ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D
愛車に取り付けて2週間になります。
一度もイベント録画された事がなく、少々不安になっています。
ドアを激しく閉めたり、自宅駐車場内で何度か急ブレーキをかけてもだめです。
検知感度は4(出荷時のまま)です。
ちなみに手動でのイベント記録はできるし、通常の記録(Videoフォルダ)は問題ありません。
皆さんは如何ですか?
検知感度を上げた方が良いのでしょうか?
書込番号:24401841
2点
なんじゃらほい!さん
それなら先ずはお考えのように感度を変更してみて下さい。
又、本体を直接叩いてみても良いでしょう。
以上のような対応をしても衝撃を検知しないようなら故障の可能性がありますからVREC-DH300Dを購入した店に相談してみて下さい
VREC-DH300Dを通販で買ったのなら、下記から直接パイオニアにメールや電話で相談してみる方法もあります。
https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/freecall/
書込番号:24401855
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VREC-DH300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/12/17 14:19:11 | |
| 12 | 2024/07/20 19:43:11 | |
| 7 | 2025/01/27 13:47:54 | |
| 3 | 2024/03/03 8:02:07 | |
| 10 | 2023/09/06 21:37:26 | |
| 7 | 2023/01/01 12:45:02 | |
| 1 | 2022/07/11 9:12:08 | |
| 4 | 2022/07/04 7:22:57 | |
| 16 | 2022/06/14 19:56:34 | |
| 3 | 2022/05/13 8:52:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







