Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3397
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
【困っているポイント】
Elecom WRC-2533GSTからNEC WX5400HPに入れ替えました。YouTubeには繋がるんですが、YahooやGoogle、ピッコマ等のサイトに繋がりません。Yahooもトップ画面までは出るんですが、その先に進めない状態です。スマホ、パソコン、タブレットでも同じ状況です。その他、optionランプですが、起動時は点滅するんですが、暫くすると消灯してしまいます。説明書では橙色の点滅にならないといけないはずですが?
現在、仕方ないのでWRC-2533GSTに戻して使用しています。
どなたか、解決策をご存じの方はご教示願います。
【利用環境や状況】
回線プラン :OCN for ドコモ光 
 プロバイダー:OCN
住宅環境:一戸建
書込番号:24959352
 3点
3点

初期設定はスマホでQRコードを読ませて行ったのですか?
だとしたら、細かい設定をルーターの方がミスってるような気が?
ファームウェアの最新版があるなら当ててみてください。
書込番号:24959370
 0点
0点

https://netsurbible.com/ipv6-ipv4-confirm#IPv4IPv6
こちらで確認しましょう。
おそらくIPv4で接続されてない感じです。
書込番号:24959384
 2点
2点

>愛と悲しみのはてさん
WRC-2533GST上流にレンタル機器の型番は分かりますか?
IPoEインターネット接続機能の提供状況をご確認ください。
https://service.ocn.ne.jp/hikari/ipv4overipv6/
WRC-2533GSTにはIPv6 IPoEサーバ機能がないので、
IPv4 PPPoEの接続になります。
>YouTubeには繋がるんですが、YahooやGoogle、ピッコマ等のサイトに繋がりません。
IPv6接続はできているけど、
IPv6 IPoEの接続はできていない状況です。
現在の契約のままでいいなら、
Atermスマートリモコンを活用して、
WX5400HPのクイック設定webに入って、
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/quickweb.html
自動判定、オフ
PPPoEルータに指定、
IPv6動作、IPv6ブリッジに指定
PPPoE接続先に
プロバイダからもらった接続IDとパスワードを入力してください。
もしもIPv6 IPoEに変更するなら、
接続の設定は変わります。
書込番号:24959501
 1点
1点

PA-WX5400HPコンセント抜きます。NTTのONUかホームゲートウェイ(どちらかお使いの方)もコンセント抜きます。数分待ってから双方のコンセント挿します。
これで繋がると思います。
書込番号:24959517
 0点
0点

>愛と悲しみのはてさん
以下で接続確認をしてミレル?
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900000jzj/
多分、左下になるとおもうけど。
書込番号:24959542
 0点
0点

>愛と悲しみのはてさん
こんなように設定した?
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/internet_ocn.html
書込番号:24959560
 1点
1点

>Elecom WRC-2533GSTからNEC WX5400HPに入れ替えました。YouTubeには繋がるんですが、YahooやGoogle、ピッコマ等のサイトに繋がりません。Yahooもトップ画面までは出るんですが、その先に進めない状態です。
特定のサイトのみアクセスできるという場合、
IPoEでIPv6ではインターネット接続されていて、
IPv6サイトにはアクセスできるものの、
IPv4サイトにはアクセス出来ないと言う場合が多いです。
しかし、 愛と悲しみのはてさんの場合は、
IPv4サイトのYahooのトップ画面までは表示されているのなら、
少し事情は違うようです。
もう少し環境を確認したいのですが、
WX5400HPのインターネット側に接続されている機器の型番は?
>回線プラン :OCN for ドコモ光
OCNの場合高速なIPv4 over IPv6であるOCNバーチャルコネクトで
インターネット接続した方が良いですが、
もしかするとレンタルのHGWでOCNバーチャルコネクト接続されている
可能性があります。
WX5400HPとWRC-2533GSTは各々ルータモードなのでしょうか?
それともブリッジモードなのでしょうか?
書込番号:24959643
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   メッシュで増設 | 7 | 2025/07/08 13:13:37 | 
|   メッシュ構成で親機のWi-FiをOFFにできる? | 9 | 2025/06/21 20:19:08 | 
|   メッシュWiFiを構築しようとするとIPアドレスが取得できなくなる | 6 | 2025/06/01 16:11:10 | 
|   インターネットの接続が切れる。時々どころじゃない、、、、 | 12 | 2025/05/09 15:15:41 | 
|   電源ケーブルの長さが知りたいです。 | 2 | 2025/04/15 17:57:43 | 
|   ホームネットワークセキュリティ機能ONだとHEOSが使えなかった | 0 | 2025/03/24 10:34:09 | 
|   時々、ネットに繋がらなくなる。 | 7 | 2025/03/01 19:07:42 | 
|   使用チャネルが勝手に変わる | 11 | 2025/02/28 14:46:32 | 
|   初心者です、メッシュについてご教示ください | 13 | 2025/01/19 11:02:08 | 
|   通信速度に差がある | 21 | 2025/01/14 1:11:52 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 













 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


