『スピードテスト google 3回平均を知りたい。』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『スピードテスト google 3回平均を知りたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

こんばんは^^

この機種ですが光回線でどれぐらい スピードテストが出ますか。

私の環境は 
ドコモも光
インターネット接続テスト 測定アプリ[テストスピード google]

ルータ機種:NECPA-WG1200CR 
測定機種 SC-03K ギャラクシー(スマホ)
日時             ダウンロード アップロード    場所など
2023/5/16 23:20 * 214.0Mps 218.5Mps 測定環境 ルータ〜の距離はボードの壁隔て、直線距離 数メートル  26.3℃ 48%
2023/5/16 23:25 * 196.0 Mps 230.2Mps
2023/5/16 23:25 *  232.7Mps 225.5 Mps

平均ダウンロード 214.2Mps アップロード  224.7Mps

昼間だと 1/10 ぐらいになります。

 質問ですが、この機種で 時間帯によりけりですが、どれぐら転送転送スピードでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25263188

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2023/05/17 00:52(1年以上前)

>平均ダウンロード 214.2Mps アップロード  224.7Mps

親機はWG1200CRなのでしょうか?
それともWX5400HPなのでしょうか?

WX5400HPだとプロバイダによっては高速なIPv4 over IPv6で接続できますが、
WG1200CRだとIPv4 over IPv6では接続出来ません。

>測定機種 SC-03K ギャラクシー(スマホ)

親機の近くだとリンク速度(実効速度ではなく)はどれ程なのでしょうか?
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2265/
を参照して確認してみて下さい。

これらの情報がないと、妥当な速度かどうか判断しにくいです。

>昼間だと 1/10 ぐらいになります。

通常は遅い夜間の実効速度が200Mbps以上なのは充分な速度だと思いますが、
通常は速い昼間が1/10なのは不思議ですね。

インターネット回線はどこの会社と契約していますか?

書込番号:25263225

ナイスクチコミ!1


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2023/05/17 06:30(1年以上前)

ありがとうございます。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2265/
Windows: Windowsキー + “R”を同時押し → ”cmd ⇒ ncpa.cpl”と入力-

速度 1.0Gbps です。

書込番号:25263338

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2023/05/17 06:34(1年以上前)

インターネット回線はどこの会社と契約していますか?
@nifty ニフティーです。
 

書込番号:25263342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2023/05/17 09:30(1年以上前)

>速度 1.0Gbps です。

SC-03Kだと、どれ位のリンク速度になっていますか?

>@nifty ニフティーです。

nifty光ですか?
それともau回線でプロバイダがniftyなのでしょうか?

再度問います。
親機はWG1200CRなのでしょうか?
それともWX5400HPなのでしょうか?

書込番号:25263522

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2023/05/17 09:35(1年以上前)

「この服、代わりに着てみて感想ください」


今のルーターで300Mbpsいかないのなら、ルーター変えても大差ないと思います。
ただ、IPv6を使っていないのなら、その辺の設定をすれば効果あるかも(詳しくはプロバイダーに)。

…うちの7年前のルーター+IPv4でも、400Mbpsは出る。

書込番号:25263526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11734件Goodアンサー獲得:1215件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度4 私のモノサシ 

2023/05/17 12:58(1年以上前)

1/10って2.4G帯に切り替わって繋がっているのでは?

プロバイダービジーとかだと夕方のほうがあるイメージだけど…

5400は使ってますが、
安い中華スマホでも
5G帯接続してれば悪くても150Mbps切るようなこと無い。

有線なら500から700Mbps位の環境です。

参考にもならんとは思うけど…

書込番号:25263720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2023/05/17 14:50(1年以上前)

親機はWG1200CRを使用していて、
速度向上を期待し、WX5400Hに買い換えようとしているのですかね。

スレ主さんの過去の書き込みを見ると、ドスパラのPCを買っているようですから、
まずは、そのパソコンでNECの親機に、有線LAN接続して、
家の回線の実力を調べてみるのが、先決でしょう。


今、使っているのが、WG1200CRで、無線11acで接続していると思われ、
200mbps程度出ているようですから、
おおよそ、親機の性能的には、その位じゃないですか?
比較してみないと、わからないけど。


WX5400Hに、買い換えた後、速度向上が見込めるか?は、
その家の有線LANの実力次第ですよ。

ちなみにうちは、有線で800mbps超出ている回線で、
親機2600HS2や3600など複数設置、
iPhone13でWiFi接続で、速度計測サイトで500mbpsくらい出てます。

(周囲の混雑の少ないW56を使用していますけど。)

書込番号:25263822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/17 19:23(1年以上前)

>2CPUさん
こんばんは

1、Wi-Fiの速度を重視しているのでしょうか?
2、ルーターのスループットを重視しているのでしょうか?

1 ならWX7800T8を、お薦めします
PC → WX7800T8 6G → WX7800T8 5G → WX5400HPなど → PC
この様に中継する場合でも980Mbps出ます(タスクまね読み)
WX5400HPを3台では500Mbps程度です

2 なら、どの機種も ほぼ同じです
ルーターとしてのレスポンスは旧機種のWR9500Nの方が良いです


ドコモ光の良い時の結果です、ルーターはRT-500KI、Wi-FiはWX7800T8 3台
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat?test-id=bd5ed39c-2e2c-46e4-a55c-536b30d6c356
https://inonius.net/results/?userId=18603acaf6c3

書込番号:25264117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/05/17 21:58(1年以上前)

> 昼間だと 1/10 ぐらいになります。
>  質問ですが、この機種で 時間帯によりけりですが、どれぐら転送転送スピードでしょうか?

ISP 側の速度次第かと、ルーター自体の実効スループットは

Aterm WX5400HP
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx5400hp/

に有る通り

無線LAN:約1853Mbps

有線LAN:ローカルルータ 約930Mbps/ PPPoE 約930Mbps

は出るかと。
他のモデルでチェックした時には HP 上に公開されている速度に近い速度が出ていた。(誤差程度は低いけど)
Wi-Fi で近似値が出ない場合は
NSR が悪い
設定が悪い
PC のスペックが悪いか設定が悪い
等が推測される。

------------------------------------------------------------------

スピードテスト google 3回平均を知りたい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001296639/SortID=25263190/#tab

書込番号:25264306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング