AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]
- 「N-Blackパネル」&AI高画質/高音質プロセッサー搭載のハイグレード4K液晶テレビ(50V型)。外光や照明の映り込みを抑え黒が引き締まった映像を実現。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現している。
- 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組などを選んで整理。「回転ロック機能」と配線をまとめられるケーブルマネジメント機構を採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):¥101,667
(前週比:+4,718円↑)
発売日:2023年 6月10日



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]
待機電力
カタログでは0.5W 実測は14〜16W
1時間位待つと0.5Wになる
HDMI入力端子
端子1 レコーダーの 音声.映像共に出る
端子2 レコーダー 音声.映像共に出る
端子3 レコーダー 映像は出るが音声は出ない
端子4 レコーダー 映像は出るが音声は出ない
端子1と2は設定互換モードで音声が出る
端子3と4は互換モードがないので音声が出ない
時計表示が出っぱなしになる
チャンネル常時表示ON..時計表示選曲時表示に設定
番組情報をクリックすると時計表示が点きっぱなしな成る
電源オンした時にたまにGoogleのホーム画面になる
どれが正常でどれがバグなのか分からない
書込番号:25742997
9点

>hpももさん
>>端子3 レコーダー 映像は出るが音声は出ない
>>端子4 レコーダー 映像は出るが音声は出ない
60Hzモードでは出ませんか?
端子1,2の互換モードは4K SDRまでの10Gbps、フルモードは4K HDR対応の18Gbps
端子3,4の120Hz/1,2は48Gbps対応で、60Hzモードは10Gか18Gかはっきり書いてありません。
端子3,4が18Gでレコーダーが古い商品で、高周波ノイズを垂れ流すタイプなら端子1,2の互換モードで見るしかありません。まあとりあえずは故障と断言できるほどではありません。
レコーダーの機種名はわかりますか?
>>時計表示が出っぱなしになる
>>チャンネル常時表示ON..時計表示選曲時表示に設定
>>番組情報をクリックすると時計表示が点きっぱなしな成る
>>電源オンした時にたまにGoogleのホーム画面になる
android OSのバグかと。
書込番号:25743033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/03 15:16:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 16:35:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/03 12:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/05 18:43:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/18 11:44:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/06 9:36:12 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/25 9:07:24 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/10 20:21:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/07 1:09:39 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/01 7:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





