『MOGO Pro DVD接続』のクチコミ掲示板

2020年12月 2日 発売

MoGo Pro+

  • ユニットの高さ14.7cmで正味重量が0.9kgと小型軽量のフルHD解像度プロジェクタ。バッグに入れて簡単に持ち運べる。
  • 側面から数秒で長方形の画像を投影できる自動キーストーン補正機能を搭載。大容量の内蔵バッテリーにより、2〜4時間のビデオ再生が可能。
  • Harman-Kardonオリジナルサウンドシステムを搭載。Bluetoothやオーディオケーブルで接続するとスピーカーとして使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:300ルーメン MoGo Pro+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MoGo Pro+の価格比較
  • MoGo Pro+のスペック・仕様
  • MoGo Pro+のレビュー
  • MoGo Pro+のクチコミ
  • MoGo Pro+の画像・動画
  • MoGo Pro+のピックアップリスト
  • MoGo Pro+のオークション

MoGo Pro+XGIMI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 2日

  • MoGo Pro+の価格比較
  • MoGo Pro+のスペック・仕様
  • MoGo Pro+のレビュー
  • MoGo Pro+のクチコミ
  • MoGo Pro+の画像・動画
  • MoGo Pro+のピックアップリスト
  • MoGo Pro+のオークション

『MOGO Pro DVD接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「MoGo Pro+」のクチコミ掲示板に
MoGo Pro+を新規書き込みMoGo Pro+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MOGO Pro DVD接続

2021/06/26 16:17(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+

スレ主 TERU坊主さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
キャンプ場やガレージ内BBQ・車中泊など屋外(コンセントあり)
【重視するポイント】
オートキャンプ場で使える
【予算】
1万前後
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
キャンプ場でモゴプロを使いDVDをみたいのですがどんなDVDプレイヤー?DVDドライブ?がよいのでしょうか?
自分なりに調べたのですがタブレットやポータブルプロジェクター不可ばかりで使えるのかよく分かりませんでした

書込番号:24207722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/06/27 03:44(1年以上前)

こんなんでいいんじゃないですか
https://s.kakaku.com/item/K0000433116/

書込番号:24208703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/07/04 20:53(1年以上前)

モゴプロすでに購入してるんでしょうか?
外で使えますか?
ACアダプタを外すと省エネモードになってルーメンが低くなる気がします。
省エネモードにするかどうか選択できればいいのにと思いました。
外「でも」使えるってだけで室内と同じってわけにはいかないのが残念。
しかもモバイルバッテリーからの給電はできないし。

書込番号:24222946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/07/06 01:32(1年以上前)

>._さん
>MoGo Proも同じなのかは知りませんがMoGo Pro+では設定次第で給電時以外も給電時と同じ明るさ投影可能です。
MoGo Proでは無理なのでしょうか

設定→プロジェクター設定→明るさ→カスタム

から、明るさを設定できるかも知れません

書込番号:24225208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/07/06 07:43(1年以上前)

>狂ったキノコさん
すみません、説明不足でした。proはわかりませんがpro+はACアダプター外して
大体45分過ぎたあたりから強制的に省エネモードになり明るさ設定から省エネ以外を選択すると
バッテリー残量が少ないのでそのモード(省エネ以外のモード)はサポートされていませんとなります。
せめて映画一本ぐらいもってほしいですね。
スレ主は「オート」キャンプでコンセントあるということなんで問題なさそうですが。

書込番号:24225377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「XGIMI > MoGo Pro+」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MoGo Pro+
XGIMI

MoGo Pro+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 2日

MoGo Pro+をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング