『画面の端に黒点が出てきている症状について』のクチコミ掲示板

2020年 6月19日 発売

REGZA 55X9400 [55インチ]

  • クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機テレビ(55V型)。リアルな高画質を実現。
  • 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
  • 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 55X9400 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55X9400 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55X9400 [55インチ]とREGZA 55X9400S [55インチ]を比較する

REGZA 55X9400S [55インチ]

REGZA 55X9400S [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月30日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X9400 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9400 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9400 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のオークション

REGZA 55X9400 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

  • REGZA 55X9400 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9400 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9400 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9400 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]

『画面の端に黒点が出てきている症状について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55X9400 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9400 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9400 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の端に黒点が出てきている症状について

2025/02/01 10:42(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]

クチコミ投稿数:24件

2020年の年末に購入し2021年1月上旬から使用。
2024年の年末に画面の周囲4辺全てに貼付の写真のような無数の黒点を発見。
いつ頃から発生していたのかは不明。
ノジマの延長補償に入っていたので、先日にノジマに修理を依頼。
REGZAサポートセンターに修理を手配していただいたようで、そちらから出張修理申込みのsms。
来週、見に来ていただく予定ですが、事前の電話では、

1 パネル交換対応だと補償上限金額を超えるので7万円ほど支払うことになる。

2 購入金額分をノジマポイントで補償

以上の二択になると思う。

とのこと。

どちらにするか思案中です。

書込番号:26057766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/02/01 16:43(7ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001261210_K0001441355_K0001443596_K0001542993_K0001616669_K0001634626&pd_ctg=2041

7万円は悩ましい金額かもしれません

タイムシフトマシンやパネル等の差異が許容できるのであれば、気になるとしても少しくらいなら、あるいはあまり気にならないのであれば

65X9400の購入金額分をノジマのポイントで受け取って、65X8900Nを購入でしょうか

65X9400の購入金額は、20万円台後半から30万円超だった様に見えます

65X9900Nは高過ぎるけれど65X8900Nは駄目なら修理なのかもしれません

書込番号:26058278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/02/02 16:02(7ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
7万円は大きいんですよ( ̄∇ ̄)
タイムシフトは一度使うと、もう手放せません(*^_^*)
おっしゃる通り、28万円で購入しましたので、28万ポイントをいただけるのではないかと思っています。
できれば65X9900Nが欲しいですが、予算的に65Z970Nでもいいかなと考えているところです。

書込番号:26059611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/02/02 17:38(7ヶ月以上前)

同じく7万円は大きいと思うから修理は躊躇うと思います

有機ELに拘りは無いか、有っても小さい様ですし、
タイムシフトマシンが優先であれば、
65X9900NかZ970Nかの何れかが良いと思います

タイムシフトマシンだから地デジ主体であるならば
有機ELは必要条件では無いでしょう

むしろ油絵の様な濃密なべったりな色合いよりも、
良い意味で明るく軽い感じの液晶が地デジ向きかも

有機ELで地デジの番組を長く見ると疲れます
個人の感想です

書込番号:26059731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/02/08 11:07(7ヶ月以上前)

TVS REGZA株式会社のご担当さんに自宅まで来ていただきました。
稀に発生する事象とのことでした。
パネル交換では補償上限金額を超えるので、ポイントバックを選択しました。
10日くらいでポイントをいただけるとのこと。
ただしポイント有効期限は付与日から30日間。
どのテレビに買い替えるか、早く決めないといけません。
現在、思案中です。さて、何にしようか…。

書込番号:26066585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZA 55X9400 [55インチ]
東芝

REGZA 55X9400 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

REGZA 55X9400 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <926

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング