『ゲームに使える?』のクチコミ掲示板

2021年 6月 9日 発売

N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]

  • GeForce GT 730を搭載したビデオカード。ロープロファイルに準拠したファンレス設計で、最大消費電力は23Wと省電力。
  • ボード全長を約146mmに抑えたコンパクト設計を採用。静音性にすぐれたファンレス仕様のヒートシンクを搭載するほか、補助電源も不要。
  • ディスプレイ出力端子はDL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1を装備。ロープロファイルブラケット×2が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 730 (64-bit DDR3) バスインターフェイス:PCI Express 2.0 x16 モニタ端子:D-SUB 15pin x1/Dual-link DVI-D x1/HDMI1.4a x1 メモリ:DDR3/2GB 消費電力:23W N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のオークション

N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]MSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 9日

  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]のオークション

『ゲームに使える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]を新規書き込みN730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームに使える?

2021/09/25 07:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]

最近、子どもにPS4を取られてPCでフォートナイトをプレイするようになりましたが、動きに表示がついてきてくれません。。
このカードでも装着すれば少しは良くなるのでしょうか?
PS5が買えるようになるまでの間なのであまり投資したくありません。
もしくは、これの他にお勧めのものがありますか?

PCのスペックは以下です。
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz
実装 RAM 32.0 GB (31.7 GB 使用可能)
マザーボード ASROCK Z390M Pro4
エディション Windows 10 Pro
ビデオカード無し

よろしくお願いします。

書込番号:24361162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/09/25 07:26(1年以上前)

https://plaza.rakuten.co.jp/saitamacity/diary/201704180000/
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/10041296/blog/3780560

設定下げても、まだカクカクはするそうですが、全くできないほどでもなさそうです。
間に合わせで我慢できるのならと言うことのようですね。



自分としては、こちらのほうが宜しいかと。
https://www.mercari.com/jp/items/m61261307979/

書込番号:24361172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2021/09/25 07:27(1年以上前)

4000円のカードに期待しても詮無し。PCでゲームということならビデオカードの予算が一桁違いますし。PS5買った方が良いでしょう。

書込番号:24361174

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41709件Goodアンサー獲得:7780件

2021/09/25 07:36(1年以上前)

GT730はちょっと無理があると思います。

GT1030が最低限かなー?とは思いますが役を言えばGTX1050かGTX1650辺りならプレイも問題ないと思うんですが、後は中古だけどGTX960とかは有れば良いけどという感じだとは思います。

書込番号:24361178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2021/09/25 07:42(1年以上前)

ゲーマー目線だとGTXシリーズかRTXシリーズでしょうね。

GTシリーズは最低設定ですら怪しいモノですし。

書込番号:24361184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41709件Goodアンサー獲得:7780件

2021/09/25 08:16(1年以上前)

PS4の性能に合わせるなら1.8TFlopsなので、同じくらいの性能で言えばGTX1050 GTX760辺りにはなります。
グラボの性能で2TFlops前後、これで同じくらいの能力です。
CUDAコア数*2*ブースト周波数で簡単な計算は出来ます。

書込番号:24361217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/09/25 16:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。グラボの知識はあまりない方なので大変助かります。大変参考になりました。
PS5が買うことができれば何の問題もないことなんですが、いつになるか分からないので、、、。
もう少し勉強して、いろいろ物色してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:24362016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 11 3 2022/04/28 20:32:59
増設できる&効果ありますか? 8 2022/02/02 8:07:03
素人です 5 2021/09/27 20:07:25
ゲームに使える? 6 2021/09/25 16:32:50
Windows11に対応していますか? 7 2021/08/20 21:20:06
エンコード用途で使えるの?nvencはどうなの? 13 2021/08/15 16:22:30
インテル内蔵HD4000からの能力底上げに使えますか 23 2023/09/09 21:06:22
GA-B75M-D3V-JPでの使用 6 2021/07/10 16:32:06
使用可能? 相性問題 7 2021/07/17 17:24:36
ゲームで検証 1 2021/07/02 18:57:12

「MSI > N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]
MSI

N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 9日

N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング