『APモードでの使用、ノードのIPアドレス変更の可否』のクチコミ掲示板

2020年 6月26日 発売

ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]

  • 家中をカバーするWi-Fi6対応トライバンドメッシュWi-Fiルーターの2台セット。2台同時に使用することで最大約511m2をカバーする。
  • ターゲットウェイクタイム(TWT)にも対応。 Wi-Fi6と互換性のあるデバイスの消費電力を最大7倍削減し、バッテリー寿命を向上させる。
  • ペアレンタルコントロール機能を備えた「AiProtection」の搭載により、自宅のネットワーク環境をビジネスレベルのセキュリティで守る。
ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大90台(1台あたり) ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]の価格比較
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]の店頭購入
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のスペック・仕様
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のレビュー
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のクチコミ
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]の画像・動画
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のピックアップリスト
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のオークション

ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]の価格比較
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]の店頭購入
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のスペック・仕様
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のレビュー
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のクチコミ
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]の画像・動画
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のピックアップリスト
  • ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]

『APモードでの使用、ノードのIPアドレス変更の可否』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]を新規書き込みZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]

クチコミ投稿数:183件

皆さんのアドバイスを経て購入して使用しております。
色々と教えて頂きありがとうございました。

現在はシナリオ2に準じてAPモードで使用、ノードはイーサネットバックホールにて使用しております。

接続機器の管理のため、ノードのIPアドレスを変更して固定したいのですが、色々と試してみましたが解りませんでした。
ご存じの方がおいでましたら教えてください。

書込番号:24107438

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2829件

2021/04/29 12:38(1年以上前)

まずは、念のための確認ってことで、「IPアドレススキャナー」の結果画像を上げてみてくださいね。
「MACアドレス」ってとこは隠してくださいね。

例えばこんなの。
「Advanced IP Scanner」
http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/

書込番号:24107507

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2829件

2021/04/29 12:53(1年以上前)

あと、まことにゴメンナサイ的なお問い合わせなんっすけど、スレ主さんが、
・「IPアドレスを、手動固定設定するということの全体を」
・「親ルーターの、DHCP設定などを、きちんと把握していて」
・「シッカリとした知識を持って、理解しているか」
ってことは、心配はないっすか?

「ダイジョウブ、オレ、設定には自信あるからさー。( `ー´)ノ」
ってことであれば、いらぬお世話ってことでー。(^^)/

ワタクシは、基本的には、「IPアドレス」は、
・「親ルーターは、出荷時初期設定」
・機器側は、「親ルーターの自動配布」に、「極力まかせる!」
っちゅーのが、「基本」だと考えるっすよ。

IPアドレスの「手動設定」はっすね、まことにゴメンナサイなんすけど、
「よっぽどの、キチンとした基礎知識」
が無いと、安直にはやってはイケナイっす。(;^_^A

NAS、プリンター、中継機でさえも、「原則としては、自動にまかせる」ってほーがいいと考えるっす。

「だってさー、設定画面出すとき、ジブンでアドレス探すのメンドクサクってさー。( `ー´)ノ」
まー、それを求められると、なーんも言えなくなるんっすけどねー。

実はっすね、「腕に自信のあるオカタ」でさえも、「ルーター交換」したときなんかは、「ありゃりゃ・・・」ってミスったりするんっすよ。

書込番号:24107545

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2829件

2021/04/29 13:06(1年以上前)

あと、「各ノードのIPアドレス」は、以下の画面から、「確認」はできているっすか。(・・?

「AiMeshノードの詳細情報について」
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1035197/

書込番号:24107564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2021/04/29 14:21(1年以上前)

>Excelさん
いつもありがとうございます。
以前、社内LANが不安定になっていた原因の一つに、こっそり設置されていた無線LANルーターが二重ルーターの原因になっていたという事例がありました。
Advanced IP Scannerを使って、許可ない機器が社内LANに接続されていないか業務の間に時々チェックをしていますが、デバイスの名前や並び順序が整っていると一瞬で確認できるので、やはりIPアドレスはなるべく固定にしたいと考えています。
回答にあるノードの『ステータス確認』に関しては全て把握していますが、やはりノードのIPアドレスを変更できる機能はなさそうです…

書込番号:24107701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40102件Goodアンサー獲得:8810件

2021/04/29 17:57(1年以上前)

>接続機器の管理のため、ノードのIPアドレスを変更して固定したいのですが、色々と試してみましたが解りませんでした。

>回答にあるノードの『ステータス確認』に関しては全て把握していますが、やはりノードのIPアドレスを変更できる機能はなさそうです…

ノードとはAiMeshのサテライト機のことですよね。
そのノードのIPアドレスをAdvanced IP Scannerで確認し、
そのノードの設定画面に入っても、該当しそうな設定項目は見つかりませんか?

その他の方法としては、大元のルータがDHCPサーバとして機能しているはずです。
そのルータの設定画面に入り、
特定のMACアドレスの機器(つまりAiMeshのノード)に対するIPアドレスを指定するという手もあります。
YAMAHAのルータなら多分そのような機能はあるのではないでしょうか。

書込番号:24108131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


だくおさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/29 18:46(1年以上前)

>あっつんつんさん
こんばんは。

今手元で本セットのAiMeshノード側の設定画面に入ってみましたが、USBアプリの設定以外はできないようです。
また、ルーター側(親)のDHCPサーバーでの固定割り当て(みなさんご指摘の、IPアドレス固定にしないですむ方法)画面をよく見てみたんですが、ノード側機(のMACアドレス)はこの画面に出てこないため、選択できないようです。

つまり、ノードをMeshに組み入れるときに、親が指定して決め打ちしちゃってるように見えます。

手動で設定してからノードを組み入れる手順もない(ノードを新しく組み入れるときは初期化しろと書いてますからね)ため、ご要望の手段はないんじゃないかと考えます。

NWへの勝手接続については、NWリストが割と見やすいので、こまめにチェックされるか、私もいじってないんですが、IFTTTを使うと"Receive an email when a device joins your ASUS Router"ってこともできるようなので、そのあたりを活用される方法もあるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24108220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2021/05/02 15:41(1年以上前)

>だくおさん

指摘された通り、同機の設定ではノード(サテライト機)のIPアドレスは変更できないものと思われます。
Web上の設定画面でのIPアドレス変更は一旦あきらめる事としました。

>羅城門の鬼さん
確かに、大元のYAMAHAのルーター(RTX1200)での設定は可能かと思われます。
笑い話の様ですが、当社の職員も導入業者もWeb GUI に入るパスワードを失念したらしく、ここで作業が止まっております...

ルーターの初期化を行うにも、リスクが高く、固定IPアドレスを打つ事は諦める事としました。涙。

書込番号:24113880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]
ASUS

ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング