Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3423
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
マンション一括契約のWifiを使用しているのですが、
ルーターのactiveランプがつかなくなり、インターネットに接続できなくなってしまいました。
スマホからWifiには接続できるのですが、インターネット未接続となってしまいます。モデム側には問題なさそうで、ルーター背面のWANの差し込み口のランプも緑に光っています。
マンションの管理人に問い合わせても問題は見つかっていないとのこと、モデム側のauに電話確認しましたが問題なしとのこと、ルーターの会社も問題ないとの説明。ケーブルも変えたのですが、変わらず。。
どなたか解決できそうな策があれば、教えていただけると嬉しいです!!助けてくださいー!
書込番号:25736425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マンション一括契約のWifiを使用しているのですが、
ルーターのactiveランプがつかなくなり、インターネットに接続できなくなってしまいました。
ATermはブリッジモードですよね。
モデム(?)にPCを有線LAN接続すると、PCはインターネットにアクセスできますか?
アクセス出来れば、モデムは確かにインターネットに繋がっているので、モデムよりLAN側の問題となります。
書込番号:25736455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
有線で繋げられるPCがないんです。
何か他に故障原因を確認する術はありますでしょうか?
レンタルのモデムは普通に動いているようで、ルーターのアクティブランプが点灯しないので、どうしたら良いのか、、。
PCに詳しくなく、トンチンカンでしたら、申し訳ありません。
書込番号:25736461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>有線で繋げられるPCがないんです。
友人・知人にノートパソコンを借用する又は一時的に検証して貰う。
マンション管理人に協力して貰う(ノートパソコン貸与もしくは調査もしてくれるかも)。
(*^_^*)
書込番号:25736607
1点

>Miyuko524さん
プロバイダから、
接続IDとパスワードを貰いましたか?
契約書を確認して、
回線会社?
プロバイダ?
モデムの型番?
接続方式はPPPoEですか?IPv6 IPoEですか?
接続IDとパスワードを持っている場合、
WX5400HPのクイック設定webに入って、
自動判定、オフ
PPPoE ルータに指定
接続先にIDとパスワードを入力してください。
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/internet_pppoe.html
書込番号:25736671
0点

>何か他に故障原因を確認する術はありますでしょうか?
スマホに以下のアプリをインストールして下さい。
AndroidならPing&Net、iPhoneならiNetTools。
そしてアプリ起動し、8.8.8.8に対してTrace Routeを実行してみて下さい。
1段目に198.168.x.xが表示されますか?
最終段に8.8.8.8が表示されますか?
途中の段に何かIPアドレスが表示されますか?
書込番号:25736674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

部屋に一括契約の親機はいますか?
本機と一括契約のはWi-Fi接続ですか?
書込番号:25736910
0点

>Miyuko524さん
新規に無線ルーターを設置すると ACTIVE が点灯しないことがあります
私も体験しています
無線ルーターに接続する ONU(ブロードバンドモデム)の電源をOFFにして 再度 ON にするとACTIVEが点灯します
試してみてください。
*つなぎかたガイド STEP1の記載事項を確認してください
書込番号:25738422
2点

アクティブが消灯の場合、
・PPPoEルータモードの場合にPPPリンクが確立していないとき
・ローカルルータモードの場合にWAN側にIPアドレスが設定されていないとき
・IPv4 over IPv6通信モードの場合にIPv6通信が確立していないとき
以上の3つが原因のようです。とはいえ「あーなるほどね」とはならないと思うので、まずは底面にある初期化ボタンを試してみましょう。次にLANケーブルを繋いで電源を入れます(背面スイッチがRTになっているのを確認します)。スマホアプリの「Atermスマートリモコン」から設定画面へ行き、プロバイダーなどを設定してみてください。
書込番号:25739614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/08 13:13:37 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/21 20:19:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/01 16:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/09 15:15:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/15 17:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/24 10:34:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/01 19:07:42 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/28 14:46:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/19 11:02:08 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/14 1:11:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





