『2.4Ghz 不安定』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(4ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 通信帯域を分割し同時に複数の端末へデータ送信できる「OFDMA」や、ビームフォーミングにより複数端末との同時通信が可能な「MU-MIMO」を備えている。
  • 「リモートワークWi-Fi」に対応し、テレワークやオンライン学習の際に自宅のIoT家電などを接続しているネットワークと分離して通信することができる。
最安価格(税込):

¥9,130

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,130¥11,980 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2の価格比較
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のスペック・仕様
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のレビュー
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のクチコミ
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2の画像・動画
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のピックアップリスト
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のオークション

Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2NEC

最安価格(税込):¥9,130 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2の価格比較
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のスペック・仕様
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のレビュー
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のクチコミ
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2の画像・動画
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のピックアップリスト
  • Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2のオークション

『2.4Ghz 不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2」のクチコミ掲示板に
Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2を新規書き込みAterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

2.4Ghz 不安定

2023/07/09 08:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2.4Ghzですが途切れるような感じで不安定です。ライブ配信を見ていると固まります。
2700もあるんですが同じです。
改善はありますか?また、5Ghzを優先で繋ぐ方法はありますか?

書込番号:25336278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/07/09 08:27(1年以上前)

そもそものリンク速度はどのくらいですかね?


あと2.4は他の機器でで干渉する可能性が高いです。

使用中の電子レンジは大敵だし、
そのほかのコードレス機器(電話やマウス、BT機器等々)

その手の物が近くに置いてあったりすると悪さします。

要確認です。

書込番号:25336287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2023/07/09 08:34(1年以上前)

無線LANルーターは直接見えますか?
ルーターまでの距離感とか途中の遮蔽物(壁や床。天井)などはありますか?

書込番号:25336293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/07/09 08:49(1年以上前)

ライブ配信者の環境が悪い場合もある
ライブ配信者はモバイル通信の外配信ですか? それとも家の光回線ですか?WIFIですか?

>固まります。
マシンが固まっているだけなのか、通信機器が通信しなくなるのかで大きな違いがある

パソコンが固まって不安定ならWIFI関係ないですし、5GHzにしても解決しません
5GHzを優先で繋ぐ方法はデフォルト(ホームネットワーク)を5GHzにすればいいのでは?
AndroidかパソコンかiOSかわかりませんけども

書込番号:25336318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2023/07/09 09:40(1年以上前)

>改善はありますか?また、5Ghzを優先で繋ぐ方法はありますか?

デフォルトではバンドステアリングはオフになっていますが、
バンドステアリングがオフだと、2.4GHzのSSIDと5GHzのSSIDは別々なので、
5GHzのaterm-XXXXXX-aの方に接続すれば良いのでは。

ちなみにライブ配信視聴時に無線LAN接続している端末の型番は?

書込番号:25336412

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2023/07/09 10:21(1年以上前)

>V-o-Vさん
>5Ghzを優先で繋ぐ方法はありますか?

パソコン側で 5GHz の方のSSIDに接続するだけです。
2.4GHz の接続は 削除 してしまえば、5GHz でのみ接続します。

パスワードは、5GHz も2.4GHz も同じで本体の底面か、側面にシールが貼ってあります。

書込番号:25336471

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:298件

2023/07/09 11:32(1年以上前)

>V-o-Vさん

>2.4Ghzですが途切れるような感じで不安定です。ライブ配信を見ていると固まります。

以下のURLが参考になります。

「NEC Aterm 無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/23/nec_wifirouter_unstable_slow/

それでも不安定なら、ルーターをRESETして、再度初期設定する手もありです。
以下のURLが参考になります。

「NEC Aterm 無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」
https://kuritaroh.com/2021/04/25/nec_initial_setting/

書込番号:25336561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/07/09 11:46(1年以上前)

もしもライブ配信「のみ」なら家庭内ではなくプロバイダー側などの善し悪しも絡むかも。

書込番号:25336588

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2023/07/09 12:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ルーターまでの距離5mほど
レンジも5mほど もちろん使用してない状態です。
リセットも何度かしてます。
今はSSID変更、IPアドレスも変更です。
BUFFALO使ってましたが、プロバイダー変更時に2700がレンタルだったので、速度もそんなに要らないかなということでNECにしました。
2700よりちょい善いものと思い3000を買い直しです。
家にいる時は5Ghzで繋いでますが、家に帰ると2.4Ghzが優先的につながっていて固まってから気づき変更してます。
元々思いアプリなので上位機種で対応できるのかどうか。

スマホはXiaomi 11T proです。
スマートホーム家電を組んでますが問題ないです。

書込番号:25336641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2023/07/09 14:12(1年以上前)

>家にいる時は5Ghzで繋いでますが、家に帰ると2.4Ghzが優先的につながっていて固まってから気づき変更してます。

WX3000HP2のバンドステアリングをオフにした上で、
Xiaomi 11T proにて2.4GHzの方のSSIDを削除すれば
2.4GHzには接続されなくなるのでは。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5084

書込番号:25336817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/07/09 15:12(1年以上前)

でも遅い2.4G帯のリンクでも実測20Mbpsも出ればスマホでは問題なく動画見れると思います。

5mで2.4Gで繋がって問題起きるなら、そもそも他の原因が有りそう。

ちなみにXiaomi 10Tならありますけど、
他のバンドステアリング有効なNECの親機で2.4で繋がっても動画とか何の問題もないです。(むろん固まらない)

書込番号:25336884

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自宅兼店舗のwifi環境の構築 13 2025/05/27 8:48:55
Wi-Fiがとても遅い部屋があります 4 2024/10/28 19:33:07
管理者パスワードについて 2 2024/10/04 21:22:41
有線で接続が不安定、遅い 8 2024/06/25 9:46:55
2.4Ghz 不安定 10 2023/07/09 15:12:01
WiFi中継器 3 2022/12/13 13:46:29
2022/5/24バージョンアップ 0 2022/05/24 10:58:26
コンバーターモード非搭載でした。 0 2022/03/28 18:25:55
暗号化キーの変更ができない 4 2022/03/13 19:05:48

「NEC > Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2」のクチコミを見る(全 53件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2
NEC

Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2

最安価格(税込):¥9,130発売日:2022年 2月10日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング