が良いのではないでしょうか。
書込番号:23149186
1点
>キハ65さん
ご教授いただき、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:23149294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いやデュアルチャネルx2を考えたら8GBx4枚が理想でしょ
同一メーカー4枚になるようにして
書込番号:23420054
0点
ガレリアのミドルモデルでばりばりオーバークロックで酷使する人も少ないだろうし
定格動作だと2枚でも4枚でもメーカー合わせとけば変わんないよ。
重いゲームやオーサリングばりばりやったら限界来るのはメモリ以前に
電源(ターボブースト絡みのKP41病)、CPUとグラボ、特に電源とマザボの経年劣化=コンデンサ劣化
それはもう新世代機や上位機種買う話であって、
たかが定格動作のRAM4枚挿入で「いつもやってるゲームのベンチソフトで「フルHDでも快適」と出る程度」の使用環境において
出る不具合率なんて無視していいレベル
8x4でも16x2でもデュアルチャネルx2の動作
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095709/SortID=22819599/
https://www.asus.com/jp/Motherboards/PRIME-B365-PLUS/specifications/
書込番号:23420090
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドスパラ > GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10c」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/06/25 23:24:07 | |
| 7 | 2020/05/22 19:34:29 | |
| 4 | 2020/05/22 19:39:35 | |
| 1 | 2019/10/07 9:23:12 | |
| 1 | 2019/10/07 11:29:35 | |
| 0 | 2019/10/06 17:03:26 | |
| 1 | 2019/10/05 18:22:01 | |
| 1 | 2019/10/05 20:22:34 | |
| 1 | 2019/10/04 23:59:18 | |
| 4 | 2019/10/04 8:42:26 |
「ドスパラ > GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10c」のクチコミを見る(全 44件)
この製品の最安価格を見る
GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10c
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 7月29日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








