トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7915件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6815件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

納車から4ヶ月で丸目ライトに交換できました

2025/02/27 20:13(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:34件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

ようやく丸目ライトが届いて交換してもらいました、
納車が10月だったので、4ヶ月でしょうか‥
その間は角目ライトを堪能できたので良しとします。
角目は持ち帰ったのですが、置き場に困る大きさ(荷物室を占領しております)ですね。
購入先の販社や店舗によっても異なりますが、丸目ライト待ちの方に参考として情報共有出来ればと思います。

自分は丸目の方が好みなので、交換してから更に愛着が出ました!

書込番号:26092038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/27 20:47(8ヶ月以上前)

>車は生活の一部さん

邪魔ならアップガレージとか店舗に売るとかヤフオク、メルカリで処分すればいいじゃない

書込番号:26092065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/02/27 23:02(8ヶ月以上前)

>アドレスV125横浜さん
そうですね‥
自宅に保管しても場所を取るので、売却の方向で行ってみます。
保管しても使わない可能性の方が高いですしね。

書込番号:26092217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/02/28 06:17(8ヶ月以上前)

興味本位でヤフオク検索してみたところ、新車外しで1.5万円ほどですね・・・
この値段だったら売らずにそのまま置いておく方が良さそうに思いますが、悩ましいですね。

書込番号:26092353

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/02/28 16:39(8ヶ月以上前)

メルカリで5000円前後・・・丸目は高いけど。
https://jp.mercari.com/search?search_condition_id=1cx00HG8dMRxrHeODqeODs-OCr-ODqzI1MCDjg5jjg4Pjg4njg6njgqTjg4g

書込番号:26092919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2025/02/28 16:57(8ヶ月以上前)

私もなかなかの大きさが部屋で邪魔になってます。
今はランクル250の供給が少ないので必要とされる方も少ないので値段が低いのでしょう。
むしろなぜ今必要なのか疑問です。
最初から付いてるライトなのに。
出品も面倒だし事故した時の交換用として保管しておきます。
ディーラーはタダで引き取ってくれるそうです。笑

書込番号:26092933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/02/28 17:25(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
新車外しで1.5万ですか‥
4ヶ月使用したらもっと低いですね。

>BREWHEARTさん
ヤフオクよりもっと安いとは‥
おそらく使わないので売った方が良いですが、価格を考えると悩みます。

>くまモンだもんもんさん
現在の売却額を考えると、事故した時に保管しておくのもありですね。場所を取るので普段触らない奥の方で保管しようと思います。

書込番号:26092961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

内装コーティングについて

2025/02/26 02:20(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:91件

以前から気にはなっていたのですが大したことでもないし・・・と思ってやめていましたが最近書き込みも少ないですし気になり続けているので質問させて下さい。

最初の注文時にディーラーコーティングを勧められて断ったのですが、そのコーティングには内装コーティングも含まれていました。聞いた感じだとシートのレザーを主にコーティングするらしいです。
外装が汚れるのはあまり気にならないのですが、ブラウンのシートにデニムの色移りがあったら気になるかもしれないなと思っております。
我が家のソファにしっかり色移りしていて気になっているので・・・

そこでシートコーティング含めた内装のコーティングをした方がいればお話聞きたいです。

書込番号:26089745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/02/26 05:49(8ヶ月以上前)

迷ってて気になるならしておけば後悔しないでしょう。
が最初からカー皮シートは保護コーティングのウレタン塗装されているのが一般的です。
https://mbp-japan.com/fukuoka/reverse/column/4008992/

汚れても、車シート用のクリーン保護剤できれいになります。車の皮シートは特殊なのでリビング用クリーナや
 保護クリームは使ってはいけません。直射日光も良くないそうです。

ベージュでもっと汚れが目立つけど、コーティングしてないけど数年に1回ぐらいきれいにすればいいので気にせず乗ってます。
日産はクリーナーと保護剤の2本セットです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100310105/SortID=24738031/ImageID=3688888/

書込番号:26089817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2025/02/26 10:13(8ヶ月以上前)

プラド20thに乗っていました。
タンカラーのシートでしたが、確かにジーンズのインディゴが色移りしていました。

がベージュなどと違って、クリーナーなど使ってふけば目立たない程度には取れますよ。

ちなみにインディゴは染料ですのでコーティングしていても色移りは避けられません。
ふき取りやすいかどうかの差程度だと思ったほうがいいと思います。

書込番号:26090088

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2025/02/26 11:18(8ヶ月以上前)

単にそもそも色落ちするデニム履かなきゃいい話で、
それが出来なきゃコーティングして汚れを落としやすくするか、手間かけて汚れ落とすか
あきらめるだけ。
レクサスのホワイトシートでコーティングしたけど汚れは落としやすかったです。



書込番号:26090153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:601件

2025/02/26 11:41(8ヶ月以上前)

内装コーティングの成分や仕様はわかりますかね?(施工詳細)

内容によっては外注に出した方が費用対効果的にも満足したりします。

書込番号:26090175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/26 13:45(8ヶ月以上前)

>シリケン太郎さん
東京インテリアでソファー用コーティング剤を買って自分でやりました。
ディーラーで施工しても後ほったらかしでは意味がないのでボトルで購入して半年に1回自分でやってます。

書込番号:26090337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2025/02/27 00:46(8ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
>みちゃ夫さん

ありがとうございます。
クリーナーがあるんですね、調べてみます。
車のレザーは黒しか経験がなくて気にしたことがなかったのでとても助かります。

書込番号:26091072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2025/02/27 00:52(8ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん

リンク先かなり勉強になりました。
まさかウレタン吹いてあるとは思いませんでした。私はレザークラフトを一時期やっていたのですが全く違うものなんですね。

書込番号:26091075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2025/02/27 00:54(8ヶ月以上前)

>たぬしさん

確かにそうなんですがデニムが好きで・・・。
とりあえずクリーナーは最低限買ってみます。

書込番号:26091077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2025/02/27 00:57(8ヶ月以上前)

改装と内装のコーティングセットで30万円でしたので私には高いなと思い詳しいことは聞かずに断ってしまったので内容は全くわからないです。

書込番号:26091080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2025/02/27 01:00(8ヶ月以上前)

>アホなの?IQ123さん

ソファ用ですか。確かに同じような仕上げをしてあるなら使えそうですね。 
クリーナーは確定でコーティングも良いのがあれば買うかもしれません。

書込番号:26091081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/02/27 08:39(8ヶ月以上前)

30万円は高すぎですね。リビング用は使わない方が良いです。

トヨタモビリティパーツで売っているドライブジョイ 本革クルーナーと本格保護剤のセットが
 ありますね。
モノタロウや楽天でも売ってるようです。

https://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/room/

https://www.monotaro.com/g/01859361/?srsltid=AfmBOopkyievfEbM6NizDBs9QU1OV1gJOgAvapZhCwT3nNr6olL-B1nU

https://item.rakuten.co.jp/japanautoparts/v9350-0249/

書込番号:26091281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2025/02/27 18:31(8ヶ月以上前)

>高い機材ほど難しいさん

ありがとうございます、とりあえずはそれが一番無難そうですね!
早速注文しました。使ってみて不満があればまた考えます、納車前に聞いてよかったです。

書込番号:26091922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

ランクル250vx デジタルキー

2025/02/25 12:57(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 lc250vxさん
クチコミ投稿数:1件

初投稿です!
今年の夏頃にvxd納車予定です。
メーカーオプションのデジタルキーを今更ながら付けておけば良かったかなと少し後悔してます、、後付け不可なので。

皆さまはデジタルキー付けましたか?
また、今後社外品でデジタルキーが出てくると思いますか?

書込番号:26088690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/25 14:01(8ヶ月以上前)

素直に諦めましょう。

書込番号:26088767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2025/02/25 15:05(8ヶ月以上前)

>lc250vxさん

デジタルキーは結局使っていません。スマホと車体の接続がすぐに切れてしまい再接続を待つ時間がイライラします。i-phoneもアンドロイドも同じです。

よってスマートキーを持たずに遠出するなど考えられません。常に持っていなければならないのならばスマートキーだけで十分。

社外品についてはわかりませんが、もしできるのならば盗難の可能性がまた高まりますね。

書込番号:26088840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2025/02/25 16:17(8ヶ月以上前)

>snooker147さん
あら、接続切れますか?
反応が若干悪い時がありますが頻繁ということもないのでほとんどスマホのみで使ってます。

・ウェルカムライトがつかない
・スマホアプリでリアゲートが操作できない
などの小さなデメリットと
・スマートエントリーOFFでもスイッチに近づける必要がない
小さなメリットがあります。

サードパーティで出るようなザルセキュリティなら逆に使いたくない機能ですよね。

書込番号:26088898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/26 13:55(8ヶ月以上前)

>lc250vxさん
無駄なオプションNo.1でした。
ちょいちょいメンテナンスに突入するしその間デジタルキーが使えないのでスマートキー持たないと危うい。
接続も不安定だし付けなくて正解だったと思います。

書込番号:26090362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2025/02/27 10:43(8ヶ月以上前)

FEなのでデジタルキーは最初からついていましたがめちゃくちゃ便利です。
家族含め、トヨタ車を複数台所有していますがキーを共有できるのと、いちいちキーを持ち歩かなくて済むので私にとってはデジタルキーは必須です。

書込番号:26091404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/02/27 13:08(8ヶ月以上前)

>lc250vxさん
ZXなので標準でついていますが、便利ですよ。
ただ、三年間の無料期間が終わったら使わないでしょう。

書込番号:26091584

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ZX 納期確認

2025/01/21 07:36(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:12件

ご存知の方教えて下さい。
現在ZXをオーダーしており、納期は来年の1月を予定しております。
私の納期はおそらく最終に近い順番ではないかなと認識しております。担当者が無理やりねじ込んでくれた感じもあるので致し方ないと気長に待っているのですが、つい先日担当者から電話があり、要件は「オーダー中の顧客全員にオーダー希望の確認をしています。」との事。要するに「そのままで良いのか」「もっと遅くても良いのか」それとも「もっと早い方が良いのか」。私の返答は「ここままだとオーダーしている事を忘れてしまいそうだから、できる限り納期を早めて欲しい」と伝えました。担当の返事は「承知しました本部に伝えます。」
前置きが長くなりましたが。このように確認はあるものなのでしょうか。どれほど考慮されるのかも、担当に聞いても前例がないのでわからないんです。との事でした。エキスパートの方、答えを知っている方教えて下さい。
果報は寝て待っていれば良いのですが、ここなら答えを知っている方がいるのではと思った次第です。

書込番号:26044730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:56件

2025/01/21 09:25(10ヶ月以上前)

>いいなぁおかめさん
おそらく、明確な答えを持っている方はいないのではないでしょうか。
過去スレにもありますが、(忖度による)抽選や納期順など、各々の販社の状況によって異なります。
オーダー中の顧客への確認も、おこなう販社もあれば、納車直前まで何の連絡も無い販社もあるかと思います。同じような経験を >いいなぁおかめさんと同じ販社でされたことがある方しか知らないのではないでしょうか。
ひとつ言えるのは、気長に待ってますというユーザーさんよりも、キャンセルをちらつかせるなど早期希望する人の方が順番的に早くなる可能性があるということですかね。

書込番号:26044868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2025/01/21 10:01(10ヶ月以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
なかなか明確な情報という事にはならない事案なのですね。
→ キャンセルをちらつかせるなど早期希望する人の方が順番的に早くなる可能性があるということですかね。
正に同じ事を妻が言っておりました(^o^)「早く欲しい」より「こんなんに待つならキャンセルしようと思っています」が正解だったんじゃないの?と言われました。
お返事ありがとうございました。

書込番号:26044900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2025/01/21 11:33(10ヶ月以上前)

奥さんに一票

書込番号:26044998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/21 20:54(10ヶ月以上前)

スレ主様が購入するお店の割り当て台数とグレード変更も含めた意思確認かはわかりませんが、私の場合、お世話になっているセールスからはそのような意思確認はありませんでした。私の場合は販売店舗のZXの割り当てが2年2台で、24年11月から25年4月の生産枠と25年後半から26年の生産枠と聞いています(我が家のZX注文総額がもう一方よも高かったので、前半の枠をもらいました。3月中旬生産予定)スレ主様の場合、他の同グレードを希望している方を次の2年の枠に移動し、スレ主様を最初の2年の枠に入れるか(逆の場合もありえますが。)、の話を販売店本部でしているのでしょうね。早くお手元に来るといいですね。

書込番号:26045672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/22 00:47(10ヶ月以上前)

うちのところは新年に入って展示車が抽選に出されたくらいですし、キャンセルをチラつかせても痛くも痒くもないと思います。
しかもZX希望の方は多かったようですし、店舗でも一台のみなので買い手はいるでしょうね。そのあたりは販社にもよるでしょうが。

私のZXの納期ですが、基本的に催促はしていなく4月末に注文し納期未定のままでしたが10月に『1月生産になるので年内(2024)に書類を持って来店して欲しい』と連絡がありました。
面倒な客には早く納車しようとするかもしれませんが、今後のことを考えると早く納車してほしいという希望を伝えておくだけでいいのではないかと考えます。
もちろん本当に納期が遅ければキャンセルする気持ちがあるのならそれは言ってもいいでしょうが、駆け引きのためなら言わなくていいかと。

ちなみに細かいこと含めて言った言わないも面倒なので通話は全て保存しています。

書込番号:26045912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/01/22 03:37(10ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
あっぱれでした^_^。
純粋な私には思いもつきませんでした。

書込番号:26045956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/01/22 03:44(10ヶ月以上前)

>アイちゃんマイマイさん
ありがとうございます!
始めから2年枠の中でのオーダーでしたので。元々のオーダーの経緯も異例の6月だった事もあり、担当者も無理やりねじ込んだアピールを私にしてきましたので最終生産枠でもありがたいと思いなさい。という事なのかと認識し、騒ぐ事も無く真摯に塩漬けしていました。今回のオーダー確認の結果が如何なる内容になるのか楽しみです。

書込番号:26045957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/01/22 06:20(10ヶ月以上前)

>シリケン太郎さん
ご丁寧にありがとうございます。
仰るようにZXの取り扱い台数は他モデルよりも遥かに少ないという事は聞いていました。自身他のモデルは全く検討にありませんでした。
元々300の希望をずっと伝えている中での250の提案だったのでこれまでトヨタでランクルをオーダーした事のない私は、まず250で信用を試されているのかなという印象もありここまで駆け引きはせず紳士に対応してきました。オーダーから8ヶ月経った今の電話でしたので、紳士にしていた私に対して「山が動いたか?」とポジに捉えておりました。私も担当との会話の中で独禁じゃないの?不合理な案件がいくつかみられ、録音したくなる気持ち良くわかります!いつの日か全部並べて説明してもらおうと思っております…
忖度するのは良いのですが、不慣れな交渉は辞めて欲しいです。

書込番号:26045987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/23 11:10(9ヶ月以上前)

私もグッと堪えてこちらからは催促せず紳士な対応をしております。

そんな私は、いいなぁおかめさんが今まで紳士に待ったことで海路の日和があったのだと思いたいです。
販社に対してモヤモヤすることはありますが、納期を早める為に手段を選ばず交渉したら自身にもモヤモヤするかもしれません。
伝えたり催促するにしても自身の正攻法の範囲内でいきたいですね、愛車の為ですから。

書込番号:26047285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tamu4さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/01 08:38(9ヶ月以上前)

私はVXをオーダーしています。
今乗っているハイラックスにまだ乗りたかった為、納車をギリギリまで伸ばしたいです。と伝え注文を入れました。
その後、10月頃に担当ディーラーから連絡があり、
このままの注文だと納車がいつになるかわかりません。納期を早めませんか?最速で12-1月に納車できそうです。と提案され、それをお願いしました。
ただ、2月になっても納車できておりません。
ランクルはやはり特殊な注文のようです...。

書込番号:26057651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/02/01 09:12(9ヶ月以上前)

>tamu4さん
情報ありがとうございます。買い手の意図しない納期を担当から提案をしているのにも関わらずその納期に間に合わないとは一体どのように理由があるのか。それは説明責任が伴いそうですね。何か言いにくい実情がありそうですね。
私もハイラックスオーナーです。今のハイラックスは何も不満も無く、2台目のピックアップトラックです。荷台のある生活はとても勝手良く、250になった際は今のカーライフから環境を変えざる終えない覚悟がついていない実情だったりもします(^^;;

書込番号:26057675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/02 03:28(9ヶ月以上前)

私も10月に連絡があり、1月生産予定と言われてオプションの変更があれば11月中でお願いしますと。その際に車庫証明の書類や印鑑証明を持参してくれと言われ持っていきました。

現在生産確定の連絡なし、書類関係の期限が3ヶ月なのでもうすぐ期限が切れるので再度書類を取得する可能性が出てきました。
書類の期限を見越して要求するのが普通ですからやはりランクルは一筋縄ではいきませんね。

書込番号:26058904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/02/02 08:00(9ヶ月以上前)

>シリケン太郎さん
Tamu4さんと同じ状況なのですね。確定までは言わないものの納期目処に合わせて書類を揃えていく作業をしていくにも関わらず、その期日を過ぎていく。国内生産している車両にも関わらず、販売店も状況がわからずと言う事なのでしょうか。連絡もなく突然納車が早まる方もあり、その逆もあり…。謎大き車両ですね。一喜一憂すると疲れてしまいますね。いつも情報ありがとうございます。

書込番号:26058995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/02/27 08:16(8ヶ月以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
先日販売店から連絡があり結論が出ました。
納期は予定通りに来年1月。
結局何も変わりませんでした。
なんだったんでしょう。意味がわかりませんでした。
今乗っているハイラックスに何も不満はないので良いのですが。

書込番号:26091260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

角目と丸目の明るさ比較

2025/02/13 21:21(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:89件

3眼でない角目と丸目の両方乗られたことのある方に質問です

角目はプロジェクターでないので、カットラインがくっきりしておらず暗く感じています

丸目はどんな感じでしょうか?

個人差あると思いますが、教えて頂けるとうれしいです

書込番号:26073945

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2025/02/13 23:16(9ヶ月以上前)

>3眼でない角目
リフレクター式も3眼ですよー。
丸目ではないですがプラドではプロジェクター式LEDだったです。
コリメーターレンズは輪郭がはっきりして照射される所は明るく感じますが、周辺光がないため街灯がない場所では照射範囲が狭く感じるためか暗く感じました。
特に左右の近いところが暗いのでコーナリングランプがわりにフォグランプ使うことも多かったです。
250のリフレクター式に変わってからはその部分はかなり解消した印象です。
周辺光は歩行者や対向車からは眩しく感じられるかもしれませんね。
プロジェクター式は光軸が視線に合うと眩しいです。
どちらも十分な光量はあると思います。

書込番号:26074112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/14 05:06(9ヶ月以上前)

丸目が届くまで1ヶ月くらい角目に乗りましたが明るさとかは変わらない気がします。
計測したわけでなくあくまで主観ですが…
元々角目もそんな見づらい気はしなかったので参考にならないかも知れません。

書込番号:26074255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2025/02/14 20:00(9ヶ月以上前)

>なちぐろん7さん
私も丸目換装に1ヶ月かかりまして、ベルトモールさんと同じく違和感無かったです。
明るさの感じ方は人それぞれ違うので、こればかりは写真等で比較しないとなんとも、、
以前、丸目でさらに暗くなった。のスレを見て不安になってましたが丸目換装出来たことでウキウキしてて忘れてました。

書込番号:26075209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2025/02/14 20:46(9ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん

そうですね。リフレクターの3眼でしたね。私もプラドの時はプロジェクターだったので、なんか暗く感じてます

>ベルトモールさん
>くまモンだもんもんさん

丸目でも差がない感じですね
そうなるとZXの3眼はどうなんだろうと気になってきましたが、換装出来ないので意味ないですね

ありがとうございました

書込番号:26075289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/26 14:02(8ヶ月以上前)

>なちぐろん7さん
丸目はライトの位置が他の車種に比べて高いので照射範囲が狭く暗く感じます。
多分角目も一緒だと思います。

書込番号:26090370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ841

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

やっばり凄いぞ!

2025/02/13 06:52(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

納車して3日しか乗ってませんが、一般庶民が道を譲ってくれます。

信号待ち先頭で私のレーンは信号抜けた先すぐに車線減少だったので、隣レーンの2台が先に行ったら後に入ろう!と青に変わってもワンテンポ遅らせてるのに、わざわざ減速調整して前に入れてくれました。
似たような車線減少場面でも全て速度調整して前に入れてくれます!

右折車線で信号待ちしてて対向車は直進ですが青に変わっても発進せず!ん??パッシングされて先に行かせてくれました。(複数回有り)

あらゆる場面で譲ってくれます。
圧倒的な存在感が他車をそうさせてしまうのか?
ランドクルーザーという王者的存在価値が皆を圧倒してしまうのかは定かではありませんが、素晴らしい車だという事は間違いありません!

