『録画したディスクを入れると「操作できません」が出る』のクチコミ掲示板

2019年10月26日 発売

BDZ-ZW1700

  • 最長1か月先から先行予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載した、容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
  • 「Video & TV SideView」アプリで放送中の番組や録画番組を好きな場所で見る、録画番組を転送し持ち出す、外出先から録画予約するなどの操作が可能。
  • 通常のハイビジョン映像をソニー製テレビ「ブラビア」に適した映像信号に調整して送出する「4Kブラビアモード」を搭載している。
BDZ-ZW1700 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-ZW1700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZW1700 の後に発売された製品BDZ-ZW1700とBDZ-ZW1800を比較する

BDZ-ZW1800

BDZ-ZW1800

最安価格(税込): ¥44,100 発売日:2021年 5月 1日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB
  • BDZ-ZW1700の価格比較
  • BDZ-ZW1700の店頭購入
  • BDZ-ZW1700のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1700のレビュー
  • BDZ-ZW1700のクチコミ
  • BDZ-ZW1700の画像・動画
  • BDZ-ZW1700のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1700のオークション

BDZ-ZW1700SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月26日

  • BDZ-ZW1700の価格比較
  • BDZ-ZW1700の店頭購入
  • BDZ-ZW1700のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1700のレビュー
  • BDZ-ZW1700のクチコミ
  • BDZ-ZW1700の画像・動画
  • BDZ-ZW1700のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1700のオークション

『録画したディスクを入れると「操作できません」が出る』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-ZW1700」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1700を新規書き込みBDZ-ZW1700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1700

クチコミ投稿数:142件

「操作できません」が出る
(入れっぱなしのディスクを一度出して入れると)
(すぐ取り出したディスクは再度入れても見れるぽいです)

このデッキは2年半前に買いました。

VerbatimのBD-R180分の3年前に買ったディスクを入れっぱなしにしておくと録画したリストは出るのですが、一度イジェクトしてまた入れると
「操作できません」となりました。
一度なったので、デッキにディスクを入れっぱなしにして実験したら、再現性がありました。

録画した後ディスクを取り出しておくと、また入れても録画リストは出て再生できます。
でも入れっぱなしにすると、そのディスクは操作できなくなるようです。

同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

入れてる間に、何か問題が起こってるのでしょうか?

ディスクが古いからダメなのか、BD-REならどうか、などの原因の切り分けはこれからしますが、

今のところ3年前のVerbatimのBD-R180分で
入れっぱなしで様子を見たら、取り出さないで入れっぱなしの場合にそうなるらしいとわかりました。

この操作できなくなったディスクが見れるかはもう一台デッキがないとわからないので、家電店に行き試させてもらうしかないですかね、

書込番号:25060936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24542件Goodアンサー獲得:2696件

2022/12/20 01:58(3ヶ月以上前)

たまたまですがSONY製レコーダーで、Verbatim製BD-R 25GBを常用しています。
エラーメッセージが出るようだと、そろそろ光ドライブの寿命が近づいているのかもしれません。
修理依頼すると約3万円くらいかかります。
長くレコーダーを使うなら、光メデアの入れっぱなしはどうなんでしょう。
レコーダーの電源を切っていても、番組表取得やアップデートがあると電源が入ります。
場合によっては光ドライブの読込が起きたりします。
光ドライブのエラーを避けるなら、見ないのにBDやDVDを入れておかないほうがいいです。
読み書きエラーを考えるなら、多層記録や繰り返し録画用メデアは避けたほうがいいです。
長く使うなら、デスクトレイなどのまわりの清掃をこまめにすることです。
出来れば床面からある程度高さがあったほうが埃が入りません。
夏場の使用を考えるなら、排気ファンの埃を取ったほうがいいでしょう。

書込番号:25060956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5578件Goodアンサー獲得:852件

2022/12/20 06:04(3ヶ月以上前)

>マリクレールさん
こんにちは

パナソニック製のデスクでも

検証してみてください。

書込番号:25061029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2022/12/21 16:19(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
5年ぐらい使うつもりでいたのですが、2年半で寿命は来るのでしょうか?
そうなると凄い高く付きますね。

クリーナーを注文したので試してみます。
ディスクの入れっぱなしも辞めます。聞いてよかったです。
ありがとうございます。

あと古いディスクはやはり使わない方が良いのでしょうか?

書込番号:25063136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5578件Goodアンサー獲得:852件

2022/12/21 16:24(3ヶ月以上前)

>マリクレールさん
こんにちは

製造過程で 不良ロットが多かった10年前のデスクは

データが消えてしまうこともありますので、新しい高価なデスクの方が

安心できると思います。

書込番号:25063139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2023/02/06 00:07(1ヶ月以上前)

ありがとうございます、
勿体無いけど古い未使用ディスクは捨てるしかなさそうですね。

その後ですが、使うときだけディスクをトレイに入れてすぐ出す事でなんとか使えています。
このまま異常ないよう祈ってます。

書込番号:25129114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2438件Goodアンサー獲得:192件

2023/02/06 06:40(1ヶ月以上前)

>この操作できなくなったディスクが見れるかはもう一台デッキがないとわからないので、家電店に行き試させてもらうしかないですかね、

これはしましたか?


>勿体無いけど古い未使用ディスクは捨てるしかなさそうですね。

私はレコーダーはPanasonicですが、13年以上前初めて録画したTDKのBD
が今も再生できるし、ディスクが原因とは断定できないので残しておいては。

書込番号:25129233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZW1700
SONY

BDZ-ZW1700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月26日

BDZ-ZW1700をお気に入り製品に追加する <1251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング