『iP電話もこのAterm WX5400HP PA-WX5400HPルーターで繋がりますか』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『iP電話もこのAterm WX5400HP PA-WX5400HPルーターで繋がりますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 soeiさん
クチコミ投稿数:30件

【使いたい環境や用途】
今は、RX-600kiルーターで使っていて、ip電話は、web caster V110とVH-100「4」「S」で繋がっています。このAterm WX5400HP PA-WX5400HPは、使えますか

書込番号:24836189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/07/16 04:39(1年以上前)

>soeiさん

@回線業者とプロバイダはどこですかね?
そのサービス名とURLも。

A各機器はどのようにつながってますかね?
壁 ー−− VH-100 ー−− web caster:IP電話接続 ー−− RX-600ki

または、 RX-600ki は  VH-100 につながってますかね? つまり、VH-100 から 2系統になってますかね?

BRX-600ki を WX5400HP に置き換えたい ということ?

書込番号:24836220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2022/07/16 06:39(1年以上前)

>soeiさん

>> このAterm WX5400HP PA-WX5400HPは、使えますか

VDSLモデムが最大伝送速度100Mbps の仕様のため、
インターネット側の回線速度の向上は改善しません。

LAN内でNASがあるとか共有リソースがある環境では、
転送速度の向上のメリットはあります。

LAN内でメッシュ化しても、インターネット側は100Mbpsが上限となっていますので、
大きく貢献は出来ません。

書込番号:24836261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2022/07/16 06:55(1年以上前)

>soeiさん

インターネット回線を『光配線方式』に変更しない限り、
無駄な使い方になります。

書込番号:24836276

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/07/16 08:25(1年以上前)

>soeiさん

iP電話はWX5400HPに直接繋がりません。
VDSL回線の最高速度は100Mですので、
多機メッシュの予定がなければ、
wifi6、WX3600HP
wifi5、WG2600HS2
どっちでも十分です。

書込番号:24836347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2022/07/16 09:33(1年以上前)

>このAterm WX5400HP PA-WX5400HPは、使えますか

VH-100「4」「S」 === V110 === WX5400HP
              |
              |
             電話

と言う構成でなら使えます。

しかしVDSLなら100Mbpsですので、
WX5400HPだとオーバースペックだと思います。

WX5400HPはアンテナ4本ですが、
大抵の子機はアンテナ2本以下ですので、
親機も基本的にはアンテナ2本で充分です。

なので、
どうしてもWI-Fi6を使いたいのなら、
WX3000HP2あたりでも充分でしょうし、
WI-Fi6に拘らないのなら、Wi-Fi5のWG1200HS4あたりでも良いのでは。

書込番号:24836422

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2022/07/16 10:16(1年以上前)

>soeiさん
> 今は、RX-600kiルーターで使っていて、ip電話は、web caster V110とVH-100「4」「S」で繋がっています。

050IP電話 を接続するだけなら RX-600KI は余分に思えますが、ひかり電話も利用されているのでしょうか。そうだとすると、結線は以下の通りでしょうか。

VH-100 -- RX-600KI -(PPPoEブリッジ)- Web Caster V110

> このAterm WX5400HP PA-WX5400HP は、使えますか

PA-WX5400HP はブリッジモードで 無線LAN の AP(Access Point) として利用を考えておられる(Web Caster V110 につなぐ)なら問題なく使えます。このとき、インターネットへのスループットは、Web Caster V110 の IPv4 PPPoE接続 で規定されます。

Web Caster V110 はレンタル品と思いますが、最新モデル は Web Caster V130 です。回線速度の改善が望めないことを理由に交換を申し入れてみてはと思います(当方は改善しました)。

書込番号:24836484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/07/16 10:38(1年以上前)

現状の配線がどうなっているのかよく分かりません。

宅外 --有線-- VH-100 --有線-- web caster V110 ---- IP電話
のどこにRX-600kiがあるのでしょう?

例1
 宅外 --有線-- VH-100 --有線-- RX-600ki --有線-- web caster V110 ---- IP電話
となっているのであれば
 宅外 --有線-- VH-100 --有線-- RX-600ki --有線-- web caster V110 ---- IP電話
                          |
                          +--有線-- WX5400HP(ブリッジモード)
という事が出来ます。


例2
 宅外 --有線-- VH-100 --有線-- RX-600ki --有線-- web caster V110 ---- IP電話
となっていて、RX-600kiをWX5400HPに置き換えたいのであれば、そのまま置き換えて必要な設定をすれば良いでしょう。
 宅外 --有線-- VH-100 --有線-- WX5400HP --有線-- web caster V110 ---- IP電話
WX5400HPに接続した際の動作確認はメーカーで行われていませんので、100%大丈夫かは不明です。
web caster V110もルーター機能があるので、ルーター機能でトラブルが怒る可能性があるかと思います。


例3
 宅外1 --有線-- VH-100 --有線-- web caster V110 ---- IP電話
 宅外2 --有線-- RX-600ki 
となるので1つにまとめ、RX-600kiもWX5400HPに置き換えたいのであれば
 宅外2 --有線-- VH-100 --有線-- WX5400HP --有線-- web caster V110 ---- IP電話
にすれば良いかと思います。
例2と同様に動作やルーター機能の問題はあるかもしれません。
特にRX-600kiがIPv6接続サービスを受けていたのであれば、さらに問題があるかもしれません。


配線図やプロバイダの接続サービスを記載していただいた方が良いと思います。

書込番号:24836512

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2022/07/16 11:49(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>  宅外 --有線-- VH-100 --有線-- RX-600ki --有線-- web caster V110 ---- IP電話
>                           |
>                           +--有線-- WX5400HP(ブリッジモード)

実際のところはスレ主さんの回答を待つ必要がありますが、上記の構成は Web Caster V110(以下、V110) では取れず、Web Caster V130(以下、V130) で可能のようです。

https://web116.jp/shop/hikari_r/guide/600ki/3-s/m03_m6.html

V110 ではルーターとしての動作しか設定できませんが、V130 では「ルーターモード」に加えて、VoIPアダプタ として機能させる「アダプタモード」が追加になっています。このモードを選択することで上記構成が可能となります。

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v110/v110_man0804.pdf
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v130/v130_man1006.pdf

> PA-WX5400HP はブリッジモードで 無線LAN の AP(Access Point) として利用を考えておられる(Web Caster V110 につなぐ)なら問題なく使えます。このとき、インターネットへのスループットは、Web Caster V110 の IPv4 PPPoE接続 で規定されます。

したがって、V110 を含む構成では V110 を IPv4 PPPoEルータ として動作させ、 RX-600KI はブリッジモードで動作させる必要がありそうです。

https://web116.jp/shop/hikari_r/guide/600ki/1-r/m01_m20.html?extra=true

書込番号:24836585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング