『当機とPA-WX4200D5にするかで迷ってます』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『当機とPA-WX4200D5にするかで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

当機とPA-WX4200D5にするかで迷ってます

2023/03/12 14:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

クチコミ投稿数:314件

当機種PA-WX5400HPと新しく発売のPA-WX4200Dのどちらかで迷っているのですが... 

性能的には後者の方が上なのでしょうか?CPUがクワッドコアになっているのが魅力的に感じているのですが実際はどんなものでしょうか?

書込番号:25178246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2023/03/12 16:19(1年以上前)

>大和山麓さん
1.PA-WX5400HP
4ストリーム (5GHz帯)
2ストリーム (2.4GHz帯)
アンテナ4×4本(5GHz帯)
アンテナ2×2本(2.4GHz帯)

2.PA-WX4200D
3ストリーム (5GHz帯)
2ストリーム (2.4GHz帯)
アンテナ3×3本(5GHz帯)
アンテナ2×2本(2.4GHz帯)

両機を比較すると、Wi-Fiでよく使う 5GHz帯 は、PA-WX5400HP の方が優れています。
いくら CPU が良くても肝心のアンテナ数が少ないと。。。
また、型番からも PA-WX4200D の方がグレードが下の製品です。

書込番号:25178355

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2023/03/12 17:53(1年以上前)

>性能的には後者の方が上なのでしょうか?CPUがクワッドコアになっているのが魅力的に感じているのですが実際はどんなものでしょうか?

仕様的にはアンテナ4本のWX5400HPの方が
アンテナ3本のWX4200D5よりも上です。

そして性能的にも、
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
の実効スループットを見てみると、
無線LANも有線LANもWX5400HPの方が上です。

書込番号:25178492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/12 17:57(1年以上前)

大和山麓さん

今後、中継機を増設する可能性があるならWX5400HP、ずっとWi-Fiルータ1台での運用であればどちらでもいいです。
同じ機種で接続した場合、ストリーム数多い方が親機と中継機間のスピードが速くできるのでその間のボトルネックを低減できます。
一方で、PCやスマホは2ストリームが多いのでWi-Fiルータのストリーム数が多くても使われるのは2ストリームだけです。

書込番号:25178498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/03/12 20:36(1年以上前)

>大和山麓さん
こんばんは

Wi-Fiルーターが1台だけなら、どれを買っても、実質 大差ないでしょう
5400は多少消費電力が多く、4200の方がレスポンス良く遅延が少なそうです
現状4200は他の機器と相性問題が有りそうです

Wi-Fi中継器を追加する予定が有るのならば、
WX7800T8を複数台が良いと思います

書込番号:25178731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件

2023/03/12 20:43(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます

前者の機種の方が高機能なんですね
これでだいぶすっきりしたので安心して購入できそうです

書込番号:25178739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング