『HDDの電源が切れない!』のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

『HDDの電源が切れない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの電源が切れない!

2021/03/24 11:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件

当方録画用にI-O DATA 外付けHDD2Tをつないでおりますが、テレビ本体の電源を切ってもHDDの電源が入りっぱなしになります。実は前の機種KJ-55X9530Dでは切れていましたので、そのままつないでも自動的に切れると思っていました。録画や再生はスムーズにできますが、365日HDDの電源が入りっぱなしでは寿命に影響がないか心配です。どなかた良い改善策をお知りの方いましたら宜しくお願い致します。



書込番号:24039556

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36533件Goodアンサー獲得:7728件

2021/03/24 11:28(1年以上前)

>Tkazuさん
こんにちは。
別機種ですが同じAndroidブラビアで消費電力を測定された方がいらっしゃいます。下記参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152463/SortID=23761463/

要約すると、電源をオフにしていても、84%の時間は19W程度の消費電力、16%の時間は0.5W程度の待機電力とのこと。消費電力19Wになっている84%の時間はHDDもオンになっていると考えられます。
こういう仕様になりますので致し方ないかと。

それでももし改善したいとしたら、ネット接続をやめて内部基板が動くきっかけをなるべく減らす、ということになるかと思います。ただ、DLNA、ネット動画配信、ネット経由の番組表取得等々などができなくなるので著しく不便になります。

書込番号:24039573

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/24 11:28(1年以上前)

>Tkazuさん

無理だと思いますよ。
給電状態により電源オフに入る。そのレベルはテレビによって違う。


書込番号:24039574

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件

2021/03/24 11:53(1年以上前)

回答有り難う御座います。消費電力もですが、HDD本体が熱でもたなくなるのが心配でした。諦めるしかないのかもしれませんね。

書込番号:24039604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6112件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/24 12:06(1年以上前)

>KJ-55X9530D

KJ-55X9350Dでしょう。
使い回ししたI-O DATA 外付けHDD2TはKJ-55X9500H に対応しているのでしょうか。?

http://www.iodata.jp/pio/kaden.htm

電源が切れない症状は大抵、動作対象外です。動作対象の場合は別の要因があるのでは。?


書込番号:24039619

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件

2021/03/24 12:52(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

クチコミ有り難う御座います。

ご指摘の通り当方のHDD(HDCL-UTE3W)がこのTV対応ではありませんでした。

新しいHDDを買うしかないようです。


書込番号:24039700

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/03/24 20:35(1年以上前)

>Tkazuさん
シーゲートの4TBや8TBは、録画時とテレビ視聴時以外は回転止まりますよ
待機時の消費電力0.5ワット以外の26ワットの時もHDDは止まってます
ブラビアを持って無いのに、いい加減な事を言ってくる人が一人いますが、信じないでくださいね

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07TZXR741/

書込番号:24040369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6112件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/24 21:13(1年以上前)

たまたま止まっただけでいい加減な人がいますから。

現にUSB−HDD認識できない場合や録画できない場合がありますから。

そのために動作確認ってものありますから。

書込番号:24040441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/24 22:00(1年以上前)

すぐに切れるときもあればなかなか切れないときもありますよね。

内部で何をしているか(番組表更新、アプリのネットワークでの何かの更新など)によって変わるかと。

ネットワークを長時間使用しているとき、外部入力のときは意識してみてないのでして、正直わかりません。

新しい世代で少しは変わってそうですが。

当方、Tkazuさんとは一世代しか変わらない 43X8300D です。

書込番号:24040560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/25 02:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>当方録画用にI-O DATA 外付けHDD2Tをつないでおりますが、テレビ本体の電源を切ってもHDDの電源が入りっぱなしになります。

これは、どれくらいの時間確認したのでしょうか?

1.テレビの電源OFF直後のみ
2.テレビの電源OFF時、OFF後1分後
3.テレビの電源OFF時、OFF後1分後、5分後
4.テレビの電源OFF時、OFF後1分後、5分後、10分後
5.テレビの電源OFF時、OFF後1分後、5分後、10分後、30分後
6.テレビの電源OFF時、OFF後1分後、5分後、10分後、30分後、1時間後
7.以降1時間毎

どこまで確認したかにも依るように思いますm(_ _)m

他にも、「録画予約」があれば、当然動作するので、「USB-HDD」の電源は入るでしょう。
「番組表」の更新をする場合も、制御基板の電源は入るので、「USB-HDD」が動作してしまうかも知れません。

なので、要因が色々考えられる状況なので、一概に「24時間365日電源が入りっ放し」かどうかは分かりませんm(_ _)m

書込番号:24040829

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
待機電力が34W 4 2025/03/01 8:55:19
Alexaアプリとの連携 1 2025/02/20 8:08:12
横線ノイズ出たー 1 2024/11/09 10:47:48
kj-55x9500h kj-55x8550h 液晶パネルの互換性 0 2024/11/09 9:22:04
ブラビア横線が! 1 2024/03/20 11:28:14
電源ランプの赤点滅ついて 10 2024/02/18 22:02:05
KJ-49H9500H 4 2024/01/26 21:28:22
録画予約数について 3 2024/01/03 20:14:27
TV本体ソフトウエアアップデート後からHT-G700から突然音が出る 3 2023/12/17 14:44:09
TikTokがおかしい 4 2023/12/06 18:48:51

「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミを見る(全 3168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング