エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]
- 「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
- 暖房時の温度ムラを抑える「サーキュレーションモード」、冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
- 湿度コントロールで夏場を快適にする。「ナノイーX」で部屋もエアコン内部も清潔に保つ。
エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥102,480
(前週比:±0 )
発売日:2024年 1月31日



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]
家の2階に取り付けるエアコンを買う際、200Vのエアコン エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]を間違えて買ってしまいました。2階の部屋のコンセントは100v、一階のリビングには200vのコンセントがありエアコンで使用しています。取り付け業者に相談したところ、コンセント交換電圧切り替え6000円追加で取り付け可能と言われました。問題なく動くのでしょうか。
書込番号:26225523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何の問題もありませんよ
書込番号:26225527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

適切に工事してくれますから大丈夫ですよ。
書込番号:26225528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知識が古いもので「えっ?無理では?」と思いましたが、ググったらできそうですね。
でも取り付ける住宅の建築時期にもよりそうです。
近年(たぶん築30〜40年以内)のものならブレーカーの切り替えとコンセントの交換でできそうですが、築40年以上とかだと配線工事から必要かも?
書込番号:26225538
0点

一階に200Vのコンセントが有るなら、200Vの配線はあるでしょう。
分電盤の切り替えとコンセント交換で、20分もあればできると思います。
書込番号:26225611
2点

>せんたくものさんさん
こんにちは。
>200Vのエアコン エオリア CS-404DEX2-W
>部屋のコンセントは100v
>業者に相談したところ、コンセント交換電圧切り替え6000円追加で取り付け可能
>問題なく動くのでしょうか。
どんな「問題」を気にされているのでしょうか?
いま100Vが来ているコンセントに200Vが来るようにする工事自体は、プロが普通にやってることなので任せて問題なし。
あとは、
費用がその¥6000で本当に済むのか?
→現状がどうなってて工事屋がどう見積もったのかが分からないネット民には何とも。
電源の契約アンペア数が足りるの?ブレーカーが落ちない?
→電力会社といまどんな契約をしているか次第なので何とも。
エアコンが早期に壊れたりしない?
→モノの出来の良し悪しは運次第、工事の上手いか下手かは業者の腕次第。少なくとも配線を100Vから200Vに変えたことが直接的な理由で早期にエアコンが壊れる?短命?ってことはあり得ない。
・・・で、答えになってますか??
書込番号:26226046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一階のリビングには200vのコンセントがあり
ならば、分電盤までは200Vが来ており、そこでコンセントに合わせた配線とブレーカーに振り分けているタイプでしょう。ファミリー向けのマンションなんかはほとんどがこのタイプでは?
過去に家電店から「200Vの方が効率が良くなります。」と言われて、200Vのエアコンを買って取り付けと合わせて分電盤の加工とコンセントの交換をしてもらい、快適に使っていました。
なので、問題ほないでしょう。
書込番号:26226325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/02 4:02:10 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/19 16:00:49 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/07 12:44:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