皆さんも心当たりありませんか?ランクルならではの出来事を教えて下さい。






書込番号:26072980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/02/13 07:00(9ヶ月以上前)

車種によって譲ったり譲らなかったりします?

私は車種に関して全く意に介しませんが・・・
まあ、軍歌を大音量で鳴らしてるようなヤバそうなクルマがいたら離れますけど。
あと、もちろん緊急車両にも迅速に道を譲りますが、ランクルが来ようがマイバッハがこようが、関係ないと思うけどなぁ・・・

書込番号:26072985

ナイスクチコミ!92


クチコミ投稿数:288件

2025/02/13 07:14(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ぃま一般庶民の車に乗ってる自分を想像して考えて見ましたが隣に来られたら…ぐぬぬ!この先減少するから入ってくるかもと思って譲る気になりますね~

マイバッハならそれこそ加速して自ら先に行くでしょうし、ランクル250は出だし遅いから、逆に先に行ってほしいのですが譲られてしまうので無理してアクセス踏み込むのがちょっとイヤです。

譲ってくれる気持ちはありがたいと思います笑

書込番号:26072994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2025/02/13 07:27(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
有る程度のドライバーさん達はオラオラと迫ってくる車には寛大?ですよ。
マナーが良ければどんな車でも優先させる行動はしないと思いますよ。

ランクルがとか言う訳ではなくそのドライバーの運転行動自体だと思う。

書込番号:26073000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:288件

2025/02/13 07:37(9ヶ月以上前)

悪く言えば有難迷惑なんです。

相手が絶対的王者ランクルだからといって譲らなくていいし譲られたくないのが本音ですかね…

交差点で下手に譲られても影からバイクとか来る可能性あるし右直事故になりかねない!
次回から遭遇したら先行けと合図します。

時間に追われる生活スタイルではないので、とにかくマイペースでゆっくり余裕もって走りたいのです笑

書込番号:26073007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/02/13 07:40(9ヶ月以上前)

>相手が絶対的王者ランクルだからといって譲らなくていいし譲られたくないのが本音ですかね…

そう思うならランクル300やLXやGクラスが来たら譲ったらいいじゃないですか?
それでお互い様では?(^0^;)

書込番号:26073014

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5769件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/13 07:43(9ヶ月以上前)

関りになりたくないだけでしょ

書込番号:26073015

ナイスクチコミ!43


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/13 07:43(9ヶ月以上前)

また、くだらねぇ板立てやがって・・・

書込番号:26073016

ナイスクチコミ!168


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/02/13 07:50(9ヶ月以上前)

2020年10月にジムニーで1か月後2020年11月にはハスラーへ乗り換え。

ハスラーからだから、気持ちはわからんでもないが、、、周りは気にしてないと思う。

書込番号:26073022

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/13 08:12(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
昨年7月から乗っています。駐車していたら声は良く掛けられましたが
それも10月頃までです。
道を譲ってくれるとかはないですね。
逆に道を譲ったり、右折待ち車を先に行ってもらったり。
最近よく見かけるし、普通に走行してればそこまで威圧感もないのとちゃいます?
ピッタリくっつけば普通車でも威圧感が出ますよ。

書込番号:26073034

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1056件Goodアンサー獲得:70件

2025/02/13 08:14(9ヶ月以上前)

一般庶民ではなく君子ですね

お行儀が悪そうな車には
近づかないし
1秒でも早く視界から消えて欲しい

お行儀の悪い子が背後に居ると
前方不注意になってしまいます。

書込番号:26073037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/02/13 08:31(9ヶ月以上前)

あなたも一般庶民です
レンジローバーとかなら富裕層かな

書込番号:26073061

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:288件

2025/02/13 09:03(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
焦らず文章よく読んで!私ではなく庶民が勝手に屈服してるだけなんです笑

>高い機材ほどむずかしいさん
大衆はかなり気を遣ってますよ!所有してない人には分からないでしょう笑

>shiba-mさん
残価5年笑
富裕層が何台も高級車を所有してると思ってるのは一般庶民だけです。

>おかめ@桓武平氏さん
発言まずいですよ。

>サープランクルけんさん
物珍しいとか、車間距離の問題ではないです笑
ランドクルーザー自体のオーラです。

>爆睡太郎さん
この方も文章が理解できない人のようで…
困りましたね~

>1とらぞうさん
富裕層は◯◯の車に乗ってなければないと思ってるのは一般庶民だけ。好きな車を好きなだけ所有するのが正解です笑


外車とLは基本的に割高で資産価値が低いので所有しません。私の場合わね笑 


書込番号:26073101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/13 09:33(9ヶ月以上前)

この投稿を見て、この様な輩が選びそうな車には近づかない方が良いと
改めて心に誓いました。

乗っている車で自分が偉くなったように勘違いする小者に選ばれる車がかわいそうかもしれない・・・。

書込番号:26073130

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:288件

2025/02/13 09:41(9ヶ月以上前)

>タカ兄貴さん
どうされました~? ランクルに限らず車間距離はしっかり取ってくださいね!車で態度を変えてはいけません笑

ランクル買って偉くなったんだ!など一言も言ってませんよ笑 自分勝手な空想は控えて!

書込番号:26073136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3532件Goodアンサー獲得:234件

2025/02/13 12:33(9ヶ月以上前)

滅多に見ないクルマとか発売されて間もないクルマとかは後ろ姿を見たくて道を譲る事はありますね。
もちろん速度にもよります。
ランクルとかはオッと思う事もありますがランクル250とかはけっこう見かけるようになりましたね。

書込番号:26073289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/13 12:58(9ヶ月以上前)

マイバッハが走っているのを見たことないし(見ててもベンツの大きいのしか思わない。全長が長いだけなのでは)そもそも国内登録台数何台ぐらいなんでしょうか?

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
道を譲られる方はランクル250だから譲ったんではなく思いやり運転で譲っていると思いますよ。
スレ主さんも逆の立場なら譲られると思います。

書込番号:26073338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/13 13:04(9ヶ月以上前)

ぱっぷらどんか〜るめ〜さんは価格.comでたまに見かける独特すぎる感性の持ち主ですので生暖かい目で見てあげましょう

書込番号:26073346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2025/02/13 13:13(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

>一般庶民が道を譲ってくれます。

ランクルだからとか
スレ主さんだからどうって事じゃなく

大きいからですよ

大昔のスキーブームの時多くの方が乗用車でスキー場へ
パジェロとかサーフとか(当時は十分大きかった)が正面から来ると
威圧感から乗用車側が避ける(待つ)場合多かったですね
そのパジェロとかサーフももうちょい大きなランクル(70でしたが)が来ると
威圧感から避けてました
勿論ランクルも正面からダンプカーが来れば避けます

威圧感から来る人の心理
ランクルがすごい訳ではない
スレ主さんだって

ハマーH1がいたら譲る(避ける)んじゃないかな

優越感を味わうのは自由ですが
譲った方はあまり良い目で見ていないかも知れませんよ

僕自身はランクル所有した事ないですが
友人が好きで70や100では一緒の出掛ける事よくありました
その方は車が居る時(居ない山の中とかはそうでも無かった)は
謙虚に走っていましたがそれでも譲られます

今は街で大きな車が多いので
僕はランクルだから、ゲレンデだからとか気になりませんが
高額だからか大きいからだからか
良く思わず見ている方も居ますから

少し(優越権を)楽しんだら
俯瞰で自分自身とランクルを見直した方が良いですよ









書込番号:26073352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2025/02/13 13:27(9ヶ月以上前)

>M_MOTAさん
ん~~言いたい事はよく分かるのですが、伝えるの難しいな… 珍しい車とか希少車とか、そういう感じではなくランクル特有のオーラが譲りたくなる!みたいな感じです。 譲る必要のない場所で譲られてしまうのです! 直近で乗ってたアルヴェルシエラでは無かった現象ですね。

>マンチカン好きさん
信号のある大きな交差点で信号変わったのに発進せずパッシングして行かせてくれるのが親切なんですね?
陰からバイクが来て右直事故が心配です…


書込番号:26073363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/13 13:37(9ヶ月以上前)

ふらふらジイさんが運転している軽トラを避けるのと似たような感覚、近寄りたくない。

書込番号:26073380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:617〜1148万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (747物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (747物件)