RICOH GR IIIx
- 35mm判換算で40mm相当の標準画角で撮影が楽しめる「GRレンズ」を搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ。有効画素数は約2424万画素。
- GRレンズに最適化されたローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSイメージセンサーと画像処理エンジン「GR ENGINE 6」を搭載。
- オートフォーカスには、合焦精度にすぐれたコントラストAFと、高速なAFを実現する像面位相差AFによるハイブリッド方式を採用している。



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
書き込み失礼いたします。
gr3かgr3xの購入を考えているのですが、どちらを購入しようか迷っています。
gr3という商品、性能、扱いやすさ等を踏まえ、
どちらを購入すべきかアドバイスいただきたく存じます。
子どもをメインに撮る予定です。
宜しくお願い致します。
書込番号:24582194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>soloist1130さん
両者の違いはレンズの画角ですね。
28mmは目に入ってくる情報ほぼそのまま、40mmは注視している空間のクローズアップだと思います。
何に重きを置くかですが、28mmなら後でクロップできますが、40mmは潰しが効かないので自分だったら子供の撮影には使わないですね。
書込番号:24582228
7点

個人的な見解ですが、28mmは風景向け、40mmは一般的な用途向けと考えています。一般的とはオールマイティとも言えるし、さほど尖ってもいないとも言えます。
私なら40mmを買います。
書込番号:24582303 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>soloist1130さん
どちらも所有し、正に今日も使ってきました。
私の使い分けは明確で、Vはほぼ風景のみ、Vxは風景も含む全般です。
Vを持っていたところにVxを買い足しましたが、それからはほとんどVxを中心に使っています。
人を撮るならVxの一択です。
Vxの最大の利点は画角という意味における「スマホとの差別化」だと思っています。
もちろん、分かる人が見れば画質もスマホとは次元が違います。
ここまで書いておきながら、Vも必要不可欠なものと思っており、CANONのR5も持っていますが、私のメインはGRVとVxです。
書込番号:24582348
18点

悩むならズームレンズタイプのコンデジにした方が満足出来ると思います
デジタルテレコン使ったりコンバージョンレンズ付ければ良いってのは少し違うかな、と
単焦点タイプに拘るなら、フジのX100シリーズを推しますね…
タッチシャッターの精度と感度、ジョイスティックの便利さ、電子式レンジファインダー搭載などなど
物理ダイアル操作で理解しやすいので、奥さんも使いやすいのではー?と
子供メイン、かつ慣れれば他の事も…という考えであれば将来性のあるオールマイティな方を買うべきです
書込番号:24582655
6点

>soloist1130さん
こんにちは。
自分ならGRVです。
35mmと50mmにボタン一発でクロップできます。
28、35、50あれば子供撮るならちょうど良いかと思います。
一番便利なのはズームが付いたコンデジですが、保有する喜びはGRシリーズですね。
書込番号:24583281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般的に40〜50mmは標準レンズと言われていて、目で見てる物を自然に写せます。
子供を見ているならその子供が写ります。
でも人間の目って正面以外に辺りの風景もぼやけてるけと見えますよね、
28mmの広角レンズだとその部分も写る感じです。
周りの背景を含めて撮りたいのであればGRIIIの方が良いと思います。(その代わり子供は小さく写ります)
私はGRIIIxにしましたがスナップ写真を撮るのには丁度いい感じです。
GRIIIは28mm,35mm,50mmとクロップを使えばいろんな画角で撮れますが、
私は標準角が好きなので40mmが一番綺麗なGRIIIxを選びました。
風景など40mmで足りない時はスマホで撮ります(笑)
要は何に重点を置くかですね。
何に重点を置くかじゃないでしょうか。
書込番号:24588112
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH GR IIIx」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/11 19:01:23 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/12 0:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/24 21:43:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/09 23:01:34 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/04 0:20:30 |
![]() ![]() |
24 | 2023/03/13 18:04:41 |
![]() ![]() |
15 | 2023/02/23 23:35:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/18 13:04:21 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/14 23:47:15 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/22 22:35:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




