2023年10月17日 発売
Core i9 14900K BOX
- 24コア32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは6.0GHz、PBPは125W、MTPは253W。
- 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。コードネームは「Raptor Lake」。
価格帯:¥73,490〜¥116,081 (18店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
CPU > インテル > Core i9 14900K BOX
24時間 ゲームにて高負荷で使用
交換しても半年に一度エラーにてゲームが立ち上がらない症状が発生
その後ブルースクリーンは頻繁に発生
biosは都度最新にしてますが
特に変化を感じる事は無く
ついに3度目の交換
今の所交換する度に保証年数は更新されますが
このまま半年に一度の交換が当たり前になりそうな気がします。
相談すれば返品する前に新品を先に送ってくれるので
助かってますが
このやり取りいったいいつまで続くのやら
書込番号:26195525 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
流石に24時間運用だと劣化するの早いんじゃないですかね。
一般向けCPUだと1日8時間前後の使用を想定しているので、アプリによっては劣化が早いかもしれません。
ゲーム以外でも機械学習など何時間もシングルスレッド負荷がかかるような用途もやばそうですね。
交換する度にグリス塗り直しで地味にコストがかかるし、LGAソケットってそんなに何度も付け外しするの想定してなかったような気がします。
劣化問題はアーキテクチャの問題なので、根絶は無理でしょうね。
現状、壊れやすい所にパッチを当てていくいたちごっこ状態になってます。
パッチ当てても壊れるという事はまだ何処かに見落としがある可能性がありますね。
書込番号:26196610
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i9 14900K BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/01 12:33:11 | |
| 0 | 2025/05/11 21:51:32 | |
| 12 | 2025/02/18 20:38:47 | |
| 20 | 2024/12/04 9:51:33 | |
| 7 | 2024/11/25 10:23:24 | |
| 28 | 2024/11/12 7:32:09 | |
| 1 | 2024/11/02 20:12:03 | |
| 52 | 2024/11/06 12:43:25 | |
| 30 | 2025/04/08 19:29:46 | |
| 45 | 2024/08/29 15:59:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






