トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7915件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6815件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

carplayについての質問です。

2025/02/10 19:53(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 F131さん
クチコミ投稿数:17件

iphone14に変えたら、carplayに電話、メッセージ、LINE、Googleマップが表示されなくなりました。
iphoneの画面に表示されないことが原因と思います。
対処方法をお分かりの方、ご教示ください。

書込番号:26069798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2025/02/10 20:08(9ヶ月以上前)

>F131さん

iPhoneをリセットしてもダメでしょうか?

書込番号:26069811

ナイスクチコミ!2


スレ主 F131さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/10 20:13(9ヶ月以上前)

iphoneのリセット、再起動でもダメでした。

書込番号:26069815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2149件Goodアンサー獲得:177件

2025/02/10 20:29(9ヶ月以上前)

>F131さん

@iOSのバージョンは何でしょいうか?

A設定>スクリーンタイム>Allowed Spps & Features

でCarPlayほか必要なアプリが許可されていますでしょうか?
(日本語OSでAllowed Spps & Features 相当のところを開いてください)

BCarPlayの登録を一旦全部削除して再登録してみて下さい。(「この車の登録を解除」)
接続は有線でしょうかワイヤレスでしょうか?
有線でしたらiPhoneの車両側登録、ワイヤレスなら双方のBluetoothペアリングとiPhoneのWiFi接続先車両登録もクリアした方が確実です。

CiPhoneのネットワークリセットをしてみて下さい。”ネットワーク”リセットです。
アップル公式サイトにリセット方法が記載されていますので注意深く実施して下さい。間違えると危険な操作です。

DそれでもダメならiOS自体のフレッシュインストールをしますが、これはさらに高度ですので、必要ばあればという事で後日。

書込番号:26069842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2025/02/11 08:28(9ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
便乗質問で失礼します。

iPhone12とPixel8の2台持ちです。Pixelをカーマルチメディアで電話登録して正常に使えています。

次にiPhoneをcarplayで使いたいと思っています。

このような登録は可能なのでしょうか?わかりやすく解説したサイトはありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:26070296

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2149件Goodアンサー獲得:177件

2025/02/11 09:55(9ヶ月以上前)

>snooker147さん

現在はPixelのみをBluetoothで電話接続中(=音楽再生も可能と思います)ですね。

そこにCarPlayをつなぐと何が起きるかは車載器の仕様次第です。
申し訳ないですが、仮にランドクルーザーだとしても、その車載器の仕様は存じませんので、以下一般論としてご理解ください。

CarPlay稼働中は有線接続でも無線接続でも、”一台"のBluetoothトランシーバーを使用停止にするのが現在のCarPlayの仕様です。
実際はCarPlay稼働中にCarPlay自体は有線でも無線でもBruetoothを使っていませんが、当初からの設計思想です。(無線の場合はフォールバックで使用するケースがあります。)

最近の車載器は複数のBluetoothトランシーバーを搭載したものが増えています。マルチポイントBluetoothとは別です。従ってCarPlay稼働中も他のデバイスをBluetooth接続(別のトランシーバーと接続)で使用可能です。
私の車載器では無線CarPlay中に他のスマホなどを数台同時接続してそれらも使用可能になっています。マルチポイントと混在している可能性もありますが、最低でも2台のBluetoothトランシーバーが搭載されていることになります。

まとめると、お使いの車載器のBluetoothトランシーバーが一台ならCarPlay中に他のBluetoothデバイスの使用は出来ません。もし複数台のBluetoothトランシーバー搭載ならCarPlayと他のBluetoothデバイスの同時使用が可能です。
ただし電話や音楽再生などで実際に同時に使用できるのは、アンプやスピーカーが別々の音源を同時に再生できる仕掛けになっていない限りはどれかの択一です。例えば電話を二台同時に使用することは、「前席(運転手)と後席は別」などといった車を別にして、一般的にはありません。
お使いの車載器のBluetoothトランシーバー台数を確認する方法は、取説に「CarPlay中は他のBluetoothデバイスは使えません」などの記載があれば一台です。記載がなければ複数台数搭載でしょう。確認方法はディーラか客相に聞くか、実車で実験です。

書込番号:26070395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2025/02/11 11:01(9ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん

ディーラーでiPhoneをカープレイに設定してもらいました。結論から言うとiPhoneのカープレイ接続中はアンドロイド端末の通話は不可です。
つまり登録した機器を都度切り替えないといけません。私は通話のメインがアンドロイドです。運転中に結構通話します。
よってカープレイを楽しみながら電話の待受ができないことになり、困った感じです。

解決するにはアンドロイド機を有線接続してカープレイすることかも。これまた面倒。でも試しにやってみる価値はありそうです。

ありがとうございます。

書込番号:26070484

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2149件Goodアンサー獲得:177件

2025/02/11 11:45(9ヶ月以上前)

>snooker147さん
> 解決するにはアンドロイド機を有線接続してカープレイすることかも。これまた面倒。でも試しにやってみる価値はありそうです。

一般解はありません。全て各社各モデルの実装次第です。
有線接続Android端末の電話機能がワイヤレスCarPlayと同時使用可能かは対象の車載器で検証してみないと分かりません。

書込番号:26070536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2025/02/11 11:46(9ヶ月以上前)

自己レスです。

>>解決するにはアンドロイド機を有線接続してカープレイすることかも。

上記はカープレイではなくアンドロイドオートでした。

書込番号:26070538

ナイスクチコミ!0


スレ主 F131さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/11 14:13(9ヶ月以上前)

解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:26070722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/11 18:42(9ヶ月以上前)

>F131さん
解決できて良かったですね
よろしければどのようなことだったのかコメントいただければ他の方の参考になると思います

書込番号:26071070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VXガソリンの全高について

2025/02/09 18:06(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

VXガソリンの全高はルーフレール装着車で何センチでしょうか?
カタログには1925oと記載されてますが、その数値はシャークアンテナまでの高さでしょうか?
ルーフレール装着車の最大の高さは何センチメートルですか?

一般的な立体駐車場の2100oは利用可能ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:26068392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2025/02/09 18:30(9ヶ月以上前)

ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

>カタログには1925oと記載されてますが、その数値はシャークアンテナまでの高さでしょうか?

その通りです。

具体的には↓のようにシャークフィンアンテナ部分の最大高さ1925mm、ルーフレールの高さ1910mmです。

https://toyota.jp/faq/show/11180.html?search_word=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%80%80250

書込番号:26068436

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2025/02/09 19:36(9ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

カタログでも確認したのですが今一よく分からず…ルーフレールよりシャークアンテナの方が高い位置にあるのですね!

緊急だったので助かりました!ありがとうございます。

書込番号:26068528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

スレ主 T&UKさん
クチコミ投稿数:5件

VXD納車待ちの者です。
納車済みなどでお分かりになる方いらっしゃれば、是非教えて頂きたいですが、
スマートエントリーシステムオフ、デジタルキーなしの状態でリモートスタート(My TOYOTAアプリから)やエアコン調整などは可能でしょうか。

また、キーレスブロックなし、スマートエントリーオフ、電波遮断BOX使用(出先では節電モード)を考えているのですが、乗り込みやエンジン始動の不便さ以外で、キーレスブロックはつけた方が良いなどご意見いかがでしょうか。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:26067031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2025/02/08 18:02(9ヶ月以上前)

スマートエントリーシステムオフ、デジタルキーなしの状態でリモートスタートは可能ですよ。全く別のサービス・機能なので。
リモートスタートは有償ですね。

デジタルキーを使った場合、スマートエントリーOFFでもイグニッションはボタン接触なしでスタートさせられます。

セキュリティについてはほかのスレを参考にしつつ方向性を決めてから聞いたほうが意見は収束しやすいと思います。

書込番号:26067077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T&UKさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/08 18:28(9ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん
使えるのですね!丁寧なご教示ありがとうございます。

キーレスブロックはセキュリティー屋さんが、不便さを我慢出来れば、つけてもつけなくても一緒とおっしゃっていたので、そうなのかなーと思い質問させて頂きました。
その不便さ(毎回スマートキーでロック解除&イグニッションボタンに接触でスタート(であってますか?))に対して10万払うかどうかだと。。

どなたでも、もしわかれば教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:26067107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2025/02/08 20:30(9ヶ月以上前)

キーレスブロックは純正スマートキーの虚をついた攻撃に対抗する手段ですからそもそもスマートキーを使わない運用だと費用対効果は低くなりますね。
さらにキーフォブの電波遮断は必須ですし。

同じ10万ならイグラをつけた方が費用対効果は高いでしょうね。こちらはキーフォブを使わない運用も可能ですね。

書込番号:26067232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 T&UKさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/09 00:57(9ヶ月以上前)

おっしゃる通りですね。
キーフォブ2個持ちも大変そうですし。
KLBなし、イグラでも良さそうですね。
暗電流など心配な面はありますが。

書込番号:26067489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/09 09:28(9ヶ月以上前)

>T&UKさん
イグラとKLBの両方を取り付けてもキーフォブは2個持ちにはならないのと、イグラ取り付けてもショップがまともならバッテリーは上がりませんので、その2点だけ。
スマートエントリーオフとキーの電波遮断(もしくは節電モード)の不便が問題なければいらないかもしれませんね。

書込番号:26067692

ナイスクチコミ!1


スレ主 T&UKさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/09 13:09(9ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
おっしゃる通り、ボタン認証やスマホ認証で、キーフォブなしに出来ますね!ありがとうございます。

バッテリー上がりは、ショップの腕次第という認識で良いのでしょうか?
車両との相性によっては、、という話しをみたと思っていました。よろしければご教示ください。

書込番号:26067966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/09 15:16(9ヶ月以上前)

KLBがキーフォブを認証して、それに連動してイグラも警戒解除される感じです。

腕次第ですね。バッテリー上がりを起こす事例の方が圧倒的に少ないと思いますが。。。
少なくとも250で、イグラそのものが原因でのバッテリー上がりはないでしょう。

書込番号:26068129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T&UKさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/09 16:16(9ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
キーフォブ1個でKLB、イグラともに連動して解除出来るのですね!
2個必要だと思っていました。
バッテリーの件も安心材料が増えました。
ありがとうございます。

書込番号:26068219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:32件

こんにちは
以前も17インチホイールについて書き込みさせていただいたものです

17インチホイールも種類が増えてきて
ウェッズ:アドバンスSD(17×8.0Jインセット:+501PCD:139.7Pi96 ボルト15)
タイヤ:BFグッドリッチ:LT265/70/R17(KO2)

を購入しようとしたらVXディーゼルはブレーキローター?ディスクが大きので18インチからしかはけないと衝撃のお話
VXガソリンなら17インチ可能と言われどういうこと?と納得がいきませんが
VXディーゼルは17インチホイールあきらめなければならないのでしょうか?

どなたかお詳しい方教えていただけますようお願い致します

ちなみにACCイージアップにて1.5インチリフトアップしてますのでタイヤ厚みなどは全く問題ありません。

書込番号:26055580

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2025/01/30 14:15(9ヶ月以上前)

>カリー0423さん
ちょうど先日17インチ交換のYouTubeで見ましたが、ディーゼルって言ってました。
新井工房channelです。
詳しい知識無くてごめんなさい。

書込番号:26055759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/30 17:34(9ヶ月以上前)

>カリー0423さん
マッドヴァンスSDですよね?
https://www.weds.co.jp/spectable/mudvance-sd.pdf
メーカーがディーゼル不可と書いてあるので、このホイールは不可なのでしょう。BRUT BR-44は履けましたので、17インチだからダメではなく、ホイールによります。

書込番号:26055995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2025/01/30 17:37(9ヶ月以上前)

>くまモンだもんもんさん

書き込みありがとうございます
お恥ずかしい
ディーゼルダメですね

教えていただきありがとうございます

書込番号:26056000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/30 17:40(9ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん

お恥ずかしい
教えていただきありがとうございます
ちなみにタイヤサイズ
教えていただけますと助かります

書込番号:26056002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/30 17:49(9ヶ月以上前)

>くまモンだもんもんさん
YouTube見ました
教えていただきありがとうございます

また、下記込みをあんぱんさんと間違えてしまいました
申し訳ありません。

書込番号:26056013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/30 17:51(9ヶ月以上前)

>カリー0423さん
スタッドレス用に買ったので、外径ノーマルに揃えて265/70R17です。インセットが+40なので、オフタイヤでこれより太くする時は警戒しつつ、だと思います。

書込番号:26056016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/01/30 18:00(9ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
夏タイヤグッドリッチ265/70/17なので
問題解決です!!

気になったのは量販店の方に再度BR44
問屋さんはダメと言っていたそうで
明日、メーカーに確認してくれる事になりました。

雑誌でははけているから問題ないのかとは思いますが念のため確認してもらいます

あんぱんさんは
VXディーゼルですか?ZXディーゼルですか?


ちなみにノーマルにイージーアップ入れた画像になります。

書込番号:26056025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/30 18:11(9ヶ月以上前)

>カリー0423さん
ネット記事でもちょいちょい出てますよね。
私はZXですが、メーカーに自分で問い合わせて、問題なくばっちりハマります、という回答をメーカーから得たので決めました。タイヤ屋さんは最初は恐る恐るでしたが、ホイール内側の構造がとてもよくできてる、とのことでした。

似合うと思いますよ!

書込番号:26056035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/01/30 19:20(9ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん

ありがとうございます!!
やっぱりBR-44しかないですね

17インチにインチダウンできるようなホイールが
増えて欲しいものですね

書込番号:26056111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/01/31 07:24(9ヶ月以上前)

17インチホイールとスタッドレスです。

近くで見ると

昨年6月にヤフオクで300用に出ていたホイールとスタッドレスのセットで、サイレン ICE BLAZER WST3 265/70R17 17インチと言うのを買いました。キャリパーなどの接触は無いですよ。
本当は、エンケイのダカールラリー仕様が欲しかったのですが18インチしか出ておらず。(トヨタ車両のダカールラリー用は17インチ)これにしました。
私的は、タイヤが肉厚で無いと、空気圧を落とす時など調整幅がある方が真のオフローダーって感じにおもってます。迫力があって気に入ってます。
タイヤandホイールshop-watというところで買いました。

書込番号:26056521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/01/31 15:02(9ヶ月以上前)

>ジープ_トシさん

情報ありがとうございます
なるほどやはり18インチがメインで17インチは少ない、、、、、

オフローダー‼(あまり派手にいじると妻に怒られるの怒られない範囲でですが(汗))
まさに目指すはそこなので
また何か情報ありましたらお願い致します。

書込番号:26056972

ナイスクチコミ!1


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/31 18:19(9ヶ月以上前)

スタッドレスタイヤ

出面参考に

>カリー0423さん
私もあんぱん刑事さんと同じBR44に265/70R17を取り付けました。
JAOSのフェンダーガーニッシュ付けてますが、出面参考にしてみてください。

レトロな感じのホイールですが、角目にも丸目にも似合うと思いますよ!

書込番号:26057162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/31 19:08(9ヶ月以上前)

通販サイトで17インチのマッチングが出ないんですよね。諸先輩方の情報でマッチング問題無し確認出来ても値段が出ない。

来月からグッドリッチも値上げとのことで駆け込み18インチですが店舗予約してきました。

書込番号:26057216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/01/31 21:18(9ヶ月以上前)

>Kuratoonさん

画像ありがとうございます
オーバーフェンダーいいですね〜羨ましい〜
オーバーフェンダーあれば夏タイヤは選び放題ですかね笑

バンパーもいいですね〜羨ましい〜

我が家は純正ヒッチをつけたらシャッタースレスレで
バンパーガードとか無理なので羨ましいです。

書込番号:26057329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/01/31 21:27(9ヶ月以上前)

>かぼちゃスイーツさん

そうなんですよね
諸先輩方の情報だけが頼りですよね

18インチでグッドリッチはお高いでしょうね〜
(我が家は妻が許してくれなさそう 泣)

プラドの時に買いましたがコストコが1番安かったです。(タイヤのフジが量販店では1番安かったのですが念のため聞いたら一本一万ちょい安かったです。2年前の話ですが、また、コストコで買うと窒素ガス、タイヤ交換夏冬無料だったりで結構お得感あります。)


また何か情報ありましたら教えてください。

書込番号:26057343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/01 13:02(9ヶ月以上前)

>カリー0423さん
夏タイヤ選び放題かもしれないでが、私はタイヤの置き場がないので、純正20インチホイールにBFGoodrichのトレールテレーンを付けました(^-^;
オーバーフェンダーあれば、ボルク TE37XTRの17インチがオフセット+20なので、タイヤサイズによってはギリギリいけるかも?!と思って検討したのですが、
ツラツラだと泥はねとかコインパーキングとか不便になるので、BR44に落ち着きました。
250の17インチのバリエーション増えるといいですね!!

書込番号:26057977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/02/01 14:04(9ヶ月以上前)

>Kuratoonさん

なるほどツラツラで泥はねは嫌ですね笑

BR44レトロ感は好きなので問題ないのですが
やはり肉厚タイヤの17インチで今ぽっいホイール出て欲しいものです。

情報ありがとうございました。

書込番号:26058057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/02 13:02(9ヶ月以上前)

https://www.instagram.com/p/DFOqY5LSdhA/?igsh=eTJscHVua3d5Yzdr

全てのグレードに装着可能とのこと

RAZ WHEELS CV‐02
17×8J +50

書込番号:26059367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/02/03 17:57(9ヶ月以上前)

>かぼちゃスイーツさん

情報ありがとうございます
あきらめておりましたがこれはいいですね〜‼
これはいい!!

あとは値段ですが、、、HPみたのですが値段を見つけれませんでした

書込番号:26060928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/03 21:16(9ヶ月以上前)

>カリー0423さん
最新作なので発売待ちですかね

グレークリア&ブラック カッコいいですね
295/70R17 ノーマル車高じゃ外径厳しいのかな?

https://www.instagram.com/p/DFe5iT7y9lM/?igsh=N3R3aXFrYmt6emQ1

書込番号:26061172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信29

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

2025/01/26 10:02(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

みなさんセキュリティなにいれてますか?

無知なのでパンテーラがいいのかな?と思ってるのですが、なんとなく調べたら3種類くらいの価格帯がありました。
これのどれにしたらいいんですかね?
1番高いものが1番いいのでしょうが、そこまではいらないんじゃないか。などありますか?

ゴルゴもおすすめと聞きなにがいいのかさっぱりで…


わかる方教えてください!

書込番号:26050685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2025/01/26 10:11(9ヶ月以上前)

物理ロック

トレンナがVerUPして
触るとカラカラ鳴るようになったらしい

書込番号:26050699

ナイスクチコミ!0


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2025/01/26 11:08(9ヶ月以上前)

物理的になんですね!
車自体にはセキュリティなしでこれだけって感じですか?

書込番号:26050752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:28件

2025/01/26 13:17(9ヶ月以上前)

>TmKr6さん
自宅駐車場ならトレンナで大丈夫かもしれませんが、出先でも盗難を防止するには、セキュリティーをインストールしないと心配かと思います。パンテーラの一番安いものでも安心ですよ!セキュリティーショップにご相談された方がいいと思いますよ。パンテーラもなかなか手に入りにくいようなので。私は予約しました。

書込番号:26050882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/26 16:38(9ヶ月以上前)

イグラ2プラスとクリフォード入れてます。
元々イグラ2プラスにパンテーラかクリフォードのどちらをインストールしようか迷ってましたがセキュリティ屋さんに話を聞いて不要な機能が多かったパンテーラはやめました。
クリフォードの方がシンプルですし、値段もパンテーラと比べて少し安いです。
セキュリティレベルはクリフォードもめちゃくちゃ高い物です。
マンションなのか持ち家なのか。どのようなところに停めてるのかなどによっても選ぶセキュリティ変わってきますのでプロに一度相談してから決めた方が良いと思います。
みんながパンテーラ選んでるからという理由で脳死で選ぶのもお金が勿体無いので、ご自身の環境に最適な物を選ぶのが良いかと思われます^ ^
あと付けるセキュリティ屋さんも技術力あるところに任せた方が良いです。
色々調べて何社か連絡しましたが、1番高いものを売りたいのが見え見えの業者もありますので、、、

書込番号:26051090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/26 17:15(9ヶ月以上前)

私はパンテーラの中間グレードとキーレスブロックを装着しました。価格はそこそこ必要ですが。
5月に予約しましたが、品薄で取り付けは9月になりました。7月納車でしたので、その間はイグラ2をお店の好意で仮付けしてもらいました。
パンテーラは最強ですが、高いのと、自爆した時の解除がちょっと複雑なので、自爆した時メッチャ焦ります。
私は3回解除忘れで乗り込んでしまい、警報音が鳴り響き、内1回はリモコンの充電も忘れていて、30分くらい音がとまりませんでした。
もちろん他の解除方法もあるのですが、年のせいか、そのやり方も忘れてしまってる次第です。(今は完璧に覚えましたが)
スレ主さんは大丈夫かと思いますが、いろんな種類や組み合わせがあるので、専門ショップのプロに話を聞くのがいいと思いますよ。

書込番号:26051127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2025/01/26 17:21(9ヶ月以上前)

>はるあさきよさん
たしかに出先でもなにかされる可能性ありますよね。
自宅でのことのみしか考えてなかったです。
なかなか手に入りにくいんですね…
そんなことも知らなかったです。 
1番安いものでも充分な感じなんですね!
セキュリティショップ的には高いの売りたいだろうから無知なわたしにはそれを勧めてきそうな気もしますが…

これなら納車予定なので、セキュリティーショップも探して相談してみようと思います!

書込番号:26051135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2025/01/26 17:27(9ヶ月以上前)

>ゆうううまさん
クリフォード初耳です。パンテーラは不要な機能多いのですね。調べるとセキュリティ屋さんによって取り扱ってるものらが違うのでいろんなショップに聞いてみるのがいいんですかね。
無知なので絶対高いものを売りつけられると思います…。

書込番号:26051142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:463件 アン・グラ 

2025/01/26 19:17(9ヶ月以上前)

>TmKr6さん

>調べるとセキュリティ屋さんによって取り扱ってるものらが違うのでいろんなショップに聞いてみるのがいいんですかね。

・・・お書きの通りと思います。使い勝手に因ってもお店で機種の選択が違いますし、色々な所に相談に行った方が良いです。
個人的なお奨めは、近所に有ればカーオーディオ専門店でセキュリティにも強いお店です。

セキュリティ専業よりも施工が丁寧な場合が多いですし、電装系の知識も同等、費用対効果(セッティング上手い)も良い所が多いので必ず何店か相談や見積もり取る方が良いと思います。

難点は、忙しい所が多いので実際の取付まで予約で待たされる場合が有る事です。

書込番号:26051263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/26 23:33(9ヶ月以上前)

各メーカーのホームページに取付店が紹介されてるので参考にしてみても良いかもしれませんよ。
パンテーラならPSPとかマスターディーラーとか書いてあった様な?クリフォードも書いてあったと思います。
慣れてないお店だとエラーになる事もあるみたいなので施工例も多い所にした方が良いかと

書込番号:26051604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/27 20:53(9ヶ月以上前)

>TmKr6さん

自分も悩み中ですが,自分の中ではパンテーラ305(傾斜センサー、トリプルセンサー)+キーレスファントム+KLB+イグラ2を考えています。
(イグラ2がなくてもKLBが動作するのであればKLBのみにする予定)

業者選び
 ・相談質問に対しての回答等が納得出来るか
 ・提案選択肢が少なく、コレと進めてくる又扱いが限られるところは,避けました。多くの機器の取り扱いがあり、各機器のメリットとデメリット(他の機器についての知識がない。つまり、予算も含め何が最適か、最新の動向も知らない)
 ・駐車環境,使用環境を伝えると、業者で設定しているスタンダード以外の提案が有るか,ないか。
 ・価格差、納期 あまりにも安い、高い。納期がやたら短いは避けました。


書込番号:26052578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/27 22:43(9ヶ月以上前)

ゴルゴのZVT IIというゴルゴの上位機種を取り付けました。
パンテーラの廉価版です。
しかし、性能は十分過ぎると思います。
これで盗難に遭うなら、日本中のランドクルーザーは盗難回避不可かと。

いずれのセキュリティメーカーでも、衝撃センサーとボンネットセンサーはあったほうが良いところ思います。
配線を探すためにボディに穴を開ける、センサー無効化のため、バッテリーを外すなどの手口があるからです。

ちなみに価格は25万税込でした。

書込番号:26052729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/28 03:20(9ヶ月以上前)

自分はまだ納車されていませんがイグラ2プラスとキーレスブロックを予約しています。
確かプレートも入れて22万くらいかな。

アラームが鳴るものは個人的には無しです。
妻の車で旅行に行くことが多いのですが、その最中に私の車のアラームが近所に鳴り響いたらと考えてしまうので。

書込番号:26052845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/28 14:43(9ヶ月以上前)

>TmKr6さん

私は、イグラアラーム&Keyless Block2 、ステンレススキャナーの組み合わせ 33万円を導入予定で予約しています。
ゴルゴやパンテーラ、アルゴスD1も迷ったのですが、、、
@費用は30万前後 (⇒ パンテーラ除外)
A純正配線への影響は最小限(⇒ゴルゴ除外)
B目立つセキュリティのスキャナー(防犯) (⇒ アルゴスD1除外)

という感じで消去法で残ったことと、自分の家族が40アルファードで同じセキュリティを導入済みで、使い勝手が悪くなかったことと施工業者さんが親切だったので同じところにお願いしようとなりました。

アルゴスは、比較的機能付きでアンサーバックリモコンはガジェット好きなので迷いましたが、取付けについてディーラーに問い合わせても教えてもらえなかったとこと、ただの青色LEDが自分の希望する感じではなかったので諦めました。

こちらの掲示版で皆さんにアドバイスを頂きつつたどり着いた結論です。

書込番号:26053287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/28 15:51(9ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
KLBはイグラ2のオプションというわけではないので、単体取付けで機能します。

書込番号:26053364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/30 11:15(9ヶ月以上前)

>シリケン太郎さん
イグラ2プラスとキーレスブロックならキーフォブ3つになるからイグラ2とキーレスブロックの方がお得ですよ。
キーフォブが3つ欲しいならそのままの組み合わせでいいと思いますけど。

書込番号:26055508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/01 15:46(9ヶ月以上前)

>TmKr6さん
自分の車が来週施工完了予定です。

パンテーラZ306
ステンレスイルミプレート
イグラ2プラス
KLBプロ
ドラレコ(セキュリティ連動)
コンパス4G

この組み合わせで良いのはコンパス4Gで自分のスマホやスマートウォッチにパンテーラやイグラの警報が通知で知らせてくれる機能です。

万が一、盗難された場合はコンパス4Gで自車の位置も約30秒間隔で分かり、軌跡も表示されます。

エンジンカットも可能です。(犯人がエンジンを切ったら再起動不能)

私がお願いしたショップは7ヶ月待ちでした。

書込番号:26058206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/06 00:57(9ヶ月以上前)

トヨタ純正セキュリティシステムはCANインベーダー対策らしいのですが、ランドクルーザー250には既に搭載されているとの噂がありますよね。

イグラ2[CANインベーダー][キーエミュレーター]
キーレスブロック[リレーアタック][キーエミュレーター]
上記対策が主な内容だとすると、CANインベーダー対策がメーカーでされているのならイグラ2は不要でキーレスブロックのみでいいのかなと思い始めました。

しかし、ランドクルーザー250のセキュリティとしてイグラ2とキーレスブロックのセット売りが多いです。
それはメーカーでのCANインベーダー対策はされていないorいつか突破されると見越してのことなのか、それ以外に理由があるのか。
そのあたり詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:26063723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/06 08:00(9ヶ月以上前)

>シリケン太郎さん
イグラ2の主たる機能はデジタルイモビライザーによるエンジン始動阻止だから、だと思います。キーレスブロックにはイモビライザーの機能はありません。両方取り付けた時に主要な盗難方法による解錠とエンジン始動を阻止できる、という組み合わせですね。
エンジン始動は盗難の最後のアクションですらかね。とにかく解錠されなければいい、と割り切ればキーレスブロックだけもアリだと思います。逆に、とにかくエンジン始動阻止できればいいと割り切ればイグラ2だけになります。

IGLA2
エンジン始動阻止。
CANインベーダー阻止。

キーレスブロック
リレーアタックやゲームボーイによる解錠阻止。

書込番号:26063874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/06 08:25(9ヶ月以上前)

トヨタから見れば、イグラがcanに侵入している
ソフト対策であれば解析されるのでは?

ヘッドランプECUのウィークポイントは対策されているが、破壊前提であれば時間かけて突破は可能?!

書込番号:26063902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2025/02/06 08:37(9ヶ月以上前)

>破壊前提であれば時間かけて突破は可能

なんでもそうじゃないかな?

書込番号:26063914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒッチメンバー配線について

2025/02/08 11:22(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 Laciaさん
クチコミ投稿数:333件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

ヒッチメンバー装着車両ヒューズボックス

純正ヒッチメンバーを選択していない車両に社外ヒッチメンバーを取り付けた場合の配線方法について情報提供します。

必要部品は
フレームワイヤーNo3 82169-60270
ターンシグナルフラッシャー 81980-60221
ホーンリレーASSY 90987-02027 2個
以上になります。

フレームワイヤーのカプラーを接続するコネクターはスペアタイヤの後方にありますので蓋を外して挿すだけです。

ターンシグナルフラッシャーはラゲッジルーム右側の内装を浮かせば取り付け可能です。

ホーンリレーASSYはエンジンルーム右側のリレーボックス内の空きソケットに指します。
添付画像を参考に、空いてる場所を確認してみてください。

部品は全部で24000円くらいです。

書込番号:26066606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:617〜1148万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (747物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (747物件)