REGZA 65X8900L [65インチ]
- 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
- 「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現する。高コントラスト低反射有機ELパネルで豊かな色彩表現が可能。
- 実用最大出力合計値72Wのマルチアンプにより、パワフルなサウンドを体感できる「重低音立体音響システムXP」を採用。「Dolby Atmos」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 65X8900L [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥298,000
(前週比:±0
)
発売日:2022年 7月下旬
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]
現在REGZA「46ZH500」を使っていて買い替えを考えていますが、この機種の内臓及び外付けHDDに録画した内容は、新しいREGZAで視聴できますか?
少なくとも外付けのHDDの分は、同じREGZAであればみれるかな?と思い、このREGZへの買い替えを検討しています。
また、内臓の分もHDDケースなどからの接続で見ることができればいいのですが・・・
見れないのであればほかのメーカーのテレビも候補に挙げようと思っています。
過去の口コミにあるかもしてませんが、ご存じの方ご教授ください。
書込番号:25708533
1点
結論から言うと見えません。
書込番号:25708552 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>keishi007さん
こんにちは
FAQですね。
結論をいえば、中身は新しいテレビからは見れません。
地デジ放送には著作権がかかっており、ZH500で録画したコンテンツの著作権情報はZH500個体に紐付けされてます。
別個体のZH500にHDDをつないでも中身はみれません。別機種や別メーカーの機種でももちろんダメです。
ZH500がLANダビング出来そうであれば、同社製のレコーダーなどにコンテンツをダビングすれば、レコーダーを新しいテレビに繋げばコンテンツをみれる可能性はあります。
書込番号:25708563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>keishi007さん
・少なくとも外付けのHDDの分は、同じREGZAであればみれるかな?と思い
、このREGZへの買い替えを検討しています。また、内臓の分もHDDケースな
どからの接続で見ることができればいいのですが・・
→録画番組の入ったHDDを他のテレビにつないでも中身は見れません、著作
権情報が録画した個々のテレビ機器に紐づいているからです。
同じメーカーでも同じ機種でもダメです。
HDDは、初期化すればあたらいいのテレビで使用できそうですが、テレビと一緒に
購入されたなら、15年以上経っているので新規購入をお勧めします。
新しいテレビがDLNA対応であれば、今のレグザとHDDをそのままにし、ネットワー
ク接続でDLNA再生すれば見れます。
LANダビング対応なので、買い替えるならレグザのレコーダーにLANダビングして
残すしかありません。
レコーダーはつなぎ変えればどんなテレビにもつながりますので。
RECBOX等のLAN−HDDにダビングする方法もあります。
次のテレビも同じような使い方で買い替え時に録画番組を残すなら、ダビングできる
レグザかビエラにすることをお勧めします。
でなければ、最初からレコーダーで録画です。
書込番号:25708674
6点
>「46ZH500」を使っていて
買い替えを考えていますが、
この機種の内臓及び外付けHDDに
録画した内容は、新しいREGZAで
視聴できますか?
>少なくとも外付けのHDDの分は、
同じREGZAであればみれるかな?
