Aterm WX1500HP PA-WX1500HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(2ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 通信帯域を分割し同時に複数の端末へデータ送信できる「OFDMA」や、ビームフォーミングにより複数端末との同時通信が可能な「MU-MIMO」を備えている。
- 「リモートワークWi-Fi」に対応し、テレワークやオンライン学習の際に自宅のIoT家電などを接続しているネットワークと分離して通信することができる。
最安価格(税込):¥6,578
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP
例えば、工場のような広い場所で
個人のスマホにskyphoneインストールしてを内線的に使いたく思ってます。
このルーターをブリッジ接続させて、「ネットワーク分離機能」を使って
ゲストSSIDに個人スマホを接続させて
skyphoneを使えるようにできますでしょうか
そのゲストSSIDでの接続では、工場のLANには接続できないようにできますでしょうか
書込番号:24744256
0点


過去のを見てると、「ブリッジ」の場合、機能しないとも見えまして。。。
またskyphoneで電話となると、同じwifiの場所で使うと同一LANとなり
通話ができなくなるのではと
書込番号:24744282
0点

他機種ですが自宅のルーターにゲスト接続を行い、同じwifiで2台のskyphonで通話ができたので
使えると思います。
懸念してるのは、ブリッジ接続なので
インターネット→YAMAHA企業用ルーター→WX1500HP(ブリッジ)→ゲストSSID
とした場合
YAMAHA企業用ルーター→配下のLANが見えてしまわないかと
(このような問題、今の時代解消されてるのかな?)
書込番号:24744315
0点

>粒粒煎餅さん
できるよね。
「リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)
本商品ではネットワーク名(SSID)、プライマリSSID/セカンダリSSIDが利用可能ですが、「リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)」を使用することで、それぞれのネットワークを分離してアクセスを制限することができます。
(本機能は、ルータモード、ブリッジモードでご使用になれます。)」
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/nw_separation.html
ただし、詳しく状況を教えてくれないとね。 注意点はたくさんあると思うし、その他のオプションもあると思うけどね。
書込番号:24744322
0点

WAN側への接続が気になりまして
PA-WX1500HPのWAN側は、まだプライベートIPになります。
それとも「WAN側」がグローバルIPと解釈してもいいのでしょうか
書込番号:24744339
0点

>粒粒煎餅さん
>このルーターをブリッジ接続させて、「ネットワーク分離機能」を使ってゲストSSIDに個人スマホを接続させて
>skyphoneを使えるようにできますでしょうか
使えるでしょう。
以下のURLが参考になります。
「NEC Aterm 無線ルーターのゲストポート(ゲストSSID、セカンダリSSID、ネットワーク分離機能)の設定方法」
https://kuritaroh.com/2021/05/20/nec_guestport/
>WAN側への接続が気になりまして
>PA-WX1500HPのWAN側は、まだプライベートIPになります。
>それとも「WAN側」がグローバルIPと解釈してもいいのでしょうか
WX1500HPのWAN側では、ゲストポートの区別ができませんから(LAN側では可能だが)、
実質上ゲストポートの機能は実現できないと思います。
なお、実際に実験して確認しているわけではありません、すみません。
書込番号:24744430
0点

>そのゲストSSIDでの接続では、工場のLANには接続できないようにできますでしょうか
https://withdevice.com/2021/01/02/ne-ssid-guest-netseparation/
を見てみると、WX1500HPがブリッジモードでネットワーク分離機能自体は使えますが、
WX1500HPのWAN側に接続されているYAMAHAルータに繋がっている機器にはアクセス出来るようです。
「工場のLAN」とはYAMAHAルータのセグメントのことだと思いますが、
YAMAHAルータに繋がっている機器にはアクセス可能のようですね。
書込番号:24744656
0点

ありがとうございます。
NECに電話してみました。 やはり、YAMAHA配下のLANは見えてしまうとの事です。
うーん 内線廃止するのにいいアイデアと思ったのですが
yamahaルーターの設定に頑張るしかないか。。。。。
書込番号:24745406
0点

>NECに電話してみました。 やはり、YAMAHA配下のLANは見えてしまうとの事です。
WX1500HPはWANポートへ転送するところまでは制御するものの、
WANポートの先でどう分岐して転送されるのかまでは制御しないと言う事のようですね。
書込番号:24745814
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/03 9:08:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/30 15:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/27 7:15:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/26 9:36:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/08 18:54:11 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/15 12:45:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/17 13:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/16 13:32:27 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/16 19:50:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/07 17:02:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





