※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43NANO75JPA [43インチ]
【困っているポイント】
このテレビがDLNAに対応しているか判断ができない
【使用期間】
1年ほど
【利用環境や状況】
外付けHDD(エレコム: ELD-FTV040UBK)をつけて録画
【質問内容、その他コメント】
DLNAに対応しているか分かりません。
テレビをいじった感じそういった項目がなかったので非対応かと思うのですが
比較的新し目のテレビなのでついている気もしておりまして。。。
ご教示頂けますでしょうかm(_ _)m
書込番号:25165083
2点
>klstさん
こんにちは
LGのWebOS搭載機は基本的にDLNAクライアント機能搭載してます。サーバー機能はありません。
本機で実験したわけではないですがおそらく大丈夫です。
うちの2016年モデルも搭載してます。
書込番号:25165110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>klstさん
LGに確認しました。
--------------------------
43NANO75JPAはDLNAのクライアント機能に対応しております。
サーバーとしての機能がないため、テレビ内にあるデータ等は他製品で見れませんが、
同Wi-Fiネットワークに接続頂きましたサーバー機能がございます製品のデータを見に行くことは、
可能な製品仕様でございます。
書込番号:25165123
![]()
7点
サーバー機能(親機、送信機能):
→その機械に保存している録画番組などを他の機器(子機)に見せる機能
クライアント機能(子機、受信機能):
→他の機械(親機)に保存している録画番組などをその機器から見れる機能
どういう使い方を想定してるのか分からないけど、HDDを使って録画と書いてるからこのテレビで録画したやつを他の部屋から見たいということかな?
もしそうだとすると、こいつはクライアント機能しかついてないから使えないってことになる
他の部屋のTV(レコーダー)で録画したやつをこのテレビで見たいって場合は、そのテレビ(レコーダー)がサーバー機能ありなら見れるてことになるね
書込番号:25165171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>DLNAに対応しているか分かりません。
「メディアプレーヤー」がそうなんじゃ無いの?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w21_mr6/arib/Contents/share/mediadiscovery_j/jpn/w60__share__mediadiscovery_j__jpn.html
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w21_mr6/arib/Contents/share/movie_j/jpn/w60__share__movie_j__jpn.html
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w21_mr6/arib/Apps/w6.0_mr6_j07/j_jpn/share.html
が参考になると思います。
>テレビをいじった感じそういった項目がなかったので非対応かと思うのですが
>比較的新し目のテレビなのでついている気もしておりまして。。。
配信するための機能・項目は無いでしょうね...
書込番号:25165428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 43NANO75JPA [43インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/26 22:00:10 | |
| 1 | 2023/06/23 2:20:16 | |
| 5 | 2023/04/18 13:56:50 | |
| 3 | 2023/05/26 22:08:00 | |
| 9 | 2023/01/12 19:14:39 | |
| 8 | 2022/12/12 19:27:13 | |
| 5 | 2022/11/14 18:42:02 | |
| 15 | 2022/11/25 21:42:09 | |
| 5 | 2022/09/17 3:50:38 | |
| 9 | 2022/11/25 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







