Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3438
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
購入を検討中です。
現在、IO DATAのWN-AX1167GRを使用しております。また、住居は戸建てです。
回線はドコモ光、プロバイダは@niftyです。
@niftyのサイトで調べたところ、
IPv4 over IPv6で接続できているみたいです。
ですが、下りの通信速度が、PS4のインターネット診断で、夜間は10Mbps前後のことがほとんどです。
昼間は100Mbps前後出ます。
買い替えの目的としては、
ゲーム(PS4)での通信速度を向上させたいと思っています。
こちら、買い替えたら通信速度は向上しますでしょうか?また、他にも速度を向上させる方法はありますでしょうか。
詳しい方、教えて頂けると幸いでございます。
書込番号:25194765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マサシ侍さん
この↓ページでの表記は緑色の
「IPv6で接続中」と成っていますか?
https://support.nifty.com/support/conn/index.htm
書込番号:25194798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@niftyのサイトで調べたところ、
>IPv4 over IPv6で接続できているみたいです。
かなり遅いですね。無線ですか。?
自分、OCNなのでわかりませんが、どのようにして確認されたのですか。?
ルーターの設定は確認されたのですか。?
@niftyならV6プラスかOCNバーチャルコネクトです。
V6プラス接続確認。
http://kiriwake.jpne.co.jp/
OCNバーチャルコネクト接続確認。
https://v6test.ocn.ne.jp/
書込番号:25194801
0点

WX5400HPは@niftyのV6プラスに対応しているのでIPv4 over IPv6で接続できます。
ただし、現状のWN-AX1167GRがV6プラスで接続できているのであれば、WX5400HPに交換してもあまり変化はないかもしれません。
V6プラスで接続していないのであれば、V6プラスで接続するようにすればWX5400HPに交換しなくても夜間の通信速度は改善する可能性があると思います。
あと、インターネット回線の通信速度の上限が100Mbps前後という環境であれば、受けているサービスの変更委などしてインターネット回線の通信速度の改善を行わなければ通信速度は速くならないでしょう。
無線LANルーターの交換だけではインターネット回線の通信速度は上がりません。
書込番号:25194812
0点

速くするには回線変更が効果的,だと思います。
解約時に宅内引き込み線の撤去しか選べず31680円掛かるという
のが許容出来るなら一番簡単なのはauひかりのエリアであれば
光回線をNTTではなくauひかりに変更であれば@niftyのまま
@nifty auひかりにプラン変更が一番簡単です。
工事は必要ですが。こちらIPV4overIPV6の設定も要らなくなり
IPV4もIPv6も標準でIPoEで同時接続です。
https://setsuzoku.nifty.com/auhikari/?utm_source=nifty&utm_medium=house&utm_campaign=house_TOP_au
書込番号:25194837
0点

新しいルーターを購入することで、通信速度が向上する可能性はあります。Aterm WX5400HPは、最大867Mbpsの高速無線LAN規格であるIEEE 802.11acに対応しており、WN-AX1167GRよりも高速な通信が可能です。また、5GHz帯にも対応しているため、混雑の少ない帯域での通信が可能となります。
ただし、通信速度に影響を与える要因は複数あります。ルーターの性能だけでなく、回線速度や接続先のサーバーの負荷状況なども影響します。ドコモ光の回線速度が夜間に低下している場合は、回線速度を改善することで通信速度を向上させることができます。また、PS4を有線接続にすることで通信速度が向上することがあります。
以上のことを踏まえて、ルーターの買い替え以外にも通信速度を向上させる方法を試してみることをおすすめします。
ルーターの買い替えで通信速度が向上する可能性はありますが、必ずしも保証されるわけではありません。そのため、まずは原因を特定する必要があります。
PS4でのインターネット診断で下りの通信速度が夜間に10Mbps前後ということから、混雑が原因である可能性があります。つまり、同じ回線を使用している他のユーザーが多く、帯域幅を共有していることが原因である可能性があります。この場合、回線速度を向上させるためには、回線契約を変更するか、夜間に利用する時間帯を変更することが考えられます。
また、ルーターの設定を見直すことで通信速度を向上させることができるかもしれません。例えば、Wi-Fiの帯域幅を変更する、無線チャンネルを切り替える、QoS(Quality of Service)設定を行うなどの方法があります。
さらに、PS4自体の設定を見直すことも必要です。PS4のネットワーク設定を確認し、必要に応じて変更することで通信速度を向上させることができます。例えば、MTU値を変更する、ポート開放を行う、DNSサーバーを変更するなどの方法があります。
以上のように、通信速度を向上させるためには、まずは原因を特定し、対処することが重要です。ルーターの買い替えは一つの選択肢ですが、他にも改善策があるので、まずは試してみることをおすすめします。
Aterm WX5400HPは高速なWi-Fi 6に対応しており、通信速度の向上が期待できます。ただし、Wi-Fi 6に対応していない端末と接続する場合は、速度が低下する可能性があります。PS4はWi-Fi 5に対応しているため、Aterm WX5400HPのWi-Fi 6機能を活用するには、Wi-Fi 6に対応したPS5などの端末を購入する必要があります。
また、下りの通信速度が夜間に低下する原因は、地域の回線混雑やプロバイダの回線制限などが考えられます。回線混雑を回避するためには、夜間の使用を控える、回線混雑の少ない時間帯にダウンロードを行う、回線速度の遅い時間帯に料金プランを変更するなどの対策が考えられます。また、プロバイダによっては、通信速度を向上させるためのオプションサービスを提供している場合がありますので、プロバイダに相談してみることも一つの方法です。
書込番号:25194865
0点

>マサシ侍さん
>> 下りの通信速度が、PS4のインターネット診断で、夜間は10Mbps前後のことがほとんどです。
>> 昼間は100Mbps前後出ます。
ドコモに黙っていたら、
回線の契約が1Gbpsでない契約のように見えます。
まずは、
ドコモに確認して見るといいかと思います。
書込番号:25194987
0点

>@niftyのサイトで調べたところ、
>IPv4 over IPv6で接続できているみたいです。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
を見ても分かりますが、
@niftyのIPv4 over IPv6はv6プラスとOCNバーチャルコネクトの2種類があります。
PCやスマホなどのIPv6アドレスの最初の4文字はどのような値になっていますか?
https://www.iodata.jp/pio/io/network/ipv6.htm
によると、WN-AX1167GRではv6プラスには対応しているようですが、
OCNバーチャルコネクトには対応していないようですので、
現在WN-AX1167GRでIPv4 over IPv6接続出来ているのなら、
v6プラスの可能性が高いですが、
以下で判定すると、試験10の結果はどうなりますか?
http://kiriwake.jpne.co.jp/
>こちら、買い替えたら通信速度は向上しますでしょうか?また、他にも速度を向上させる方法はありますでしょうか。
@niftyのIPv4 over IPv6がOCNバーチャルコネクトであった場合は、
OCNバーチャルコネクトに対応したWX5400HPに買い替えて、
OCNバーチャルコネクト接続すれば高速になると思います。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
書込番号:25194997
0点

スマホでWi-Fiに接続して、その表記が出てます。
書込番号:25195002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4は有線です。
ルーターの設定でV6プラスにしてます。
OCNの方が良いのでしょうか?
書込番号:25195005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状、ルーターの設定でV6プラスにしてます。
「インターネット回線の通信速度の上限が100Mbps前後という環境」はあり得るのしょうか?
ドコモ光とそのような契約をしている可能性があるということでしょうか?
書込番号:25195009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マサシ侍さん
こんばんは
買い換えても、Wi-Fi 11acの速度は866Mbpsと上限が同じなので
近距離での違いは無さそうなので、速くは成りません
ドコモ光なら1Gプランも料金が同じなので
ドコモに電話して手続きすればPPPoEでも速くなりますよ
書込番号:25195016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
以下で判定すると、試験10の結果はどうなりますか?
http://kiriwake.jpne.co.jp/
OKと表示されています。
現状のルータでのインターネット接続方法は画像の通りです。
書込番号:25195023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「インターネット回線の通信速度の上限が100Mbps前後という環境」はあり得るのしょうか?
有線で100Mbps前後という明けですが、インターネット回線はベストエフォートで通信状態のいい通信速度まで速度を落としていきます。
1Gbpsのサービスを受けていても100Mbps前後ということはあり得ます。
あとないとは思いますけど、建物の設備的にVDSLで100Mbpsくらいしか出ないのに、1Gbpsのサービスで契約させてるとかあればそのくらいの通信速度になるかもしれません。
書込番号:25195029
0点

>以下で判定すると、試験10の結果はどうなりますか?
>http://kiriwake.jpne.co.jp/
>
>OKと表示されています。
ちゃんとv6プラスでインターネット接続されているようですね。
v6プラスならば、昼間も夜間もそれほど大きくは速度変化はないはずなのですが、
昼間に10Mbpsまで落ち込むのは不思議ですね。
WN-AX1167GRにPCを有線LAN接続して以下のサイトで
速度計測するとIPv4とIPv6の下りの速度は各々どれ程でしょうか?
https://inonius.net/speedtest/
書込番号:25195316
0点

>羅城門の鬼さん
とても詳しく教えていただきありがとうございます。
補足ですが、10Mbpsに下がるのは夜間でPS4の場合でございます。
ルーターから有線でPCに接続して、
教えて頂いたサイトでの速度診断は画像@の通りでございます。
(参考に同じサイトで、スマホでWi-Fi接続して診断したら下り220Mbps出ました)
なぜPCではこの程度の速度しか出ないのでしょうか?
(Wi-Fi接続スマホと有線PCでここまで差が出るのでしょうか?)
また、参考までに、PCのインターネット設定画面のスクショも添付いたします。
書込番号:25195374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>羅城門の鬼さん
ただいまPCの方でリンク速度を変化したところ、
画像のように速度が出ました。
しかし、PS4では相変わらず、この時間帯ですと、
10Mpbsほどしか出ません。
LANケーブルは先ほどのものを差し替えてPS4に使っています。
書込番号:25195404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただいまPCの方でリンク速度を変化したところ、
>画像のように速度が出ました。
1000Mbpsでリンク出来るようになったようですね。
これでv6プラス本来の速度が出せます。
>しかし、PS4では相変わらず、この時間帯ですと、
>10Mpbsほどしか出ません。
PS4は有線LAN接続しているとのことですが、
WN-AX1167GRに直結しているのでしょうか?
WN-AX1167GRに直接有線LAN接続しても10Mbpsしか速度が出ないのは、
少なくともWN-AX1167GRやv6プラス側の要因ではないと思います。
つまり無線LANルータを買い替えても変わらない可能性が高いです。
書込番号:25195452
0点

>マサシ侍さん
根本的解決では有りませんが
いっそのことPS4をWi-Fi接続してはどうですか?
書込番号:25195595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羅城門の鬼さん
PS4は有線LAN接続しているとのことですが、
WN-AX1167GRに直結しているのでしょうか?
→はい、直結しております。
書込番号:25195930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/08 13:13:37 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/21 20:19:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/01 16:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/09 15:15:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/15 17:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/24 10:34:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/01 19:07:42 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/28 14:46:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/19 11:02:08 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/14 1:11:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





