
M471A2K43CB1-CTD [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]サムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 7月30日



メモリー > サムスン > M471A2K43CB1-CTD [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]
現在8GB×2=16GBデュアルチャネルで使用しているのですが
16GB+8GB=24GBシングルチャネルしたら
快適さは、どちらのが優れていますか?
書込番号:26111179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>友治さん
16GB+8GBにした場合は、16GBがデュアルチャネル、8GBがシングルチャネルになります。
16GBよりは快適になるはずです。
シングルチャネルでも、SSDやHDDよりは桁違いに速いです。
メモリ不足でページングが起こる場合は、シングルチャネルメモリでも増設したほうが良いのです。
書込番号:26111188
0点

>あさとちんさん
単純に8GB×2=16GBデュアルチャネルよりも
16GB×1+8GB×1=24GBの方が
快適になるとの認識でよろしいでしょうか?
書込番号:26111199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
稚拙な質問に快く答えていただき、ありがとうございました。
書込番号:26111226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8GB×2=16GBデュアルチャネルよりも
16GB×1+8GB×1=24GBの方が
●快適
と実感できたら、教えてください
楽しみにしています
書込番号:26111241
0点

> 快適さは、どちらのが優れていますか?
現在物理メモリが
> 現在8GB×2=16GBデュアルチャネルで使用しているのですが
で此を全て使用している?
使用量が物理メモリを上回っているなら増設する効果は期待出来るけど。
書込番号:26111445
0点

一度は解決済みにしましたが、アドバイスしていただける人がいるので少し補足を。
現在i3-8100TのPCを8GB×2デュアルチャネルにて使用しているのですが
この度、同型番のPCでi7-8700Tモデルを入手しメモリーを確認したところ、16GB×1の状態でして
同じメーカーのメモリーなのでi7-8700Tの方を
8GB×2にて使用するのと16GB×1+8GB×1にするのが良いか悩んでいたところです。
i3-8100TのPCの使用用途としては8GB×1でも、問題無いので。
書込番号:26111601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>友治さん
そもそもメモリーが足りているかどうかです。ご質問にその記載がありませんでした。
タスクマネージャーのメモリータブのメモリー使用量80%を超えていたり、「コミット済み」が16GBを超えていれば直ちに+8GBで24GBにするべきですし、24GBを超えることがあるのなら+16GBの32GBにするべきだと思います。
そうでないなら考え方次第。
古くなって性能不足が目立ち始めるころにデュアルチャネルは効いてきます。
先日私の古いPC(i7-4800MQ)のDDR3メモリーを8+4のシングルチャネルから、新品8+8のデュアルチャネルに換装しました。
ブラウザーももたつきが無くなり、数値は計っていませんがゲームも体感的に早くなりました。
このPCの購入当時はシングルチャネルでも支障はありませんでしたが現在では快適ではないです。
i3-8100Tはシングルチャネルにすると多少厳しくなると思います。
一度16GB×1と8GB×2を入れ替えて見て快適さがどうか試してみると良いと思います。
書込番号:26132311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > M471A2K43CB1-CTD [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/02 21:56:38 |
「サムスン > M471A2K43CB1-CTD [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]」のクチコミを見る(全 10件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





