『32TB タイムシフト用HDD』のクチコミ掲示板

2020年 6月19日 発売

REGZA 65X9400 [65インチ]

  • クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機ELテレビ(65V型)。リアルな高画質を実現。
  • 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
  • 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 65X9400 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X9400 [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X9400 [65インチ]とREGZA 65X9400S [65インチ]を比較する

REGZA 65X9400S [65インチ]

REGZA 65X9400S [65インチ]

最安価格(税込): ¥189,800 発売日:2021年 4月30日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X9400 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X9400 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X9400 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のオークション

REGZA 65X9400 [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

  • REGZA 65X9400 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X9400 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X9400 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X9400 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]

『32TB タイムシフト用HDD』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65X9400 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X9400 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X9400 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

32TB タイムシフト用HDD

2020/08/22 17:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]

クチコミ投稿数:511件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1187824.html

◆HDD 6TB x 3 x 2 Set
https://review.kakaku.com/review/K0000966645/#tab
うるさい、熱をもつ、壊れ易い、再生画面がカクカクする
==> これらの事象は避けたい
 ==> WDの6TBモデルが最適かも。ただ、Seagateより高くなる。1本19000円 6本で11万4000円。

上限16TBとは、HDD業界的に表現すると17.6TBと思われるから、
USB当たり16TBの上限をきっちりと使い切るには、
8TB x 2 ではなく、6TB x 3 が必要かも。
後者で録画時間が増えるかを実際にやって見るしかない。
でも、8TB x2で24運用の場合は、約29日と表示されるだけみたいだから、
時間表示でないと違いが分からないか?
HDD 16TBは実際には14.6TBだから1割増し?
と言うことは、2、3日録画日数が増えるのかも。

◆Raid0 HDDケース x 2Set
ロジクール製品 2.5万円 x 2で、5万円。
https://kakaku.com/item/K0000832918/

新品購入だと、合計15.4万円。 18TB当たり7.7万円。 高過ぎる。。。
中古でも漁ってみるか。

書込番号:23615422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/08/22 18:14(1年以上前)

テレビ番組を録画するのに使うんですか?

書込番号:23615569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/08/22 18:57(1年以上前)

自分は7日〜15日がベストかも
これ以上長いと探すのが・・・

書込番号:23615671

ナイスクチコミ!2


u2prc3h9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/22 19:27(1年以上前)

東芝大好き人間です。
私もタイムシフトマシンのテレビを3台使用しています。(730X/700X/J20X)
タイムシフト用HDDに大容量を使う意味合い(金額を含めて)を、もう一度考えて下さい。
私の場合8TB(12000円位)で、7時〜24時間まで録画で2週間位録画で使用しています。
24時間録画を何日間もしても、タイムシフト録画した物を見る事(遡ったりして)はそれほど有りません。
いつも見る物は、通常録画に(連ドラ予約などで)(BS放送も含め)て予約して下さい。
録画された物は削除されるまでは残りますので。
そこにお金をかけずに、検討して見て下さい。

書込番号:23615720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2020/08/22 20:13(1年以上前)

限界を知りたいが為の、オタクの意地見たいなもんです。
楽しいです。

書込番号:23615809

ナイスクチコミ!7


DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/22 20:20(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん
こんにちは
そうゆう事ならやれるだけやってみてほしい気もします。
タイムシフト用HDDは常に稼働状態みたいになるので
不具合もでやすくなると思われます。
金額はほどほどが良いかもですね。(笑
結果は知りたくなります。

書込番号:23615821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/08/22 20:26(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん
その情熱羨ましいです。
限界に、挑んで下さい。

書込番号:23615835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/08/23 08:45(1年以上前)

>上限16TBとは、HDD業界的に表現すると17.6TBと思われるから、
>USB当たり16TBの上限をきっちりと使い切るには、
>8TB x 2 ではなく、6TB x 3 が必要かも。

HDD業界的には、「K=1,000」「M=1,000,000」「G=1,000,000,000」「T=1,000,000,000,000」です。
PC的には、「K=1,024」「M=1,048,576」「G=1,073,741,824」「T=1,099,511,627,776」です。
なので、PC的に「16TiB=16×1024×1024×1024×1024=17,592,186,044,416バイト」って話ですよね?


ちなみに、自分の経験上16TBまでしか対応していないNASに、「6TB×4をRAID5=18TB実効16TB」で運用していたら、ある時期からデータエラーが起きるようになりました。空き容量は、まだ5TB程有りました。
 <対応していない事を知らなかったので、後から気付いて読み出せる分を退避して「4TB×4をRAID5」に変えました。
取り外した「6TB×4台」は、別の対応するNASを購入して、そちらで「6TB×4をRAID5=18TB」運用しています。
なので、個人的には「6TB×3」や「6TB×4*RAID5」などの運用は推奨しませんm(_ _)m
 <単純に、自分のNASでHDDエラーになっていただけなのかも知れませんが、RAID5なのにリカバリーなども出来なかったので...

書込番号:23616665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件

2020/08/24 01:06(1年以上前)

しばらく動くことが確認できれば十分です。
要は、録画容量が8TBx2より増えるかの確認です。
タイムシフト用なので、細かいエラーは気にしません。
ヤフオクで3年x365日x24h運用したWD紫6TBが1万円でありますね。

書込番号:23618703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2020/08/24 08:17(1年以上前)

Garmin S60 Premiumさん

電気代と熱処理さえ気にしなければ、1ヶ月遡れるのは魅力です。
話題になって番組やニュース、CMが気かついた時には数週間て事も。

書込番号:23618961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/25 15:37(1年以上前)

>ひでたんたんさん

>>電気代と熱処理さえ気にしなければ、1ヶ月遡れるのは魅力です。

ごもっともですね。深夜電力等は考慮せず、1kw=27円位で計算すると、24時間撮りっぱなしでHDD4台運用だとすると、テレビをつけていなくても、ざっっくりとではありますが、月に1500円程かかると思います。HDD6台ならもう少し上乗せ。そしてHDDは永遠ではない。
便利さと引き換えに結構お金掛かりますね。

書込番号:23621545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/14 21:32(1年以上前)

>>上限16TBとは、HDD業界的に表現すると17.6TBと思われるから、
>>USB当たり16TBの上限をきっちりと使い切るには、
>>8TB x 2 ではなく、6TB x 3 が必要かも。

1本18TBのHDDが使えますね。1本6万円弱。

書込番号:24395984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 20:26(1年以上前)

ST18000NM000J [18TB SATA600 7200]
が5万円切っていますね。
これ2本使えば10万円以下でタイムシフトMAXが楽しめますね。
で、このHDDって、4TBのHDDと同様な取り回せができるものなのでしょうか?
専用のHDD箱が必要になります?

書込番号:24890539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZA 65X9400 [65インチ]
東芝

REGZA 65X9400 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

REGZA 65X9400 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング