『ストリーム以外に改善点はあるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2022年11月中旬 発売

AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]

  • 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したWi-Fiルーターのプレミアムモデル。メッシュネットワークを実現する「Wi-Fi EasyMesh」を搭載。
  • 最大2.5Gbpsで通信可能なINTERNETポートを搭載している。「バンドステアリングLite」機能を備え、帯域切り替えを自動で行う。
  • 5GHz 4本、2.4GHz 4本のハイパワーアンテナを内蔵し電波の死角をなくす。「ペアレンタルコントロール機能」でネットの使い過ぎや有害サイトをブロック。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のオークション

AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月中旬

  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]

『ストリーム以外に改善点はあるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]を新規書き込みAirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]

スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件 AirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]のオーナーAirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]の満足度2

Aterm1800HP(送信3ストリーム✕受信3ストリーム)からの買い替えです。
3LDK鉄筋マンションです。

とあるYouTuberさんの勧めでこのルーターを購入。
送信4ストリーム✕受診4ストリーム(8ストリーム)だからかなり改善されると
勧められました。
しかしWi-Fi アナライザーで確認すると前モデルと電波強度がほとんど変わりません。

参考までにこちらで設定レポートしております。
https://review.kakaku.com/review/K0001486785/ReviewCD=1699683/#tab


電波も(障害物無し)見通し距離で100mとかなり遠くまで届くそうですが、
改善した実感がありません。
そもそも屋内は鉄筋・壁・家電、ご近所Wi-Fi電波などで環境が厳しくなることは
わかっているつもりです。
電波強度が旧機種と変わらないのがガッカリです。

可能な限りルーター配置を見直したり、上記レポートにありますように
詳細設定で各値を変更(電波強度変更も効果無し)してもあまり改善しません。
旧機種より掴みは多少改善した感じではあります。
@ストリーム以外に何か見落としているのでしょうか?

2.4GHzはすでに10件以上のご近所さん電波をWi-Fi アナライザーにて確認しています。
電波強度もお互いそこそこで干渉がかなり激しいです。
ステルス電波の可能性も考えますと考えるとさらに増えるかと。

そこで5GHzメインで運用しています。
Fi-Wi6機種は電波出力環境が改善されているとのことです。
しかしみなさん考えることは同じで、デフォルトチャネルW52もかなり混雑しています。
W53やW56に変更するもDFSの影響なのか、いつの間にか
デフォルトチャネルW52に戻ってしまいます。
接続が切れるとW52に戻っていることが多いです。
よって5GHzの恩恵も感じません。
スマホやパソコン3台、Fire TV Stick 4Kも頻繁に切断され、
家族からブーイング。

6GHzは障害物に対し電波がさらに届きにくいらしく、導入するのも時期尚早かと困り果てています。
Aメッシュを導入するしかないのでしょうか?
Bそれとも他社メーカーで改善できるのでしょうか?

以上3点、何かお気づきの点がございましたらご教示いただけると助かります。
ちなみにYouTuberさんからの返事はございません。

書込番号:25351471

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2023/07/20 00:06(1年以上前)

>しかしWi-Fi アナライザーで確認すると前モデルと電波強度がほとんど変わりません。

電波法の規制があるので、電波強度自体はそれ程変わりはないかと思います。

>@ストリーム以外に何か見落としているのでしょうか?

子機(PC等)もWi-Fi6に対応していないと、
Wi-Fi6対応のWSR-6000AX8に買い替えた効果は殆どないと思います。

Wi-Fi6対応の子機でしたら、少なくともリンク速度は改善しているはずです。

>Aメッシュを導入するしかないのでしょうか?

3LDK程度の広さならば、メッシュに拘る必要はないと思います。
通常の中継機を追加すれば、充分改善するのではないでしょうか。

WG1800HPは中継機としての機能はありますが、
親機はNEC機だけに限定されているようです。

>Bそれとも他社メーカーで改善できるのでしょうか?

他のメーカの親機に代えても、あまり変わらない可能性が高いと思います。

書込番号:25351548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/22 02:12(1年以上前)

WIFIで一番速度低下の原因になるのは電波干渉です。
設定したチャンネルが変わり混雑したチャンネルに勝手に移動するのは、恐らく1つ前のスレで報告されていたバグの可能性が高いと思います。修正されたファームを待つか、干渉しないチャンネルになるまでガチャをするしか方法がありません。

またWIFIの規格や電波法で細かく定められているので、スペックが同等であればメーカーや製品ごとに差は生じないはずです。
これ以上の性能を求めるのであれば、ストリーム数が高いモデルしか選択肢がありません。(WXR-6000AX12Pなど)

書込番号:25354153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件 AirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]のオーナーAirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]の満足度2

2023/07/30 17:09(1年以上前)

羅城門の鬼さま

>@Wi-Fi6対応の子機でしたら、少なくともリンク速度は改善しているはずです。
端末もWi-Fi6対応しております。

>AWG1800HPは中継機としての機能はありますが、
>親機はNEC機だけに限定されているようです。
ご教示ありがとうございます。
でしたら中継器としての流用も無理そうですね。

>B他のメーカの親機に代えても、あまり変わらない可能性が高いと思います。
やっぱりそうですよね。そんな気がします。


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

おらこくーんさま

>WIFIで一番速度低下の原因になるのは電波干渉です。
電波干渉、これが一番大きいですね。
こればかりは周囲の人みなさんに確認しあう訳にもいかないですね。

>これ以上の性能、ストリーム数が高いモデルしか選択肢がありません。
>WXR-6000AX12Pなど

仰る通りですね。
どうしてもらちが明かない場合は、ストリーム数がさらに多いもの
に買い換えようと思います。
かなり高価になりそうですが致し方なさそうです。

書込番号:25364955

ナイスクチコミ!0


スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件 AirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]のオーナーAirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]の満足度2

2023/07/30 17:14(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>おらこくーんさん

お二方からご返事ありがとうございます。

本機よりさらに高いスペックを求めるならストリーム数が高い
WXR-6000AX12Pなどのモデルしか選択肢がなさそうなので納得です。

気持ち的にはお二方にBA差し上げたいところですが、一人しか選べないので
おらこーくさまを選びました。

お付き合いくださりありがとうございました。

書込番号:25364963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/31 14:20(1年以上前)

一応解決ですが

現在一番干渉の少ないチャンネルに設定(しばらくは使える)しリンクした速度+α程度の期待しかできない可能性がありますので、高額なWXR-6000AX12Pなどの購入はお待ちになっては?私ならWI-FI6EなりWIFI7が普及したら買い替えます。現在はクライアント側が規格にほぼ対応していません。

我が家のWSR-6000AX8は一度チャンネルの変更が起こると、そこからは動かないように思いますので(チャンネルはランダム)、私なら干渉の少ないチャンネルに当たるまでガチャを試します。

あと余談ですがMESH WIFIは、ルーター同士がMESHと認識する為に別途電波を発生しこれ自体が電波干渉します。MESHは利便性と性能のトレードオフです。

書込番号:25366081

ナイスクチコミ!0


スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件 AirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]のオーナーAirStation WSR-6000AX8-CG [シャンパンゴールド]の満足度2

2023/08/03 21:10(1年以上前)

>おらこくーんさん

追加コメント感謝申し上げます。

正直、私の中では完全解決という訳ではありませんでした。
閉じるにはもう少し時間が欲しかったです。

しかし価格コムからBA決定の催促が何度も来るのでモヤモヤしておりました。
投稿して短期(数日)でBA決めなくてはならないのか?と思っております。

おらこくーんさまが察してくださったのか、私の心に刺さるコメントを頂戴して
モヤモヤがスッキリいたしました。

仰る通り、高額なWXR-6000AX12Pなどへの買い替えは先延ばしにして、
本機でもう少し試行錯誤してみようと思います。

すでに5GHz(特にデフォルトのW52)でも混線が確認できます。
5GHzでのDFS機能がネックですね。
何度チャネル変更してもデフォルトW52に戻されます。
ホント使い勝手が悪いです。

チャネル設定再検討や出来るだけ屋内中央に配置するなど工夫してみようと思います。
また最悪メッシュ構築も考えていましたが、これによる電波干渉の弊害があるとは
そこまで考えが及びませんでした。

新たな情報をありがとうございます。

おらこくーんさまや羅城門の鬼さまのコメントのおかげで
知識も増え、お陰様で楽しく悩めそうです。

重ねて感謝申し上げます。

書込番号:25369989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]
バッファロー

AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月中旬

AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック]をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング