2022年 7月 8日 発売
Q3 MQA FIO-Q3S-MQA
- XMOS製USBインターフェイス「XU316」採用により、MQAフルデコード機能を搭載したDAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ。
- 「VELVET SOUND アーキテクチャー」を搭載したAKM製DACチップ「AK4452」を採用。最大384kHz/32bitのPCM、DSD256の再生に対応。
- 4.4mmと2.5mmのバランスヘッドホン出力端子に加え、3.5mmシングルエンドヘッドホン出力端子を装備し、あらゆるヘッドホンとの接続が可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q3 MQA FIO-Q3S-MQA
検索しても、対応インピーダンスが出て来ません。
誰かよろしくお願いします。
書込番号:24881209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.fiio.com/q3_parameters
ここに出ています。
Recommended headphone impedance
16〜100Ω (PO)
16〜300Ω (BAL)
だそうです。
書込番号:24881249
1点

ケントリンさん、こんにちは。
Q3 MQAのパラメーターはこちらです。
https://www.fiio.com/q3mqab_parameters
Q3との違いは、
旭化成の火災事故後のDACチップ製造の問題だと思われますが、
DACチップが4462→4452になっています。
MQA対応のため、XMOSのチップが
XUF208→XU-316と変わっています。
アンプも、THX_AAA28→THX_AAA_28x2と変わっています。
対応インピーダンスは変わりないですが、
出力がQ3とは多少の違いがあるようです。
Recommended headphone impedance
PO:16〜100Ω
BAL:16〜300Ω
書込番号:24881943
0点


「FiiO > Q3 MQA FIO-Q3S-MQA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/07/12 16:51:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/12 17:35:14 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/27 21:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/29 21:53:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/14 19:43:12 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/27 19:55:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