と思い、このREGZへの買い替えを
検討しています。
また、内臓の分もHDDケースなど
からの接続で見ることができれば
いいのですが
あの……過去現在REGZAのTVにて
TVからTVへとダビングができる
機能、事例はありません。
なので、TVに繋いだHDDを別のTVに
繋いでも認識はすれど始めに初期化を
求められて消去せざるえなくなります。
ZH500にどういうHDDを繋いでいたと
しても答えは同じなので、ZH500で
録った番組を残したいというなら、
REGZAブランドのレコーダーを用意して
TVからレコーダーへダビングを行う
のが手っ取り早いかと。
ただし、懸念としてはZH500の機能で
上記機能に当たる
「レグザリンクダビング」
という表記が無かったので、レコーダー
へのダビングが必ずできるという保証は
ありません。
ZH500に繋いであるHDDの状態に
よってもダビングができない可能性は
あります。
(ZH500に繋いだHDDの接続形式が
LAN接続だった場合はますます
低くなります。)
書込番号:25708689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様、早速のご返答ありがとうございます。<m(__)m>
残念ながらだめですか・・
レコーダーがREGZAなので、ダビング可能か確認してみます。
ただ、相当な容量なので、大変ですね。
でも、買い替えはやっぱり使い慣れたREGZAになりそうです。
皆様、本当にありがとうございました。諦めがつきそうです。
書込番号:25708813
3点
https://archived.regza.com/regza/support/dl/log_zh500.html
https://archived.regza.com/regza/support/relate/09a/regzalink.htm
2009年以前モデルはレグザリンクダビングはできないように見えます
もっともソフトウェアダウンロード情報では「ヴァルディアおよびDTCP-IPサーバへの録画番組の移動(ムーブ)の不具合を改善」とあるから
レグザのレコーダをお持ちなら試されたら
買い替えで旧いテレビの引き取りも頼むのが手間がかからないのでしょうが、部屋の隅に置いておけば動作する間は、録画が見たいときに電源を入れて視聴もあります
置けるスペースがあれば
書込番号:25709377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>keishi007さん
下記リンクのレグザリングダビングの箇所に一応ZH500は載ってはいますね。可能性はあるのかなと。
現行レグザブルーレイと繋がるかはやってみての話ですが。
https://archived.regza.com/regza/support/relate/09a/regzalink.htm
ダビングは面倒ですが、残す数を絞れば出来なくはないと思います。
書込番号:25709494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
課題は買い替え前の46ZH500にあるので、ご質問は46ZH500でされた方が・タイトルは46ZH500とわかるように記述された方が情報は集まりやすかったと思います
同じ様なことがあれば次回から
もっともこのテレビのクチコミの最後の書込みは2012年9月だから(処分済みの方を含めて)所持者でココを見る人はほとんどいないようです
テレビで録画した番組のダビングの質問はあるけれど、できる・できたとのクチコミは見当たりません
何れにしてもレグザのレコーダをお持ちだから試して、できれば良かったとなると思います
書込番号:25709546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>keishi007さん
・レコーダーがREGZAなので、ダビング可能か確認してみます。
→外野がとやかく言ってもしかたがないことですので、やってみ
るしかないと思います。
もし、お持ちのレコーダーにi-linkがついているなら、これを使って
ダビングすることも可能かも。
・ただ、相当な容量なので、大変ですね。
→ダビングできても一度にダビング指定できる番組数はよくて16個
でそれより少ないかもしれないです。
ダビング時間は、ダビングする番組の累計時間が必要というのが前
提です。
実際のダビング時間は短くなりますが、ダビングできるなら頑張って
ダビングするしかないですね。
書込番号:25709556
3点
皆さん本当にありがとうございます。
ダビング時々エラーで止まりますができました。
ただやっぱり、レコーダーの残容量が心配で、選別しながらのダビングになってます。
レコーダーのほうも外付けのHDDに逃がしたり、削除をしてみたりして空きを作ってます。
著作権か何か知りませんが、TVの買い替えも覚悟がいりますね。
時間かけて作業すすめます。皆さんお騒がせしてすいませんでした。
書込番号:25709878
1点
改めて46ZH500で「ダビングできました」って書くと参考にできる人もいるかもです
お使いのレコーダの機種も併せて
もしもネットワーク経由のダビングじゃなくてi-Link経由のダビングなら流石に…ではあるけれど
書込番号:25712899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/15 18:35:13 | |
| 5 | 2025/10/28 19:08:02 | |
| 2 | 2025/06/28 15:07:32 | |
| 8 | 2025/04/27 8:41:42 | |
| 5 | 2025/04/14 21:49:40 | |
| 0 | 2025/03/24 0:13:32 | |
| 7 | 2025/03/26 21:12:01 | |
| 4 | 2025/03/11 19:55:57 | |
| 0 | 2025/02/23 10:32:02 | |
| 4 | 2025/02/12 19:58:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







