『WXR-2533DHP2からの買い替え』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『WXR-2533DHP2からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

WXR-2533DHP2からの買い替え

2022/07/31 11:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

クチコミ投稿数:14件

現在WXR-2533DHP2をつかっています。6年ほど使ったので買い替えを検討しているところです。
2つ気になっていることがありますので質問させてください。

1、電波の強さについてです。WXR-2533DHP2では、木造の家の壁3枚ほどを経て、通信がやや安定しません。
このAterm WX5400HPだと電波の強さは上がっているのでしょうか。
なかなか検証しにくいことだとはわかるのですが、ご存じの方が見えましたら返信お願いします。

2、買い替えで機能的なデメリットはありますか?

書込番号:24857052

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2022/07/31 11:36(1年以上前)

>>1、電波の強さについてです。WXR-2533DHP2では、木造の家の壁3枚ほどを経て、通信がやや安定しません。
>>このAterm WX5400HPだと電波の強さは上がっているのでしょうか。
>>なかなか検証しにくいことだとはわかるのですが、ご存じの方が見えましたら返信お願いします。

電波法により無線LANの出力は、どのメーカー、機器でも10mWで同一で、買い替えたところで電波の強さは変わりません。

書込番号:24857082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/07/31 11:42(1年以上前)

ありがとうございます。

では、よくレビューで書かれている受信感度とは何を表していますか?
同じ受信機でもルーターを変えると、受信機側のアンテナレベル?の状況や表示がよくなるとは別のことなのでしょうか。

書込番号:24857089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2022/07/31 11:59(1年以上前)

買い替えられるならWifi6のMeshWifi中継機のセットを導入されて
伝搬エリアを広げられるのはどうでしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001321852/#tab

https://www.netgear.com/jp/home/wifi/mesh/rbk352/

https://www.netgear.com/jp/home/discover/fastest-wifi/

https://www.netgear.com/jp/home/discover/wifi6//

書込番号:24857112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:466件

2022/07/31 12:02(1年以上前)

電波の強さ(空中線電力)は変わりありません。

Wi-fFi 5とWi-Fi 6では下位互換がありますが伝送方式に違いがあり
混信などを避けるためWi-Fi 6対応クライアントを使えば受信感度が
上がるだろうということです。

したがってルーターだけ買い換えても効果は皆無と考えていいでしょう。
Wi-Fi 6の新しい機能Easy Mesh機能を使えば改善するでしょうけど。
効果最大にするには同じルーターを2台以上用意する必要があるでしょう。

書込番号:24857115

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/31 12:05(1年以上前)

ありがとうございます 検討してみます。
最近、接続機器が増えたのでそのあたりも考慮してみます。

書込番号:24857119

ナイスクチコミ!2


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2022/07/31 12:06(1年以上前)

>テイク05さん

電波の出力は同じでも、
アンテナの性能によって、
電波エリア(通信できるエリア)が変わります。
WG2600HS2の電波エリアはWG2600HSより、
もっと広いです。

書込番号:24857120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2022/07/31 12:19(1年以上前)

>テイク05さん

こんにちは。
既に6年お使いの無線親機(ルータ)なら、購入当時と同等スペックな新品に取り替えることでの「よくなった感」はあると思いますよ。


>同じ受信機でもルーターを変えると、受信機側のアンテナレベル?の状況や表示がよくなるとは別のことなのでしょうか。

規格=法的な上限は昨今大きく変わってない、という視点で言えば、古い親機機種から新しいそれに換えたら劇的に状況が変わるってことはないのは確かです。キハ65さんに同意です。


しかし、仰るような既に6年使った無線親機から取り替えるとなると、
機器の個体差とか使用に伴う性能劣化という要素による「状況が変わる」は十分あり得ます。
古い機体は使用に伴う経年劣化により、送信電波の出力が新品当時ほどには出なくなっていたとか、受信性能(より弱い電波を受信する性能)が落ちていた→買い換えた新しい機体で「新品当時の性能」に戻る、ってこともあるでしょう。

あるいは、古い機体がそもそも「ハズレ」な個体だった=新品当時から性能的にイマイチだった→買い換えたら仕様以上の差がついて「見違えて」見える、ってこともあり得ます。


まぁいずれにせよ、6年落ちの無線親機を今回換えない理由はないと思います。無駄にはならないです。
ただし、今回選んだ新しいそれですべてが希望通りにいく保証はないので、もしうまくいかないなら更に中継器なりを買い増すことを考えればよいでしょう。

ご検討を。

書込番号:24857135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2022/07/31 12:56(1年以上前)

>テイク05さん

例えば、
WG2600HSとWG2600HS2の電波エリアは同じ20Mまでだけど、
WG2600HSは15Mで、通信できません。
WG2600HS2は20Mでも、通信できます。
実際に使うと、
WG2600HS2の5G電波は、
15M、木製壁3重でも、安定通信はできます。
もちろん、
中継機を追加すると、
通信エリアはもっと広くなります。
しかし、電気代とコストは増えます。

買い替えだけで、
どこまで改善できるか?
実際にやらないと分かりませんが、
全然効果がないことはないと思います。

書込番号:24857178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/07/31 13:24(1年以上前)

ありがとうございました。
とてもありがたい情報ばかりでした。
買い替える気持ちがわいてきました。

いったん閉じさせてもらいます。

書込番号:24857206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング