65A6K [65インチ]
- 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
- 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
- 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A6K [43インチ]
こんにちは。ハイセンスで32A4N(FHD)か、こちらの43N6K(4K)で悩んでいます。寝室用なので寝ながら見る(足元の壁側に置く)ので、視聴距離は1.6mくらいです。一方、足元壁側付近で、座ってノートパソコンのサブ画面として見ます(在宅勤務)。その見る距離は70cmくらいです。多いのは在宅です(モニタとし70cm)。32型を買いたいところですが、43型の4Kであると後々、恩恵があるかと思い悩んでいます。
43型くらいであれば4K不要とか、いやいや、4K放送とかアマプラで高画質が見れので4Kの方が良いよ等、アドバイスいただけませんか。お店近くに来ており、悩んでいます。
書込番号:25705832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4K画質で見たければ4K
4Kでなくてもよいなら2K
でよいと思いますよ。
地上波に関しては何の恩恵もありません、しいていえば私のテレビは43インチだけど4Kテレビなんだと思ってニッコリしてしまうこともあるかもしれませんね。
書込番号:25705846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>その言葉なんとかなりませんか?さん
早急にありがとうございます。アマプラに入ってます。VODもあり、4Kも見れるかと。うーん。在宅の時に多少我慢すればよいのかもですね。どうしよう。
書込番号:25705854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かうかうさん
ネットでもサイトを見るとかだと文字が小さくて125%位にしてりして4kの恩恵が低くなる
動画を見る目的なら4kの方が良いに決まっているんだけどねアマプラよりネットフリックスが良いんじゃない?
面白そうな作品、話題作が多いし
うちはPC用に31.5の4kモニターを持っていたんですけど引っ越しの関係で邪魔になり今は49のTVでモニターしています
書込番号:25705856
![]()
4点
>アドレスV125S横浜さん
返信ありがとうございます。
1.6mは寝ながら見ます。録画したテレビ番組、アマプラ。
70cmは、会社のパソコンでえくせる、パワーポイントなどのものです。マルチ画面で、パワポの資料を見ながらメールを書くとかです。43型はでかいのかな。
ハイセンスの43型は評価どうなのでしょうか?店頭で見ました。テレビ番組ですが、きれいな感じはしなかったです。
左右に降っても見映えは変わらなかったのは良いです。
書込番号:25705863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かうかうさん
70cmで作業するなら32型FHDも43型4Kもイマイチですね。
FHDのモニターとして32型はデカすぎるし、4Kでも43型はデカすぎるかも。
経験では32型4KのPCモニターはとても見やすくて大きくて、贅沢な感じがしますよ。まあでも4Kでも27型くらいが作業にはちょうどいいかもな。
どちらもPCモニターでは存在しますがテレビでは存在しないですよね。
テレビで動画見る場合は4K43型でもローエンドのサイズで大きさの迫力はないし、候補の様な安いテレビはピーク輝度が低いので4KならではのHDRコンテンツをみてもダイナミック感は薄いです。画素数は4Kだけど画質恩恵はあまりない、みたいな。
要はどちらの用途にもイマイチかと。
なので1台で済ますのを見直しては?
PC作業時間が長いならそちらに絞って27型位の4Kモニターにするのが一番使いやすいかと思います。
テレビはモニターとは別に必要であれば、安い小型2Kテレビでも追加で買えば良いのでは?寝室なんですよね?HDRも大画面も要らないかと。
書込番号:25705877 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>かうかうさん
・ハイセンスで32A4N(FHD)か、こちらの43N6K(4K)で悩んでいます。
寝室用なので寝ながら見る(足元の壁側に置く)ので、視聴距離は
1.6mくらいです。一方、足元壁側付近で、座ってノートパソコンの
サブ画面として見ます(在宅勤務)。その見る距離は70cmくらいです
PCモニターとして70cmくらいで作業するなら32インチで十分と思
います。
テレビのサイズが同じなら、4Kでも2Kでもウィンドウ画面のサイズは
似たようなものに合わせられます。
方や、寝転がって1.6mでまともにテレビ、アマプラ、Youtubeなど見
るなら、43インチのほうがいいですし4K放送も見たいなら4Kテレ
ビです。
43インチのハイセンスから40インチのレグザに変えて85cmくらいで
使用してますが、細かい作業がなく価格.comを見るような使い方で
は大差ないです。
お好きなほうをどうぞ。
書込番号:25706008
![]()
2点
>かうかうさん
4kチューナー内蔵のレコーダーを持っていれば32のモニターで事足りるんでしょうけどね
書込番号:25706295
2点
>プローヴァさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
43型の大きさなら、映像品質に大差がないのですね。寝室なので、その通りですね。ただ、2つは置けなく、悩んでました。
>balloonartさん
ありがとうございます。そうですね。おっしゃる通りで、悩みました。
>アドレスV125S横浜さん
実は、4Kチューナーはないのですよ。
結局ですが、43A6K(43型の4K)にしました。というのも途中までは32型(32A4N)にしようと思ってました。ところが、4Kの番組表を押したときに文字の鮮明さをみて、これだ!と思いました。FHDでは文字かぼやけていました。現物の43A6Kがあったので番組表にして、しゃがんで、少し見上げたところ大きさも気にならないと思いました。そこから、やはり32型だな、って思ったり、と行ったり来たり、悩みました。5万円強で買えました。地域のエコ政策があり、約半分帰ってきます。皆さんのお陰で良い買い物ができました。また、来週に現物が来たら、壁につけて、レビューを書きたいと思います。この金額が安かったのかわからないですが。
書込番号:25706416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かうかうさん
ご購入おめでとうございます。
・4Kの番組表を押したときに文字の鮮明さをみて、これだ!と思いました
1.6mでみるとき、4Kの番組表の恩恵が感じられると思いますよ。
書込番号:25706811
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 43A6K [43インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/03 21:57:19 | |
| 8 | 2025/07/11 21:51:48 | |
| 2 | 2025/01/19 17:15:34 | |
| 8 | 2024/08/30 8:19:05 | |
| 7 | 2024/04/27 19:32:49 | |
| 0 | 2024/04/21 17:40:05 | |
| 10 | 2024/04/20 9:06:06 | |
| 1 | 2023/11/30 10:06:00 | |
| 3 | 2023/11/14 8:42:29 | |
| 1 | 2024/04/28 3:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









