ROG Strix XG32UQ [32インチ Black]
- 160Hzの高速リフレッシュレートで、臨場感あふれるPCゲームやコンソールゲームを実現する32型4K UHD IPSプロフェッショナルゲーミングディスプレイ。
- HDMI 2.1の採用により、サブサンプリングなしでPlayStation 5やXbox Series Xのネイティブ4K 120Hzのゲームに対応。
- NVIDIA G-SYNC Compatibleと独自の可変オーバードライブテクノロジーによって、シームレスでティアリングのないスムーズなゲーム体験を提供する。
モニタサイズ:32型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):160Hz 入力端子:HDMI2.1x2/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 319位
- ゲーミングモニター 136位
ROG Strix XG32UQ [32インチ Black]ASUS
最安価格(税込):¥119,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年12月 2日



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG32UQ [32インチ Black]
ゲーミング液晶で消費電力が低いものを探しています。
基本ゲーミング液晶は消費電力が高いのは重々承知しているのですが、
今の32インチ4Kの液晶が古すぎて消費電力高すぎます。
どうせならゲーミング液晶で、今の液晶より電力の低いのを探しているのですが、
この液晶は、日常使用状態でのワットチェッカー読みでどの程度か知りたいです。
ちなみに、今使用しているのは下記で、スペックは最大消費電力 42.4 Wなのに、
ワットチェッカー読みだと 47.8W になります。(最新機能があって、これより低ければ良い)
> フィリップス 328P6VJEB/11 [31.5インチ]
他にリフレッシュレート120 以上、32インチ、4K で消費電力低くてお勧めがあればお教えください。
書込番号:25659330
0点

>>他にリフレッシュレート120 以上、32インチ、4K で消費電力低くてお勧めがあればお教えください。
検索結果です。
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=20&pdf_Spec301=32&pdf_Spec311=120-
Dell G3223Q
33.7 W (オンモード)1
121 W (最大)2
https://dl.dell.com/content/manual74311136-dell-g3223q%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89.pdf?language=ja-jp
MSI MAG 323UPF
使用時 34W / スタンバイ時 0.5W
https://jp.msi.com/Monitor/MAG-323UPF/Specification
ASUS ROG Strix XG32UQ
使用時 35W以下
スタンバイ時 0.5W以下
https://rog.asus.com/jp/monitors/32-to-34-inches/rog-strix-xg32uq-model/spec/
BenQ MOBIUZ EX3210U-JP
消費電力 ( 標準)
48 W
消費電力 ( 最大 )
160 W
消費電力 ( スタンバイ時 )
<0.5 W
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex3210u/spec.html
ASUS ROG Swift PG32UQX
使用時 :
58.47W以下
スタンバイ時 :
0.5以下
https://rog.asus.com/jp/monitors/32-to-34-inches/rog-swift-pg32uqx-model/spec/
ASUS ROG Swift PG32UQ
使用時 :
52W
スタンバイ時 :
0.5W
https://rog.asus.com/jp/monitors/32-to-34-inches/rog-swift-pg32uqx-model/spec/
ASUS ProArt PA32UCG
使用時 :<55W
- 電源オフ時 :<0.5W
https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/proart/proart-display-pa32ucg/techspec/
XENEON 32UHD144 CM-9020003-JP
最大消費電力 43 W
https://kakaku.com/item/K0001488210/
書込番号:25659405
0点

>でべろっぱ〜さん
本製品(ROG Strix XG32UQ)使用しています。
消費電力測ってみました。エコキーパー(ELPA EC-05EB)のワット表示値。
PC DisplayPort接続 SDR
4K 60Hz 明るさ100%=53W
4K 60Hz 明るさ 50%=37W
4K 60Hz 明るさ 0%=22W
4K 120Hz 明るさ100%=56W
4K 120Hz 明るさ 50%=40W
4K 120Hz 明るさ 0%=25W
4K 160Hz 明るさ100%=58W
4K 160Hz 明るさ 50%=42W
4K 160Hz 明るさ 0%=27W
PS5 HDMI接続 HDR
4K 60Hz =65W
画面の明るさ(バックライトの明るさ)で消費電力は大きく増減します。
普段のPCでの作業時は、4K 120H 明るさ 50% で使用しています。
PS5でHDRだとバックライト輝度最大になっているのか消費電力多いですね。
書込番号:25660868
4点

>でべろっぱ〜さん
追記
ROG Strix XG32UQ のスタンバイ時(電源インジケータ黄色)の消費電力が、メーカーの仕様だと0.5Wとありますが、エコキーパー(ELPA EC-05EB)だと7Wと表示されます。
画面消えた直後だけ多いのかと、翌朝(6時間以上経過)に見ても7Wのままでした。
エコキーパーの測定精度の問題かと、サンワサプライのワットチェッカー(TAP-TST5)で測定しても、6.8Wから7.4W表示で合ってました。
仕様と実際の消費電力違いすぎる。
書込番号:25662396
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ROG Strix XG32UQ [32インチ Black]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/26 21:06:07 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/10 23:35:00 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/16 11:40:12 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/12 16:13:13 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/01 23:43:33 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/03 13:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/28 12:05:08 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/14 23:39:26 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/04 20:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



