Orbi RBK50-200JPS
- ルーターにサテライト1台が付属した2台セット。トライバンドメッシュWi-Fiシステムを構築可能で、部屋を移動しても通信が途切れにくい。
- PCや専用アプリで簡単にセットアップできるほか、カバー範囲の拡張もサテライトの追加で簡単に行える。
- 「Circle with Disney」アプリに対応し、有害なサイトやアプリから子どもを守る(※一部機能の利用に料金が発生する)。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Orbi RBK50-200JPS
【困っているポイント】
先日、マンション宅内のWiFi環境改善の為に本機を導入しました。PCや他の端末は何とか完了したものの、どこでもディーガの録画視聴がうまくいきません。
WiFiに接続してリアルタイムの放映を観ることは出来たのですが、録画した分が「再生エラーが発生しました。接続機器が再生できる状態ではないため、再生できません。」と表示されてしまいます。
これまでのルーターにOrbiを繋いでいるのが問題なのでしょうか?それとも、Amazonのレビューで書いている方が1名いるように、どこでもディーガ自体が本機サテライト経由での利用が不安定な為でしょうか?
どなたか、利用出来ている方がいらっしゃったらご教授願えませんでしょうか。
【使用期間】
2020/04/25〜
【利用環境や状況】
docomo光 onu+ルーターRT-500MI
【質問内容、その他コメント】
色々調べましたが、機器に明るくありません。噛み砕いてお教え頂けると有難く存じます。
書込番号:23360680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずっすね、スレ主さんの環境を把握したいので、いまの状態で以下の情報をお願いするっす。
・「これまでのルーター」ってのは、「RT-500MI」のことっすか?
・「RT-500MI」の、「前面ランプ状態の画像」
・有線LAN接続できるノートPCとかはあるっすか?
・レコーダーの「型番」
・レコーダーのLANは、どこに、どーつないでいるっすか?
・視聴しようとしている端末の「型番」と、ネットワークのどこに、どーつないでいるっすか?
つづきはそれからってことで。('ω')
書込番号:23360720
![]()
0点
あと、「RBK50-200JPS」を使う前には、
・どんなWiFi環境だったっすか?
・そもそも、前のWiFi環境では、レコーダーのどこでもディーガ視聴は、正常にできていたっすか?
書込番号:23360724
0点
『【利用環境や状況】
docomo光 onu+ルーターRT-500MI』
RBK50-200JPSは、どのようにネットワークに接続しているのでしょうか?
RBK50-200JPSは、アクセスポイント(ブリッジ)モードでネットワークに接続されているのでしょうか?
Orbiルーターをアクセスポイントとして使用する設定方法を教えてください。
https://kb.netgear.com/ja/31218/How-do-I-configure-my-Orbi-router-to-act-as-an-access-point
一般
AP、ブリッジモードとして使用するとき、ルーターと同じように使用できますか?
AP、ブリッジモードに変更するとルーターで使用できていた機能が制約されます。
https://kb.netgear.com/ja/000060293/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5WiFi%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-Orbi-Orbi-Pro-Orbi-Micro#general
アクセスポイント(AP | ブリッジモード)に設定した場合に無効となる機能を教えてください-Orbi/Nighthawkルーター
https://kb.netgear.com/ja/000061007/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-AP-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
ネットワーク環境が変更されたようですので、以下の内容を確認しては如何でしょうか?
どこでもディーガのリモート視聴チェック結果で「△」が出る。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41631/~/%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%A7%E3%80%8C%E2%96%B3%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%80%82
ビエラ ディーガ テレビと録画番組をスマートフォンで外出先から視聴できる無料アプリ「メディアアクセス」設定説明
再生エラーが発生しました。接続機器が再生できる状態ではないか、ネットワーク接続に問題がある可能性があります。
これはすいませんリモート環境では治らないです、ビエラとディーガの電源をリモコンからOFF/ONにすることで治ります。
https://www.akakagemaru.info/port/smartphone-video.html
書込番号:23360950
![]()
0点
>これまでのルーターにOrbiを繋いでいるのが問題なのでしょうか?
リアルタイム視聴は出来ているようですので、
大丈夫だとは思いますが、RT-500MIがルータとして機能しているのなら、
二重ルータ状態を避けるために、OrbiはAPモード(ブリッジモード)の方が良いです。
以下参照して、OrbiをAPモードに設定してみて下さい。
https://kb.netgear.com/ja/31218/How-do-I-configure-my-Orbi-router-to-act-as-an-access-point
それと、実効速度の問題の可能性もあると思います。
どこでもディーガが使える機器全てで問題が発生しているのでしょうか?
それとも特定の機器だけですか?
問題が発生している機器の型番は?
また問題が発生している機器ではいつも必ず問題が発生するのでしょうか?
それともうまく再生されることもあるのでしょうか?
ちなみに録画しているディーガの最寄りのOrbiノードの近くでも
問題は発生するのでしょうか?
またディーガが動作不安定になっている可能性もありますので、
ディーガを電源オフオンしてみてはどうですか。
書込番号:23361158
0点
情報不足でした、すみません。
これまでのルーター:RT-500MIのみ使用(それに有線でOrbiルーターを接続。特にブラウザやアプリから設定していないのでAPモードの筈です)
RT-500MIのランプ状態多分正常。LAN LINK点灯、(LAN ACT点滅)、VDSL LINK/ACT点滅。
レコーダー型番:DMR-BRT1030
レコーダーは無線接続です。(以前から)
視聴したい端末: @OPPO RENOA AiPad MW6F2J/A
※いずれも無線、WiFi接続でRT-500MIに繋げば録画番組まで宅内遠隔視聴が出来ます。部屋によっては届きにくい為、OrbiのメッシュWiFi下での視聴が出来れば、と。
有線LAN接続は、ルーターと同じ部屋にあるデスクトップを接続することは出来ると思います。
書込番号:23361227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>これまでのルーター:RT-500MIのみ使用(それに有線でOrbiルーターを接続。特にブラウザやアプリから設定していないのでAPモードの筈です)
デフォルトでは多分ルータモードのはずです。
設定変更していないのなら、ルータモードの可能性が高いです。
大元のOrbiの設定画面にgenieにて入り、モードを確認下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dragonflow&hl=ja
https://apps.apple.com/jp/app/netgear-genie/id498133627
それと機器構成(トポロジー)ですが、
RT-500MIのLANポートに接続されているOrbiは1台だけでしょうか?
もしかして複数台RT-500MIに直接接続されていませんか?
書込番号:23361264
![]()
0点
すみません、勘違いだったようです。
デフォルト設定なので、おっしゃる通りルーターモードと思われます。LINK貼って頂いたgenieを入れて見ましたが、うまくログイン出来ずモード確認出来ませんでした。。
(ネットギアのユーサー登録済、確認メールは受信するのですがそのメール内のLINKを押してもsorry!のページに飛んでしまって認証されず)
>RT-500MIのLANポートに接続されているOrbiは1台だけでしょうか?
はい、1台です。
※昨夜何度試しても駄目だった録画番組が、先ほど希望の端末2台とも、orbi下で視聴できました。
(我が家はTVはパナ以外の製品、ビエラLINKではありません。ディーガの電源offも試していませんでした)
全く駄目なのより希望が持てましたが、不安定なのでしょうか?
書込番号:23361332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>デフォルト設定なので、おっしゃる通りルーターモードと思われます。LINK貼って頂いたgenieを入れて見ましたが、うまくログイン出来ずモード確認出来ませんでした。。
genieの方は構わず、
APモードに設定変更する方に注力して下さい。
https://kb.netgear.com/ja/31218/How-do-I-configure-my-Orbi-router-to-act-as-an-access-point
書込番号:23361349
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > Orbi RBK50-200JPS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2020/10/02 21:34:05 | |
| 3 | 2020/05/09 20:30:00 | |
| 6 | 2020/05/09 21:59:53 | |
| 9 | 2020/04/26 12:31:19 | |
| 2 | 2020/05/13 13:52:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







