『【ご質問】パソコン性能について』のクチコミ掲示板

2021年 8月27日 発売

S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

  • HDRをサポートするUHD(3840×2160)解像度の27型ディスプレイ。高さや上下左右の角度調整、縦横の回転が行える。
  • 最大60Hzのリフレッシュレートを実現する「AMD FreeSyncテクノロジー」により、スムーズでちらつきのない操作性を実現する。
  • USB-C接続と65Wの電源供給により、ノートパソコンの充電と接続が可能。また、デュアル3W内蔵スピーカーを備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):76Hz 入力端子:HDMI2.0x2/USB Type-Cx1 S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

S2722QC [27インチ プラチナシルバー] の後に発売された製品S2722QC [27インチ プラチナシルバー]とS2725QC [27インチ]を比較する

S2725QC [27インチ]

S2725QC [27インチ]

最安価格(税込): ¥37,980 発売日:2025年 3月20日

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):120Hz 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のオークション

S2722QC [27インチ プラチナシルバー]Dell

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月27日

  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

『【ご質問】パソコン性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「S2722QC [27インチ プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
S2722QC [27インチ プラチナシルバー]を新規書き込みS2722QC [27インチ プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 【ご質問】パソコン性能について

2025/01/30 00:52(10ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

クチコミ投稿数:6件

【パソコン環境】

IdeaPad Slim 5i Gen 8 Core i5 13500H・16GBメモリー・512GB SSD・16型WUXGA液晶搭載 82XF0056JP [アビスブルー]

【質問内容、その他コメント】

このモニターで4K出力はできるのでしょうか?
メーカーの仕様書には記載がないので困ってます。

またUSB Type-Cでパソコンとモニターを接続することで電源と映像出力ができる認識であってますでしょうか?

ご教示お願いいたします。

書込番号:26055103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2025/01/30 06:32(10ヶ月以上前)

出力できるかできないかはLenovoにHDMIとType-CのDispayPortの規格を聞いてください。
または4K出力ができるかを聞いて下しさい。

Type-C 1本では、個人的には最大155WのモニターにPCから電力供給はできてもやりたくはないです。
PC + モニターの電力をPCで電力供給するので。。。

書込番号:26055193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2025/01/30 06:59(10ヶ月以上前)

>まさたふさん

詳しくはないのですが興味があったのでコメントさせてください。

まず1点、電源供給に関しては、PCからモニタではなく、モニタからPCが現実的ではないかと思います。
でもそれはどちらでもOKなのかな?ここがよく分かっていませんので、便乗で詳しい方にご教示願いたいです。

PC側は「USB 3.2 Gen1(Powered USB)」となっていますが、モニタをチェックすると「USB 3.2 第1世代 ダウンストリーム、バッテリー充電1.2」と表記されています。
このあたりでどうなのかな?と思いますが、想像ではモニタからPCへの電源供給はできそうです。

出力解像度ですが、PCには「インテル Iris Xe グラフィックス」が搭載されていて、そちらをチェックすると4K以上がサポートされているようです。
なので問題ないと思いますが、あまり自信ありません。(^^ゞ
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/discrete-gpus/iris-xe/integrated-graphics/overview.html

書込番号:26055205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2025/01/30 07:27(10ヶ月以上前)

>まさたふさん

>このモニターで4K出力はできるのでしょうか
CPUには能力は有りますが、Lenovoのサポートへ確認を
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-s-series-netbooks/slim-5-16irl8/82xf/82xf0056jp?linkTrack=Homepage%3ABody_Search%20Products&searchType=5&keyWordSearch=82XF0056JP

>モニターを接続することで電源と映像出力ができる
出来ませんAC電源のみ
このモニタの消費電力(ONモード時)24.8 W・消費電力 (最大)155 W

書込番号:26055234

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2025/01/30 07:49(10ヶ月以上前)

>USB Type-Cでパソコンとモニターを接続することで電源と映像出力ができる認識であってますでしょうか?

普通はモニターからモバイルモニターとかスマホの充電とかするものだと思いますよ。

Type-Cで映像は送れますが電源は出力の話かと思いますけど。

書込番号:26055262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2025/01/30 15:50(10ヶ月以上前)

PC側がPD(ソース)に対応してないと無理ですね。
普通は対応してません。

書込番号:26055880

ナイスクチコミ!0


pubamosさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/30 20:33(10ヶ月以上前)

パソコンこれで合ってるなら「ユーザーガイド」の「コンピューターを見る」の「機能および仕様」のところにUSBコネクタについて色々書いてありますよ。
https://pcsupport.lenovo.com/ph/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-s-series-netbooks/slim-5-16irl8/82xf/document-userguide

書込番号:26056201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S2722QC [27インチ プラチナシルバー]
Dell

S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月27日

S2722QC [27インチ プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <3021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング