『ブリッジモードのメッシュ』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『ブリッジモードのメッシュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ブリッジモードのメッシュ

2022/04/09 13:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 ddffaaさん
クチコミ投稿数:2件

ブリッジモードではセカンダリssidはメッシュにならないようです。
プライマリ、セカンダリどちらもメッシュ機能を使いたい場合、2重ルーターにするしかないのでしょうか?
サポートにもTELで確認したところブリッジモードではプライマリssidしかメッシュにならないとのことでした。
2重ルーターでも問題ないとサポートは言っていましたが、問題は起きないでしょうか?
2重ルーターのままで問題がないか、2重ルーター以外に選択肢があれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24691853

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ddffaaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/09 14:04(1年以上前)

wx5400hpが2台となります。

書込番号:24691871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/09 17:12(1年以上前)

>ddffaaさん
>ブリッジモードではセカンダリssidはメッシュにならないようです。
>サポートにもTELで確認したところブリッジモードではプライマリssidしかメッシュにならないとのことでした。

マニュアルを見回したけどその記述はみつからなかったよ。 サポートが言ったということなので、とりあえず信用するしかないかな。
そうすると2重ルーターだよね。 わたくしも、>ddffaaさんの今のPOSTの範囲では問題はまったくないとおもいますよ。

問題があるという意見については、具体的に何が問題になるか訊いてみるといいよ。

書込番号:24692113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/09 22:56(1年以上前)

>プライマリ、セカンダリどちらもメッシュ機能を使いたい場合、2重ルーターにするしかないのでしょうか?

一般論で言うと、ブリッジモードでも可能かと思います。

>サポートにもTELで確認したところブリッジモードではプライマリssidしかメッシュにならないとのことでした。

もう一度問い合わせてみてはどうですか?
もしかすると担当者の思い込みだったのかも知れませんし。

>2重ルーターでも問題ないとサポートは言っていましたが、問題は起きないでしょうか?

インターネットにアクセスするだけなら、二重ルータでも問題はないです。
しかし二重ルータ状態だと、各々のルータの配下にある端末同士は
通信できません。これを認識しておく必要があります。

たとえばルータAの配下にあるPCからルータBの配下にあるプリンタに
プリントアウトすることが出来ません。

書込番号:24692713

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/10 01:32(1年以上前)

>しかし二重ルータ状態だと、各々のルータの配下にある端末同士は
通信できません。これを認識しておく必要があります。
たとえばルータAの配下にあるPCからルータBの配下にあるプリンタに
プリントアウトすることが出来ません。

そうではないですよね。 まず、今回のNATルーターとしての2重ルーターの構成で、HGWにPrinterをつなげて使うことはふつうはありませんね。
万が一、つなげたとしても、本機配下の有線クライアントや無線クライアントからIPアドレス指定でアクセスすることは可能ですよ。
大きく誤解されているのではないでしょうかね。

各々のルーターの配下にあるクライアント同士でSMBなど、よく使われるプロトコルで通信することもできます。(ベンダーによる) さらにポートフォワーディングなどもありますから。 やはり、間違ったご認識をされているのではないですか? さらに、HGWの配下にわざわざクライアントをつなげて通信させるでしょうか? よほどポートが足りないのでしょうかね?

結局、実質なんの問題もないよね。

書込番号:24692896

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:144件

2022/04/10 07:58(1年以上前)

>そうではないですよね。 まず、今回のNATルーターとしての2重ルーターの構成で、HGWにPrinterをつなげて使うことはふつうはありませんね。

そんなことは分かりませんね。
元々のルータにプリンタ繋げていて新しいルータ
買ったからPCやスマホ等を新しいルータに繋げる
ケースは容易に想像できる。

>万が一、つなげたとしても、本機配下の有線クライアントや無線クライアントからIPアドレス指定でアクセスすることは可能ですよ。
>大きく誤解されているのではないでしょうかね。

何の通信を想定されているのでしょう?
ネットワークのファイルアクセスであれば
確かにエクプローラからIPアドレス指定で
通信できるけどプリンタ接続はプリンタセット
アップツールからネットワークを超えたプリンタ
の検出はできないので個別にプリンタポートを
設定または変更しないといけない。
普通のユーザはプリンタポートの変更なんて
やらないから実質使えないのと同じ。
二重NATを使う上で必要なのはどのような構成
で問題が起きるかをちゃんと把握すること。

>各々のルーターの配下にあるクライアント同士でSMBなど、よく使われるプロトコルで通信することもできます。(ベンダーによる) 
>さらにポートフォワーディングなどもありますから。 やはり、間違ったご認識をされているのではないですか?

どんな通信に限らずNAT外端末からNAT内端末に
通信する場合はそのままでは通信できずルータ
側に何らかの設定が必要でルータやプロトコルの
知識を持った人ならまだしも一般ユーザはポート
フォワーディング機能自体を使用しません。

書込番号:24693062

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/10 09:58(1年以上前)

>通信できるけどプリンタ接続はプリンタセット
アップツールからネットワークを超えたプリンタ
の検出はできないので個別にプリンタポートを
設定または変更しないといけない。

つなぎかえればすむ話でしょう。

>何の通信を想定されているのでしょう?

なんの根拠もなく、2重ルーターだからやめたほうがよい、という人にききたいね。

>二重NATを使う上で必要なのはどのような構成
で問題が起きるかをちゃんと把握すること。

これは同意ですよ。 なんの根拠もなく、2重ルーターだからやめたほうがよい、というのは間違いだと思うよ。
ようは使い方によるでしょ。

>どんな通信に限らずNAT外端末からNAT内端末に
通信する場合はそのままでは通信できずルータ
側に何らかの設定が必要でルータやプロトコルの
知識を持った人ならまだしも一般ユーザはポート
フォワーディング機能自体を使用しません。

これもつなぎかえればすむ話で、使い方によるでしょ。
 
>そのままでは通信できずルータ側に何らかの設定が必要で
>一般ユーザはポートフォワーディング機能自体を使用しません。

そのままで通信できるもの、できなものがあるよね。
また使用する人もいるでしょ。 そんな揚げ足をとるような議論はムダだよね。

ルーターモードにして、そのファンシーな機能をつかうのか。 ブリッジ(AP)モードにして使えなくするのか。
はユーザーが検討して決めればいい話でしょ。

書込番号:24693212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング