2020年11月 6日 発売
Z 6II ボディ
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ。4K UHDは最大60p、フルHDは最大120pに対応、動画撮影時も「瞳AF」「動物AF」が使える。
- 「デュアル EXPEED 6」の採用により、AF/AE追従で連続撮影速度が約14コマ/秒に高速化し、連続撮影可能コマ数は約124コマに増加。
- USB充電だけでなく、電源ON時の給電も可能で、長時間の撮影の際にも安心。消費電力を抑えた「パワーセーブ」機能も搭載している。



ソニー400-800 タムロン20mm タムロン28-300は快調に使えております。ニコン28-400よりも軽くて小さいのでタムロン28-300の方が持ち出しやすいです。今度出るシグマのニーニーや135mm1.4も使えるだろうと推測します。
書込番号:26277362
1点

アダプターはETZ21でしょうか?
Zfにタムロン50-400mmをETZ21を介して
取り付けようとしましたが、
何故か取り付け不可でした。
シグマ85mm F1.4 DG DNはAF動作も問題ありませんが、
α7系のカメラとは全く異なる写りでした。
本来髪の毛やまつ毛の一本一本が細く繊細な写りですが、Zfでは線が太くピントが合ったまつ毛も太い…
やはりカメラ側で補正されてないんだな、
と言った印象です。
沢山あるEマウントレンズをニコンで使えるのは便利ですが、非対応で写り方が違うのは残念です。
書込番号:26277510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ETZ21 Pro+という最新のです。Z 6II だと書いたレンズでの作動したよ ということです。ソニーの映像エンジンとニコンでは味付けは違うと思います。それを楽しむのもいいではないかと思いますよ。
書込番号:26277634
0点


「ニコン > Z 6II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 20:55:00 |
![]() ![]() |
23 | 2025/07/31 1:36:04 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/13 8:19:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 23:33:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/21 5:38:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/16 10:10:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/20 21:51:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/12 8:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/06 16:42:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/23 15:10:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





