Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3397
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
3週間ほど前にメッシュ機能で用いるために5400hpを2台購入しました。
ゲームを有線接続で行なっていると、1時間に一回くらいの頻度でラグい状態が数秒から数十秒ほど続く現象に遭遇します。友人に初期不良では?と言われ、2台両方で試しましたが結果は同じ…
ゲームならまだいいですが、zoom会議でもインターネット不安定になり、これから就活等控えていますので何としても改善したいところです…
自分はゲーム・zoomを有線接続したPCでしかしていなかったので、Wi-Fiの方は大丈夫なのだろうと思っていたのですが、Wi-Fiでzoomを利用している家族から不安定になったと先日報告がありました。
買い換える前のルーターではこんなことはなかったので、お高い買い物してこれではぴえんです。
どうにか改善できないでしょうか…
書込番号:24884478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆーの99さん
5400 を 工場リセットして再設定。 でONU/HGW の電源をOFFで10分放置してから、電源ON でテストできる?
書込番号:24884488
1点
WX5400HPのファームが最新でない場合は、
アップデートしてみて下さい。
https://www.aterm.jp/support/verup/wx5400hp/fw.html
それとWX5400HPのインターネット側にレンタルのHGWがあって、
ルータとして機能している場合は、念のためにHGWにゲーム等を
有線LAN接続して様子を見てみてはどうですか。
本当にWX5400HPの要因かどうかを見極めるため。
書込番号:24884507
1点
>ゆーの99さん
2台だと、多すぎない? 1台電源をOFFにして、1台だけにしてテストしたらどうなるかな?
書込番号:24884531
0点
>ゆーの99 さん
利用環境の詳細をもう少し教えて頂けると良いかともいます。
・回線事業名:(○○光って感じ)
・ISP:
・回線事業者からのレンタル品の型番(1台or2台)
・ひかり電話の有・無
・WX5400HPの裏面SWのモード 1台目(レンタル品に接続されているもの)
2台目
・WX5400HP1台目と2台目の接続:有線 or 無線 何m位離れてる?
・WX5400HPの設定変更は?(裏面SWは除く)
書込番号:24884652
0点
追加で・・
・これまで利用環境(WX5400HPに変更する前の利用機器):
書込番号:24884656
0点
>ゆーの99さん
メッシュ構成ですと、有線バックホールもあるのか?
「戸建て・集合住宅」なのか?
配置など間取りの図面があると、回答しやすいですけど・・・
書込番号:24884719
0点
>おかめ@桓武平氏 さん
>メッシュ構成ですと、有線バックホールもあるのか?
マニュアルの説明図には有線接続も記載されています。ただし、直列は2段以下との規制が記載されているので3段面を有線で接続する(直列=芋ずるし)ことはダメのようです。 メッシュ親機からの並列接続はOKだと思います。
↓WX5400HPマニュアル
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/meshnetwork.html
概ねB社の有線バックホールと同じでは無いかと思います。
書込番号:24884886
0点
すいません。誤記訂正2カ所
(誤) 三段面 → (正) 三段目
(誤) 同じでは無いか →(正) 同じだと
書込番号:24884896
0点
>羅城門の鬼さん
早速モデムに接続してみました。ラグは今のところ起こらず安定しております。
やはりルーター側の問題のようです…
書込番号:24885019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やはりルーター側の問題のようです…
だとすると、まずはファームのバージョンアップとRESETボタン長押しでの
初期化を試してみて下さい。
ちなみに1台目のWX5400HPはルータモードですか?
WX5400HPのインターネット側に既にレンタル等の
ルータがあるようですので、二重ルータ状態になっていませんか?
その場合は、1台目のWX5400HPはモードスイッチをBRにセットして、
電源オフオンしてみて下さい。
書込番号:24885078
![]()
0点
>おおちゃんZさん
・回線事業名:ドコモ光
・ISP: TCOM
・回線事業者からのレンタル品の型番:gv-onu pr-600mi
・ひかり電話:有
・WX5400HPの裏面SWモード
1台目(レンタル品に接続されているもの):RT
2台目 :BR
・WX5400HP1台目と2台目の接続:
無線、10mほど離れています。PCは1台目と有線接続
・WX5400HPの設定変更:
ログインパスワードの変更のみ
・これまで利用環境:モデム→エレコムのwrc-2533ghbk-i
書込番号:24885134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おおちゃんZさん
こんな感じです…よろしくお願いします
書込番号:24885136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おおちゃんZさん
すみません、書き間違えました
・WX5400HPの裏面SWモード
1台目(レンタル品に接続されているもの):RT
2台目 :BR ではなくMA
です
書込番号:24885139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gee580さん
購入の時期に数日ずれがあって、1台目を初めに試して、2台目が届いたときに2台目を試しました。
2台目をのときはメッシュを構築した後です…
書込番号:24885144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>1台目(レンタル品に接続されているもの):RT
PR-600MIが既にルータとして機能しているようですので、
二重ルータを避けるためにも、1台目はBRにセットして、
電源オフオンしてみて下さい。
書込番号:24885145
1点
>ゆーの99さん
>> ・回線事業名:ドコモ光
>> ・ISP: TCOM
>> ・回線事業者からのレンタル品の型番:gv-onu pr-600mi
>> ・ひかり電話:有
>> ・WX5400HPの裏面SWモード
>> 1台目(レンタル品に接続されているもの):RT
HGWのPR-600MIがルーターの機能して、
WX5400HPの1台目が、現状「二重ルーター」構成となっているため、
SWの設定をRTモードでなく、BRモードに切り替える必要があります。
書込番号:24885265
![]()
0点
>ゆーの99さん
皆さんが既に回答頂いているように 1台目のWX5400HPの裏面モードSWをRTからBRに変更してみてください。
レンタルしているPR-600MIはひかり電話のためにレンタル設置されている機器です。このPR-600MIもルーターとして機能しているのでルーターが二重になっている感じですね。
まずはSWをRT→BRにして試してください。
WX5400HPは機能盛りだくさんの製品です。 上記の変更で改善が確認されたらネット上にも設定による改善方法が紹介されていますので参考にしてみてください。(そのままで満足であれば問題ありませんが)メッシュ利用の場合はMeshは「ON」が必須です。
(RTとBRでは設定項目が変わってくる部分もあります。BRが少ないです)
モデムと表現されているのがPR-600MIであればこれまで利用されていたwrc-2533ghbk-iの裏面SWもRTでは無くAPだったかなと思います。
書込番号:24885314
![]()
1点
追加
RT→BRに変更する場合はWX5400HPは2台とも電源をOFFにして1台目をBRに切替えで電源をON・・ しっかり状態が安定するの確認にして2台目の電源をONするのが良いかと思います。 メッシュの再設定が必要になる可能性も有るかな? ランプ状態等しっかり確認してください。
書込番号:24885321
0点
すいません。 もう1点補足です。
利用環境確認ではお願いしませんでしたが・・最近はネット回線の輻輳回避のためIPoE(IPv4overIPv6)という接続方式を提供する事業者が多くなっています。 PR-600MIを提供されているということで既にIPoE接続されているかと思いますが一度確認してみてください。 接続確認出来るサイトを紹介しておきます。
何か不具合が発生した時に回線側か無線側かを切り分ける材料にもなります。PR-600MIに接続したPC等で確認頂ければ良いと思います。
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
確認するとV6プラスと言う記載が出てくると思います。 記載があればIPoE接続は完了しています。
書込番号:24885547
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/07/08 13:13:37 | |
| 9 | 2025/06/21 20:19:08 | |
| 6 | 2025/06/01 16:11:10 | |
| 12 | 2025/05/09 15:15:41 | |
| 2 | 2025/04/15 17:57:43 | |
| 0 | 2025/03/24 10:34:09 | |
| 7 | 2025/03/01 19:07:42 | |
| 11 | 2025/02/28 14:46:32 | |
| 13 | 2025/01/19 11:02:08 | |
| 21 | 2025/01/14 1:11:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







