『二重ルーターでインターネットアクセスが切断と表示される』のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

RT-AX3000

  • Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
  • MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
  • トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大80台(推奨64台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

RT-AX3000ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 2月14日

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

『二重ルーターでインターネットアクセスが切断と表示される』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX3000」のクチコミ掲示板に
RT-AX3000を新規書き込みRT-AX3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

クチコミ投稿数:18件

性能の惹かれてRT-AX3000を購入しました。既に光モデムからはルーターA(192.168.1.0/24)があり、訳あって本機(ルーターB、192.168.50.0/24)をルーターモードで使用する必要があります。
BのWAN側設定でIPアドレスを192.168.1.10、その他DNS、ゲートウエイを設定し、LAN側の設定でDHCP等の設定を行い、インターネットアクセスはできているのですが、管理画面でネットワークマップを見るとインターネット接続は「切断」となり、WANのLEDが赤く点灯したままです。「使えているなら良し」とすべきかもしれませんが、イマイチ腑に落ちない。。。サポートは片言の日本語で事情を説明しても「プロバイダ情報を入れないと接続できません」というばかりで、意思疎通が進みません(~_~;)。どなたかヒントをいただければ助かります。よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:23905209

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2021/01/13 19:38(1年以上前)

>BのWAN側設定でIPアドレスを192.168.1.10、その他DNS、ゲートウエイを設定し、LAN側の設定でDHCP等の設定を行い、インターネットアクセスはできているのですが、管理画面でネットワークマップを見るとインターネット接続は「切断」となり、WANのLEDが赤く点灯したままです。

RT-AX3000のWAN側のIPアドレス等は
RT-AX3000側で設定したのでしょうか?

その場合は、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウエイ、DNSサーバ等は
具体的にはどのような値に設定したのでしょうか?

また192.168.1.10はルータAのDHCPで付与するIPアドレス群と被っていませんか?

試しにRT-AX3000のWAN側をDHCPによる自動設定にすると
WANのLEDはどうなりますか?

書込番号:23905247

ナイスクチコミ!3


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/14 00:49(1年以上前)

>既に光モデムからは

まずはっすね、この「光モデム」ってなってるモンの、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」をお願いするっす。

>訳あって本機(ルーターB、192.168.50.0/24)をルーターモードで使用する必要があります。

できれば、へんな誤解がおきないように、”どーゆー訳”かを、教えてください。('ω')

>BのWAN側設定でIPアドレスを192.168.1.10、

んで、「RT-AX3000」の「WAN側IPアドレス」は、「手動設定」する場合は、
・キチンとした、知識が必要で、
・じつは、「そんなに簡単なこと」ではないんですね。
その判断のためにも、「光モデム」ってなってるモンの、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」をお願いするっす。

あるいは、「RT-AX3000」の「インターネット設定」で、「ダイナミックIP」(動的IP)に設定して、
・「光モデムから、もらってくる」
ってしたほうが、確実っすよ。

どうでしょうか。

書込番号:23905775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/14 12:00(1年以上前)

>Excelさん
ありがとうございます。
とある事務所様の一角をお借りして仕事をするために、導入しました。

結果的に時が解決しました。事務所様の担当者は「何もしていない」ということでしたので、
結果的に設定は誤っていなかったようです。

Excelさん、羅城門の鬼さん
お騒がせしましたm(__)m


書込番号:23906192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 RT-AX3000のオーナーRT-AX3000の満足度5

2021/01/14 12:09(1年以上前)

>ガバチンさん
ルータA〜B間のセグメントがプライベートアドレスだからかも知れませんね。
本機では、WANアドレスがグローバルなら「接続済み」、
プライベートなら直接インターネット接続されていないと認識して「切断」と表示してるだけかも?
一度、ルータA〜B間のセグメントに適当な「エセ」グローバルアドレスを設定してみたら?
「接続済み」と表示されるような気がします。

書込番号:23906198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 RT-AX3000のオーナーRT-AX3000の満足度5

2021/01/14 12:15(1年以上前)

>ガバチンさん
おっと、人様の環境を使わせて頂いてるんですね。
それじゃ実験出来ませんね。

書込番号:23906204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/14 14:14(1年以上前)

>とある事務所様の一角をお借りして仕事をするために、導入しました。

なるほろー。('◇')ゞ
んだとっすね、なおさら、「WAN側は固定しないで」「自動取得にまかせる」ってしないと、「事務所様」に迷惑かかるかもしれないっすよー。

なぜかっつーと、「光モデム」の「IPアドレス」関係の仕様を「シッカリと」把握せずに、
「192.168.1.10」で、ダイジョブじゃね。(*´з`)」
的に設定すると、「なにかの拍子に」問題起きるっすよ。

「イヤ、その辺は、シッカリ理解してやってるんで、余計な心配はいらないでっす。( `ー´)ノ」
ってことであれば、ゴメンナサイ。_(._.)_

んで、いまは、「赤ランプ」は、無くなったっすか。(・・?

書込番号:23906357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/01/14 20:52(1年以上前)

>Excelさん
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
相手方には許可をいただいて作業しています。
LEDも今朝来てみると白色になっていました。

書込番号:23907016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/01/14 20:58(1年以上前)

>波動野郎Uさん
ありがとうございます。拙宅ルーターは何度も交換していて問題なかったので思い上がっていました
(^_^;)なんとか使えるようになり安堵しています

書込番号:23907027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2021/01/14 23:52(1年以上前)

>LEDも今朝来てみると白色になっていました。

無事解決出来たようで、良かったですね。

書込番号:23907379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RT-AX3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AX3000
ASUS

RT-AX3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月14日

RT-AX3000をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング