REGZA 55X9400 [55インチ]
- クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機テレビ(55V型)。リアルな高画質を実現。
- 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
購入を検討中です。
画面はとても薄いのにスタンド部分の奥行きがかなりあることに気付いたのですが、後ろ側にいちばん出ている部分(奥行以外の)幅と高さのサイズを教えて頂けると助かります。
説明書を見てもそこまでは載ってないようで、家電量販店に見に行きましたが、壁掛けにしてありスタンドの確認が出来ませんでした。
スタンド無しの状態で下の部分の厚みが11cmくらいというのは確認できました。
どなたか詳しい方 宜しくお願い致します。
書込番号:23808506 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>くるみにゃんさん
こんばんは。
下記に寸法図があります。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x9400/design.html
背面図は同ページの背面図と書いて得るボタンをクリックすれば出てきます。
これより細かいのはないですね。
書込番号:23808520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>画面はとても薄いのにスタンド部分の奥行きがかなりあることに気付いたのですが、後ろ側にいちばん出ている部分(奥行以外の)幅と高さのサイズを教えて頂けると助かります。
このページの「メーカー製品情報ページ」の右側に有る「メーカー仕様書」を見れば載っていますが...
「高さ」ってどの部分の高さでしょうか?
<スタンド部分だけの高さとなると、所有者の情報を待つしか無いかも...
>スタンド無しの状態で下の部分の厚みが11cmくらいというのは確認できました。
とは違うのでしょうか?
書込番号:23809413
1点

>プローヴァさん
早々にありがとうございました。
背面図を見てみてもネジの位置等は載っていましたがスタンドそのもののサイズが全てわかるものではないようでした。
>名無しの甚兵衛さん
奥行きサイズがスタンド無しで11cmくらい、説明書にも載ってるスタンド込みでは27.9cmというのは確認できてます。
背面の写真を見ても120cm程のテレビの幅いっぱいにスタンドが飛び出てる訳ではなく、中心部分のみ出てるような感じです。
何となくサイズを想像することはできるのですが、置き場所の点でハッキリと知りたい部分でして…。
伝わりにくくてすみません。(>人<;)
書込番号:23809709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くるみにゃんさん
上に書いたようにあれ以上の公式情報は無いので、スタンドで展示している量販店を探して実測させてもらうのが一番だと思います。
書込番号:23809871
1点

>奥行きサイズがスタンド無しで11cmくらい、説明書にも載ってるスタンド込みでは27.9cmというのは確認できてます。
>背面の写真を見ても120cm程のテレビの幅いっぱいにスタンドが飛び出てる訳ではなく、中心部分のみ出てるような感じです。
「中心部のみ出ている」?
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x9400/design.html#design0102
の「転倒防止クリップ」を着ける部分の出っ張りの部分だけの寸法が知りたいのでしょうか?
この部分の幅だけ分かっても意味は無いような...
単純に「123.4mm×27.9mm」以上の天板のテレビ台に置く必要が有ると思いますm(_ _)m
書込番号:23810543
0点

壁掛けにすれば済む話なのですが、DIYで板壁と一緒にTV台用の棚板も取り付けようと考えており、板の重さのこともあるので奥行きは20cmくらいでと考えてました。
その為スタンドの出っ張り部分のみをニッチの様に壁を作り、埋まる形にする計画です。
この説明が無かったのでスタンドのサイズなんて何で知りたいんだろうと謎でしたよね(^_^;)
再度、お店まで見に行ってみましたが違う店舗でも同じ様に55インチは壁掛け、65は壁寄せの出来るおしゃれななスタンドにかけられおり、このシリーズの元々のスタンドは確認出来ませんでした。
店員さんに伺い説明書にもホームページにも載ってないとのことで…これに近いと思われるスタンドのみを見せて頂けました。
結局、実際のサイズとは違いはありますが だいぶイメージすることができたのでこれで進めていこうと思います。
書込番号:23811249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタンド寸法までの記載は無いですが、X9400の取扱説明書P20とP21にスタンド取り付けについて記載されていますので、見られていないようでしたらご確認ください。
P20の右下図で、スタンド本体と2個の重りを取り付けた状態が確認できます。P21の右図のカバーを取り付けた状態が最終形です。スタンドを取り付けた本体サイズより大まかにサイズと形状が推測出来るかと思います。
私の場合、スイーベル機能が欲しかったので購入前に寸法や形状が気になりました。
結果としてはサポート外となりますが東芝純正のRL-SW70(テレビ回転台)を使用しています。
重量オーバーですが、今のところ回転動作に不満はありません。
固定はP20に記載の転倒防止バンドを取り付ける部分にドリルで穴を開けて、テレビ回転台の固定ボルト取り付け穴にボルト固定しています。
書込番号:23812236
3点

>壁掛けにすれば済む話なのですが、DIYで板壁と一緒にTV台用の棚板も取り付けようと考えており、板の重さのこともあるので奥行きは20cmくらいでと考えてました。
>その為スタンドの出っ張り部分のみをニッチの様に壁を作り、埋まる形にする計画です。
こういう情報は重要ですね..._| ̄|○
そうなると、公開されて居る情報だけでは難しいですね...(^_^;
「ニッチ」...知らない用語で「???」でした(^_^;
https://www.plain-home.net/blog/2020/09/03/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%90%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%94%A8%E8%AA%9E%EF%BC%9A%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F/
<コレ見て、「なんだ、ウチのカセットテープラックじゃん」って思いました(^_^;
1.十分な時間が有るなら、上記の説明を踏まえて
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html#contact
から、メールで問い合わせる。
2.時間が無いなら電話でオペレータに繋がったら、上記の説明をして詳細な寸法が必要な事を伝え、多分オペレータでは対応出来ないので、何時までに回答出来るかを確認した上で、早急に連絡して貰える様にした方が良いと思います。
3.ユーザーからの実採寸の情報を待つ。
4.他の量販店などに連絡して、スタンド付きで展示しているかを確認。
<店員が実際に寸法を測って貰えるか確認するのもありかと...(^_^;
それなら、お店に出向く手間や費用も掛かりませんし...
既に行ったお店で、「スタンド付きで展示しているお店は有りませんか?出来ればそれを採寸して貰えませんか?」って聞くとか...
書込番号:23812555
0点

実採寸ですが、カバーを付けた最終形のものです。
台形で後ろにいくほど小さくなっていますが、
【横幅】最後端:約415mm、モニター最近部分;約490mm
【高さ】最後端:約50mm、モニター最近部分;約65mm
書込番号:23814049
5点

>yreverさん
取説は見てませんでした!
今の時代、紙の取説は処分しても平気というくらいネットで調べれば出てきますものね。
因みに私は全て取って置く派ですが…(^^;;
背面の図がハッキリ見れて分かりやすかったです。
其れから実寸も写真付きでありがとうございました。
とても参考になります。
左右に角度が変えられるのも素敵ですね。
話はズレますがyreverさんはこのシリーズの画面が少し後ろに傾いたデザインは観ていて気になりますか?
書込番号:23814715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くるみにゃんさん
確認が遅くなってスミマセン(汗;
2〜3度ほどスラントしてるとのことですが、底辺の最前端に画面が位置するからなのか視覚的にはスラントしていない(錯覚?)くらいに感じます。
ほぼ壁際に置いていますが、こちらも壁との角度差は気付かないくらいですね。
ようは、スラントは全然気にならない、というのが私の感覚です。
なお当方の環境としては高さ405mmの低めのラック上に置いていますので、見る角度としてはほぼ平行、ダイニングテーブル用の椅子から座ってみると僅かに見下げる感じですので、その辺りの影響があるかもです。
書込番号:23820459
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/02/08 11:07:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/16 9:52:12 |
![]() ![]() |
21 | 2024/12/25 18:29:31 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/13 13:09:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/24 8:18:46 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/26 9:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/06 18:22:18 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/06 13:11:52 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/26 8:56:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/26 10:24:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





